( ..)φメモメモ(覚書き)
10月も20日を過ぎて連日空模様が愚図ついたり、たまたま相方に用事が
有ったりして暫く趣味の山歩きが出来なかったジィ~ジです。
そんな中、なまくら爺の日記代わりの覚書です。
10月26日(土) ☁
TWE BigBand Live 2019 於 栃尾市民会館
久し振りにジャズの生演奏を楽しんだジィ~ジと相方です。


① Birdland The Days of Wine and Roses My Favorite Things 他
② Relive ムーンライト伝説 美女と野獣 Disney Salute 他
10代から60代まで年齢層 18人編成
毎年【三ノ峠山】の“友遊小屋”で開かれる(森の音楽会)でsaxophoneを
演奏してくれるS藤さんがメンバー 旦那様はdrums 。
コスプレの演奏も楽しいひと時過ごせたジィ~ジです。
※ 楽器演奏出来れば楽しいだろうなぁ~
連日の長岡通いのジィ~ジと相方です。
10月27日(日) ONCリード合奏団 第14回 定期演奏会
於 長岡リリックホール コンサートホール
パーカッション2名 ドラム ピアノ アコーディオン4名 ベース
ハーモニカ7名 指揮者 計17名
① 行進曲「長商リード合奏団」 行進曲「雷神」 メヌエット 白鳥の湖より「情景」 他
② オレ・ガッパ ラ・クンパルシータ― リベルタンゴ 花のメルヘン 他
長岡【三ノ峠山】を介しての知り合い金山さんがコンサートマスター
前夜のジャズに続いてハーモニカ アコーディオン演奏に酔いしれた。
二日間に亘りジャンルを超えた音楽会。
其々の持ち味が味わえ心地よいひと時過ごせたことに感謝。
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 東京滞在と【高尾山】(2025.05.22)
- 新潟あっちへ、こっちへ(2024.10.30)
- 覚書そして 開花状況確認(2024.05.20)
- 日記代わりの覚書( ..)φメモメモ(2023.12.28)
- 森の音楽界IN【三ノ峠山】(2023.10.02)
「趣味」カテゴリの記事
- 柿色カキランIN【菩提寺山】(2025.07.08)
- 紫陽花と始めてのコース【護摩堂山】(2025.07.07)
- 超久々の【根子岳】(2025.07.03)
- またまたの【菩提寺山】(2025.06.29)
- 散策【護摩堂山】(2025.06.25)
「音楽」カテゴリの記事
- 森の音楽界IN【三ノ峠山】(2023.10.02)
- 長岡【東山】まったり。そしていつもの。 (2021.05.18)
- ( ..)φメモメモ(覚書き)(2019.11.03)
「山」カテゴリの記事
- 柿色カキランIN【菩提寺山】(2025.07.08)
- 紫陽花と始めてのコース【護摩堂山】(2025.07.07)
- 超久々の【根子岳】(2025.07.03)
- またまたの【菩提寺山】(2025.06.29)
- 散策【護摩堂山】(2025.06.25)
「新潟」カテゴリの記事
- 柿色カキランIN【菩提寺山】(2025.07.08)
- 紫陽花と始めてのコース【護摩堂山】(2025.07.07)
- またまたの【菩提寺山】(2025.06.29)
- 散策【護摩堂山】(2025.06.25)
- コースを変えて【角田山】(2025.06.23)
「登山」カテゴリの記事
- 柿色カキランIN【菩提寺山】(2025.07.08)
- 紫陽花と始めてのコース【護摩堂山】(2025.07.07)
- 超久々の【根子岳】(2025.07.03)
- またまたの【菩提寺山】(2025.06.29)
- 散策【護摩堂山】(2025.06.25)
コメント
かあちゃんさま
いつもお世話さまです。
お天気もイマイチだったので久しぶりに生の音楽会。
二日間素敵な演奏に酔いしれました。
音楽は良いですよねぇ~
楽器演奏出来ればもっと良い!!
孫娘二人ともピアノは10数年。下の孫はトランペットも・・
ジィ~ジは無芸。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年11月 5日 (火) 10:15
こんばんは!
音楽はいいですよね~、山を一人で歩いてると音楽が頭の中で流れてますよ。
ジブリ、クラシック、ポップス、演歌。
癒してくれるのは、山も音楽も同じ。
演奏できる人が羨ましいです。
投稿: かあちゃん | 2019年11月 4日 (月) 21:22
もうぞうさま
今晩は~
TWEのコスプレセーラームーンは乳飲み子の居る
Youngママですよ。
ハーモニカのコンサートマスターは私より1っ個した。
でも演奏は若い人には負けていません。
連日ジャンルの異なる音楽で頭もrefreshに!!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年11月 4日 (月) 19:13
若いお嬢様方の演奏かと思いきや?
そうでもない??
それはともかく、心も身体もうきうきしてきそうですね。
投稿: もうぞう | 2019年11月 4日 (月) 18:21