« 困惑してます。 | トップページ | 記録です。3月17日【角田山】 »

2019年3月31日 (日)

今更ながらの覚書【角田山】

  今回の〈こころぐ〉のリニュアル?でPC操作音痴のジィ~ジは相変わらず難儀。
10年以上継続してきた拙駄ブログも終わりにしようかとも思いつつ、
今更なれど老骨に鞭打ち改めて挑戦しようかな・・と。

相変わらず日記代わりの覚書です。

3月15日(水) ☀

このところ相変わらず多忙な相方。
お昼を終えて一人で出かけるジィ~ジです。
行先は家から近い定番? 【角田山】

  • 同行 ジィ~ジ 単独 計1人
  • 行程 宮前登山口(Pm 01:20)~山頂小屋(Pm 02:38-03:32)~
    宮前登山口(Pm 04:50)

覚書
歩き始め暫くすると未明に降った⛄が融けたのか登山道はグチャグチャ。
スタート時間が遅かった為?5合目6合目付近で下山してくる顔見知りの方々と遭遇。
近所のK埼女史 「又 奥さんに振られたの?」
ジィ~ジ 「そうだよ」
更に常連のY原氏とS井さんとスライド。
ジィ~ジ 「今日は小屋にまだ誰かいますか?」
Y原氏 S井さん 「今頃 皆上がったかも・・・」 ※何しろ遅い時間です。

泥濘に足を取られそうになりながら、山頂を目指すジィ~ジです。
それでも道端両側には色とりどりのユキワリソウが咲き乱れています。

Kimg8311thumb1 Kimg8310thumb3

Kimg8315
6合目宮ノ平 4等三角点
毎度 立ち休憩水分補給ポイント。
Kimg8317
7合目~9合目は痩せ尾根の急登

Kimg8320
山頂広場の観音像

小屋を覗いてみれば常連のN村氏が一人、挨拶交わして直ぐに下山のつもりが
気が付けば何だかんだと会話が弾み1時間もの長逗留。

下山は“宮前コース”ピストン。
数足持っている登山靴の一番古い靴を履いているので底がすり減り滑り按配。
ゆっくりと慎重に一歩一歩下ります。

Kimg8322
Kimg8325
キクザキイチゲ

ドロドロ道に足を取られながら、そしてヌルッと滑りそうになるのを堪えながら
安全第一 慎重に時間を掛けて慎重に下山するジィ~ジです。          

時折、立ち止まり妍を競い咲き乱れる旬のユキワリソウを見つめるジィ~ジです。

Kimg8329
Kimg8328
ユキワリソウ(オオミスミソウ)
可憐に咲き乱れる花々に気持ちの和らぎを覚えるジィ~ジです。
Kimg8330_1
登山口Ⓟ

下山はスリップしないように気を配り上りと同じくらいの時間を要したジィ~ジです。
流石に夕方の時刻、ジィ~ジの車1台だけポツン。

毎度のことながら空き時間で簡単に登れる手近で有り難い山と思うジィ~ジです。
まだ暫く春の妖精を求めながらの山歩きが続きそうなジィ~ジです。
     ジィ~ジ 【角田山】 15-2019  
 
024(25)-2019

| |

« 困惑してます。 | トップページ | 記録です。3月17日【角田山】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

かあちゃんさま
いつもありがとうございます。
何しろPCの基本勉強もしたことが無いので(笑)
ボケ対策でもう暫く頑張ろうかなと老骨に鞭打ち(笑)
かあちゃんさんはまだお若いので何とでも出来ますよ。
次回のレポは漸くあの日です。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年4月 1日 (月) 09:09

 おはようございます。
新しいやり方は難しくて投げ出したくなったりもしますよね。私がそうなのです・・・(ブログ変わったらめんどくさくてやらなくなるかも?)
でも輝ジイ~ジさんがchallengeされるから私もまた頑張ります。

投稿: かあちゃん | 2019年4月 1日 (月) 07:30

usamimi さま
本当にありがとうございます。
サッパリ進歩の無い駄記事ばかりですが、大きな励みになります。(感謝)
ボケ防止のためにももう暫く頑張ってみる所存です。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年3月31日 (日) 15:37

こんにちは。
いつもありがとうございます。
楽しみにしていますので、無理のない範囲で
続けてくださいませ。( ^-^)

投稿: usamimi | 2019年3月31日 (日) 15:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 困惑してます。 | トップページ | 記録です。3月17日【角田山】 »