« ヒメサユリIN【高城城址~袴腰山】 | トップページ | 脚力維持対策?【角田山】 »

2024年6月 7日 (金)

連荘【角田山】& 【高立山~菩提寺山】

毎日が日曜日で暇はたっぷりのジィ~ジ。
残り少ない人生をなるべく健康で過ごしたい。
寝たきりにはなりたくないとの思いからお天気が良ければ
散歩代わりに近郊の山を歩いて体力維持に努めて居ます。
とは言ううものの・・・
遠出も段々億劫になってきたのでこの日も一番近い【角田山】です。

5月25日(土)☀
行先 【角田山】
同行 相方 ジィ~ジ 計2人
行程 五倫石登山口~ホタルの里コース合流~角田山山頂(往復)
記事 支尾根そして主稜線山頂への階段登山道は息が切れます。
㏂ 08:43 五倫石登山口🅿
歩きだしはなだらか、やがて“ホタルの里コース”合流迄の手前は
急登で段差不揃いのロープが張られた階段登山道。
急登なのでジグザグに道はつけられているけど結構きつい。

Pxl_20240525_000932086
急登階段の始まり  ※拡大

息を切らしながらも頑張ります。

㏂ 09:22ー09:25 ほたるの里コース合流点
主稜線に合流。休憩用の腰掛に腰を下ろし水分補給。
此の先、山頂に向かって長い急な階段登山道が待ってます。
達者な頃とは事なり、一気に登り上げることは出来ず、
休憩はしないものの、途中で立ち止り息を整えないと前進できず。

㏂ 09:45-10:07 角田山山頂
何時もは賑わう山頂なれど、この日は時間がまだ早い所為か疎ら。
午後には別の用があるので、お茶を飲んで暫く休み即、下山です。

Pxl_20240525_011358478
勾配きつく長い階段登山道  ※拡大

㏂ 10:25ー10:27 ほたるの里コース合流
ここから再び、往路の階段登山道の始まり。

㏂ 11:00 五倫石登山口🅿

足場の悪いドが付くほどの急な階段登山道は思うように動かない膝には
負担がかかりきついけど、年寄なので大事にしてばかりいても萎えるだけ?
少しは刺激を与えた方が良いかな?試行錯誤が続くジィ~ジです。

       ジィ~ジ  【角田山】 11-2024

                     040ー2024
付)
家に戻り一風呂浴びて汗を流し、簡単なお昼を採ってまたお出かけです。
向う先はデンカ ビッグスワン

Pxl_20240525_061537417
アルビレックスサポーター  ※拡大

PM4:00 キックオフ アルビレック新潟VSアビスパ福岡
何時も乍ら応援は素晴らしい Jリーグでも1,2?
この試合 勝ちと予想していたけど1:2で敗戦。
晩酌は少しほろ苦かった!!

  ~~~  ~~~  ~~~  ~~~  ~~~  ~~~  ~~~

80歳も過ぎた年寄りジィ~ジ。
自分なりのふらふっらヘロヘロ山歩きなれど老骨に鞭打ち晴れれば
近くの山々歩き体力維持に努める日々。
昨日に続いて形の上では連荘です。

5月26日(日)☀
行先 【高立山~菩提寺山】
同行 相方 ジィ~ジ 計2人
行程 大沢森林公園 堰堤コース~ろう火峰~高立山山頂~表登山道~
   代官沢コース~雷コース~仏路峠~菩提寺山山頂~大沢公園コース
   ~登山口🅿
記事 緩急混ざったこのコースは変化もあるので近年お気に入り。。
㏂ 09:53 堰堤コース登山口
スタートから低山とは言え、急登の階段登山道がスタート。
息切らしながらも頑張るジィ~ジです。

㏂ 10:35-10:37 ろう火峰
秋葉丘陵帯の最高峰。ここで小休止。
ここからは一旦下りでそのあと暫く平坦な路になります。
目的の山頂手前はロープが張られた急登の道。

㏂ 10:53-11:07 高立山
吹き出たあせも山頂の樹林隊を吹き抜ける風で一瞬にしてひんやり感。
時間も早いのでお昼は隣の【菩提寺山】で採ることに・・
暫し休憩して再び歩き始めます。

少し勾配がキツイ表山道をユックリと下り始める我が家です。
暫くすると前方からこの山の主の様な存在S西夫妻が登ってきて
我等に声をかけてくれ暫し立ち話。長年にわたる知り合いです。

我等は見事な孟宗竹の竹林拡がる中の登山道から左折して沢を目指します。

Pxl_20240526_022706927
竹林  ※拡大

㏂ 11:30 代官沢
代官沢へ下り切れば一跨ぎ出来そうな狭い沢。
蛇行しているので10回ほど渡渉です。

わが家は途中で酒の肴に少々、山の幸を頂戴します。
ここでも同じ目的の顔見知りの女性一人遭遇。

最期の沢を跨げば一旦林道。そこから暫く遡上して再び山道へ・・
“雷コース”呼ばれる少々急な山道が待ち受けています。

登り上げれば“大沢公園コース”に合流。

㏘ 00:28 仏路峠
石仏に合掌。首を垂れます。

㏘ 00:30-01:07 菩提寺山

Pxl_20240526_033004983
菩提寺山山頂  ※拡大

日曜日のお昼時、山頂には世代を超えた大勢のハイカーの姿が見られます。

わが家もゆっくりと腰を下ろしランチタイムとします。
そよ風が心地よさを運んでくれます。

下山は足にも優しい“大沢公園コース”

㏘ 01:13 ブドウ園コース分岐
ここからの道は雨上がりでも泥濘にならない快適な道。
勾配も緩やかなプロムナードです。

㏘ 01:47 大沢森林公園登山口

㏘ 01:49 🅿


残された人生は短いかもしれないけれど、曲がりなりにも毎日好き勝手に
行動できることは真に幸せだとつくづく思える昨今。
願わくば現在の状態が今しばらく続くことのみ願うジィ~ジです。

 
       ジィ~ジ  【高立山】  03-2024
            【菩提寺山】  08-2024
            【高立山~菩提寺山】  02-2024

                    041-2024

                 

| |

« ヒメサユリIN【高城城址~袴腰山】 | トップページ | 脚力維持対策?【角田山】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

もうぞうさま
ありがとうございます。
毎日が暇なれば老骨に鞭打って遊んでいます。
残された時間は少ないと思いますが・・・
ブログの容量は昔の記事の写真削除しています。
とはいってもブログももう暫くかも。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2024年6月 8日 (土) 20:45

ほんとお元気ですね。
ブログの容量不足は、過去画像の削除で解決出来たのでしょうか?

投稿: もうぞう | 2024年6月 8日 (土) 19:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヒメサユリIN【高城城址~袴腰山】 | トップページ | 脚力維持対策?【角田山】 »