« のんびり花々堪能 角田山山麓周遊 | トップページ | 白色カタクリ探索連荘です。 »

2024年4月25日 (木)

連日花三昧【角田山】山麓

正に春陽の候。
春の先駆けユキワリソウ(大三角草)は終盤を迎える最後の頑張り。
Springephemeralの代表格カタクリは最盛期に向かって進行中。
お天気も安定、条件良しならば即、出かける気楽な我が家です。
行先は当然の如く家からも近い【角田山】です。
数あるコースの中から近年、人気上昇中の妙光寺山古墳コースへ。

3月30日(土)☀
行先 【角田山】
同行 相方 ジィ~ジ 計2人
行程 古墳コース登山口~御坊沢~妙光寺山古墳~ジョウ山~
   宮前コース~五合目~六合目~角田山山頂~宮前コース六合目
   妙光寺尾根コース~宮沢~妙光寺~古墳コース登山口
記事 ユキワリソウは全開、カタクリはもうすぐ本番待ち受け状態。
㏂ 10:08 古墳コース登山口
空模様も安定している登山日和の土曜日、🅿は満車状態なので側道の
車の通行の邪魔にならないスペースに車を止めてスタート準備。

㏂ 10:10 御坊沢
苔むした墓が点在する墓参の路にはキクザキイチゲが其処彼処。
一跨ぎできるほどの小さな沢を渡り急登の山腹に取り付きます。
距離は短いけれど歩き始めなので早々に息が切れます。
道端には時期の花カタクリが出迎えてくれます。

㏂ 10:26-10:28 角田浜妙光寺山古墳
県内第3位の規模の前方後円墳、4年ほど前に発見されたけれど
発掘調査はまだ行われていません。早急の調査を望みます。
※ 角田浜妙光寺山古墳 参照は⇒コチラ  
  写真な何回も掲載につき省略

3月も末、ナガハシスミレも花を咲かせています。

古墳の先からは大きな株のユキワリソウが点々と群生しています。
白系統、青紫系統 蕊の色も多種にわたります。

㏂ 10:58-11:02 ジョウ山(天子が原 281m.)
もともとは一般の登山道では無かったので足場もなく滑りやすいかなり
急登の道で喘ぎ喘ぎ苦しさ堪え歩きます。

息を整えるために一服するジィ~ジです。

足元には薄紫のヤマエンゴサクも目に入ります。

【ジョウ山】の周辺には途轍もなく大きな株のユキワリソウが累々

Pxl_20240331_021429716
ユキワリソウ  ※拡大


少し下って進めば«宮前コース»に合流し五合目六合目と続きます。

㏂ 11:25-11:29 宮ノ平 ※宮前コース六合目
休憩ポイント、椅子に腰かけ水分補給して息を整えます。

すこし下って暫くヤブツバキ樹林帯を通り越せば急な登りが始まります。

道端には気品高く目を惹く、薄紫や紫のキクザキチゲも存在感を誇示。

痩せ尾根の急登、苦しさ紛らわせるべく時折傍らのカタクリに目をやりながら

Pxl_20240331_031041094mp
痩せ尾根の急登  ※拡大

九合目をクリアーすると«湯の腰コース»と合流。なだらかな道を上ります。

㏘ 00:18-01:07 角田山山頂
好天の花々を楽しむには絶好の日より、土曜日でもあり、大勢のハイカーの姿。

Pxl_20240331_032713511
賑わう山頂  ※拡大

大木のカスミザクラの張りだした枝先の下の腰掛に腰を下ろしお昼を取ります。
お昼を取り終え、山頂避難小屋を覗いてみればいつもの常連さん・・・

Pxl_20240331_035733510 Pxl_20240331_035855763
( 写真左 ユキワリソウ  写真右 コシノカンアオイ )  ※拡大

山頂台地広場の一角にもユキワリソウコシノカンアオイなども見られます。

常連たちに挨拶して下山の開始です。途中までは往路を下山。
山頂直下の痩せ尾根は年寄りには要・注意箇所慎重に下ります。
道の脇にはカタクリ カタクリ それぞれ目一杯反り返っています。

㏘ 01:54 宮ノ平
下山はここから«妙光寺コース»を辿ります。
例年、この先では足元に広がるカタクリ ユキワリソウが堪能できるのです。

Pxl_20240331_044711181
目一杯反り返る  ※拡大

Pxl_20240331_052159944mp
カタクリロード  ※拡大
Pxl_20240331_053542094
ユキワリソウ・カタクリ混在  ※拡大

この日、このルートを選んだ最大の理由は、のんびり ゆっくり春の妖精たちの
乱舞する姿を心行くまで立ち止まりながら誰の邪魔もせず楽しめることです。

小さなアップダウンを繰り返しながら下ります。

真っ赤な花をつけたヤブツバキを横目に下ります。遥か先には角田岬灯台
目の前が竹藪林になると足場の悪い急な下り道に変わり下り切れば・・

沢音が耳に入り眼前には人工物の堰堤。

㏘ 03:05 宮沢
Pxl_20240331_060250093
キケマン  ※拡大
この一帯も日蓮上人ゆかりの妙光寺の境内。
広い境内の中を登山口目指して戻ります。

㏘ 03:13 古墳コース登山口🅿
この日の予定、無事終了。

春到来を告げるユキワリソウやスプリングエフェメラルの構成員のカタクリ
そして清楚なキクザキイチゲ更にショウジョウバカマ ヤマエンゴサク・・・
花々は枚挙にいとまなし。
柔らかな陽ざしの下、立ち止まり立ち止まり写真撮りながらの山歩き。
心地い日差しを受けてマイペースでの山歩きは疲労感もあまり感じない。
心身共に充実感覚えたジィ~ジです。

         ジィ~ジ  020-2024

                  【角田山】  06-2024

| |

« のんびり花々堪能 角田山山麓周遊 | トップページ | 白色カタクリ探索連荘です。 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

こころぐ郁美さま
お立ち寄りコメントありがとうございます。
ふらふらヘロヘロしながらも近くの山々で
春の花々眺められるのは有り難いことです。
動ける間、歩ける間は精々自分なりに頑張りたく
願っています。
山歩きは疲れますが達成感や感動も得られます。
少しでも長く現状維持したいものです。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2024年4月30日 (火) 13:02

🌷こんばんは~!!

元気で歩いてますねぇ~☆5重○( ´艸`)

相方さんも?素晴らし過ぎ~(*^▽^*)
画像どれも拡大しながら味わいました。
なんか、ほっとしますね。
植物・花等偉いなって思います。
心洗われます。元気もらいましたよ~💪

勿論、輝ジィ~ジ様にも・・(*^▽^*)感謝なり!

投稿: こころぐ郁美 | 2024年4月30日 (火) 00:07

もうぞうさま
こんばんは いつもお世話様です。
ユキワリソウは毎年観ているのに時期が到来すれば
見に行きます。
角田山の此の入沢コースは林道を10分も歩けば
沢山見ることが出来ますよ。
来年は時間を見つけて是非訪ねてください。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2024年4月29日 (月) 21:36

今年、ユキワリソウはこのブログと我が家の小さな庭に移植した数点だけで見ただけですね。

移植なんて書くと盗掘したみたいですが、もちろん正規の販売品です。

投稿: もうぞう | 2024年4月29日 (月) 18:10

みいさま
駄ブログにお立ち寄りコメント多謝です。
近くに春の花々が沢山鑑賞できる山があって
有り難いことです。脚力落ちても自分なりの
ペースで何とか歩けることに感謝です。
カタクリロードできることなら是非歩いてみて
欲しく思っています。
連休お天気がまずまずの予報でお互い楽しめ
そうですね。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2024年4月28日 (日) 17:03

こんにちは~

のんびりマイペースの山歩きもいいですね!
可愛い山野草を愛でながら、最高ですよ~
空気もいいし、きれいな景色いいな♪

カタクリロード歩いてみたいです♫
今回もかわいい花たち堪能させていただきました<(_ _)>

連休楽しんでくださいね(^^♪

投稿: みい | 2024年4月28日 (日) 12:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« のんびり花々堪能 角田山山麓周遊 | トップページ | 白色カタクリ探索連荘です。 »