久しぶり【五頭山】
久々の好天予報、おまけに平日なので駐車場の心配は軽減できそう。
其処へきて戻り寒波で山には新雪が降り積もったと思われる。
好条件が揃ったので朝食を採って早々に出かけます。
向う先は久々に【五頭山】です。足腰弱り大丈夫かなと思いつつ。
3月11日(月)☀
行先 【五頭山】
同行 相方 ジィ~ジ 計2人
行程 内川登山口P~どんぐりの森登山口~七合目~三ノ峰~
二ノ峰~前一ノ峰~【菱が岳】分岐~五頭山本峰 (往復)
記事 快晴の下、気高さ漂う【飯豊連峰】の展望に感動しきり
㏂ 09:05 内川【菱ヶ岳】登山口P
多くの人は思うことがほぼ同じ?登山口には既に多数の車。
上段の駐車場スペースは既に満車なので下段のスペースに駐車。
周りの新雪は20センチ弱低緯度?
ピン付き長くつに履き替えてスタートです。
㏂ 09:25 どんぐりの森(三ノ峰コース)登山口
トレースの跡を辿りながら前進。周りの積雪量は3~40㎝?新雪で汚れ無し。
四合目迄の急登は息が切れます。
五合目前後からは勾配も少し緩やかになり息切れも少し落ち着きます。
新雪の上には樹影がはっきり見られ面白い。
六合目の少し手前には隣の尾根にジブリの森のトトロそっくりさん。
㏂ 10:27-10:29 七合目
なんとか七合目に到着。水分補給と小休止。
山頂に向かう先行者、また我らの後ろからも何人かの登山者。
陽ざしの下、キラキラと樹々の枝に花の如く着く霧氷が素晴らしい。
陽ざしを受けてパラパラと霧氷が ※拡大
ここからは広大なブナ林が拡がるかなり長く急登の路がつづきます。
正に頑張りどころで距離もそれなりにあります。
息を切らしながら一歩一歩・・・
㏂ 11:15 三ノ峰
息を切らしながらも目的の«三ノ峰»に到着。
途端に眼前にはドデーンと白銀の【飯豊連峰】が目に飛び込んできます。
この雄姿見たさに気力を振り絞り登るのです。
㏂ 11:17 三ノ峰避難小屋
例年殆ど埋もれた状態の避難小屋も今年は少し露出してます。
例年の積雪量であれば屋根の上のポールが殆んど隠れた状態。
(多分、例年より2mほど雪の量は少ない感じ)
㏂ 11:28 二ノ峰
«二ノ峰»トップに祀られた<薬師如来>の石仏も胸から上は出ています。
アップダウンを繰り返し«一ノ峰»、そして«前一ノ峰»、少し下って
周回路の分岐、右へ曲れば【菱ヶ岳】、我らは勿論のこと直進です。
眼前に広がる【飯豊連峰】の雄大な姿を愉しみ乍らアップダウン。
㏘ 00:02-00:38 五頭山本峰
最終目的地に無事到着です。
このポイント【五頭山本峰(小倉峰)】は比較的風が穏やか。
先行者が踏み固めた場所を利用して小腹を満たすランチタイム。
旧知のK池女史も親戚のご夫婦と到着。
飽きることなく大展望を満喫しながら暫し過ごします。
後ろ髪惹かれる思いなれど、下山の開始です。
【菱が岳】への分岐点を過ぎて[前一ノ峰]への急登を登り返します。
㏘ 01:05 二ノ峰
㏘ 01:16 三ノ峰避難小屋
振り返り振り返り【飯豊連峰】を目に焼き付けます。
㏘ 01:53 七合目
息を整えるために小休止して再び下山の開始。
達者な登山者は我々をあっさり追い越して下山していきます。
㏘ 02:30 四合目
ここからはかなり急な傾斜に変ります。
前のめりに転倒しないよう気を配りながら一歩また一歩。
㏘ 02:52 どんぐりの森(三ノ峰コース)登山口
㏘ 03:09 内川【菱ヶ岳】登山口P
満車状態だった駐車エリアも車は数台しか残っていません。
好条件に満たされ、気高くそびえる白銀の【飯豊連峰】の雄姿を心行くまで
眺めることが出来て疲労感も吹き飛んであまり感ぜず。
達者な頃と比べて登り下りに要する時間は比べようもなくなってはきたものの
(特に下山)何とか歩き通せ達成感に満たされたジィ~ジです。
膝は思うように動かないものの自分なりのペースではなんとかよろよろ歩けます。
無理は効かないものの少しでも長くせめて現状維持に努めたいと願います。
その為には日々節制鍛錬だな!。来年も【飯豊連峰】展望楽しみたいもの。
ジィ~ジ 【五頭山】 01-2024
013-2024
正に頑張りどころで距離もそれなりにあります。
息を切らしながら一歩一歩・・・
㏂ 11:15 三ノ峰
息を切らしながらも目的の«三ノ峰»に到着。
途端に眼前にはドデーンと白銀の【飯豊連峰】が目に飛び込んできます。
この雄姿見たさに気力を振り絞り登るのです。
㏂ 11:17 三ノ峰避難小屋
例年殆ど埋もれた状態の避難小屋も今年は少し露出してます。
例年の積雪量であれば屋根の上のポールが殆んど隠れた状態。
(多分、例年より2mほど雪の量は少ない感じ)
㏂ 11:28 二ノ峰
«二ノ峰»トップに祀られた<薬師如来>の石仏も胸から上は出ています。
アップダウンを繰り返し«一ノ峰»、そして«前一ノ峰»、少し下って
周回路の分岐、右へ曲れば【菱ヶ岳】、我らは勿論のこと直進です。
眼前に広がる【飯豊連峰】の雄大な姿を愉しみ乍らアップダウン。
㏘ 00:02-00:38 五頭山本峰
最終目的地に無事到着です。
このポイント【五頭山本峰(小倉峰)】は比較的風が穏やか。
先行者が踏み固めた場所を利用して小腹を満たすランチタイム。
旧知のK池女史も親戚のご夫婦と到着。
飽きることなく大展望を満喫しながら暫し過ごします。
後ろ髪惹かれる思いなれど、下山の開始です。
【菱が岳】への分岐点を過ぎて[前一ノ峰]への急登を登り返します。
㏘ 01:05 二ノ峰
㏘ 01:16 三ノ峰避難小屋
振り返り振り返り【飯豊連峰】を目に焼き付けます。
㏘ 01:53 七合目
息を整えるために小休止して再び下山の開始。
達者な登山者は我々をあっさり追い越して下山していきます。
㏘ 02:30 四合目
ここからはかなり急な傾斜に変ります。
前のめりに転倒しないよう気を配りながら一歩また一歩。
㏘ 02:52 どんぐりの森(三ノ峰コース)登山口
㏘ 03:09 内川【菱ヶ岳】登山口P
満車状態だった駐車エリアも車は数台しか残っていません。
好条件に満たされ、気高くそびえる白銀の【飯豊連峰】の雄姿を心行くまで
眺めることが出来て疲労感も吹き飛んであまり感ぜず。
達者な頃と比べて登り下りに要する時間は比べようもなくなってはきたものの
(特に下山)何とか歩き通せ達成感に満たされたジィ~ジです。
膝は思うように動かないものの自分なりのペースではなんとかよろよろ歩けます。
無理は効かないものの少しでも長くせめて現状維持に努めたいと願います。
その為には日々節制鍛錬だな!。来年も【飯豊連峰】展望楽しみたいもの。
ジィ~ジ 【五頭山】 01-2024
013-2024
| 固定リンク | 1
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
「趣味」カテゴリの記事
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
「山」カテゴリの記事
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
「新潟」カテゴリの記事
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
「登山」カテゴリの記事
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
コメント
もうぞうさま
コメントありがとうございます。
正に老骨にムチ打ちチャレンジしてきました。
素晴らしい好条件で感動モノでした。
自分なりのペースでも歩けることに感謝です。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2024年4月14日 (日) 11:17
みいさま
お立ち寄りコメント誠にありがとうございます。
雪山のすばらしさが忘れらず、我が年を顧みないで
挑戦してきました。
おかげさまでたっぷりと大展望を満喫、大満足でした。
下山には時間がかかりました(笑)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2024年4月14日 (日) 11:15
こんな天気なら行きたくなりますね。
しかしなんだかんだ言われてもお元気ですこと。
見習いたいものですね。
投稿: もうぞう | 2024年4月12日 (金) 18:56
こんにちは~
今回もお疲れ様でした<(_ _)>
雪の山、見てるほうはきれい~と(笑)
最高の景色です!
見飽きませんね!もちろん大きくして拝見しました^^。
トトロ居ますね~
これからもマイペースで頑張ってくださいね!
楽しみに拝見しますよ♫
投稿: みい | 2024年4月12日 (金) 12:19
こころぐ郁美さま
お久しぶりです。
お元気そうで何よりと存じます。
お母上様の介護等なにかとご多忙とは思いますが
何はともあれ、健康が第一ですのでこれからもご自愛ください。
ジィ~ジも早いもので八十路を越えましたが、なんとか元気で山歩きも続けております。
もう暫く今の状態が続けられれば有り難いと思っています。
今年も桜の花が見られ感謝です。
また時間があるときに拙駄ブログにお立ち寄りください。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2024年4月 9日 (火) 11:22
m(__)mこんばんは~!!
夜中に突然失礼いたします(;´∀`)
懐かしいジィ~ジ様!!
やっと来られましたよ~( *´艸`)
色々ある中で、ココログもおしゃべりできなくなり寂しい限りですよね。Blogでの繋がりも少人数で細々と・・
ジィ~ジ様は元気で活動してらっしゃる!!
嬉しい限りです。
懐かしい景色を覗き見てホッとしています。
私は何とか生きてますよ~( *´艸`)
父亡き後は、母の介護も自宅にてしています。
毎日ドキドキが止まりませんが、花々にもちゃちゃ姫にも癒されながら過ごしています。
じぃ~じ様、元気で活動して下さいね。
こちらはソメイヨシノの満開も過ぎ、葉桜長めです(笑)
また来ますね~✋失礼いたしましたm(__)m
投稿: こころぐ郁美 | 2024年4月 9日 (火) 01:15