« 2月最期は【角田山】 | トップページ | 久しぶり【五頭山】 »

2024年3月24日 (日)

偵察兼ねて【角田山山麓】

弥生3月 まだ外気温は少々低いけど雪割草開花の状況も時折散見
自分でも様子が知りたくて出かけてみます。
行先は無論【角田山】の周辺です。

3月5日(火)☁/☀
行先 【角田山山麓周回】
同行 相方 ジィ~ジ 計2人
行程 古墳登山口~角田浜妙光寺山古墳~ジョウ山(天子が原)~
   宮前コース五合目~六合目~妙光寺尾根~宮沢~古墳登山口
記事 気温も低く雪割草は本格的開花に至らず。途中から名残の新雪
㏂ 10:12 古墳登山口🅿
苔むした墓が並ぶ間を通り抜け、小さな沢(御坊沢)を跨いで少し
急な道を息を切らしながら登るジィ~ジです。

㏂ 10:32 角田浜妙光寺山古墳
日本海側最北端の«前方後円墳» 古の時代には越佐海峡を航行する船からは
角田岬灯台のようなランドマークの役割を果たしていたかもしれません。
早急に発掘調査をして時代考証を明確にしてほしいものです。

古墳の先から暫く進むと急登の路が始まります。
足場が固定していないので天気が悪いと滑りやすい道が続きます。
時期によれば道の両側に大株のユキワリソウが点々と見られる場所なれど
寒さの所為か?その様子は見られません。

我慢に我慢を重ねて何とかピークを目指します。

㏂ 11:04-11:06 ジョウ山(天子ヶ原) 標高281㍍
沖合を航する船からはきっと目安となったと思われる尖った頂。

此処からは暫く緩い下りの路に変ります。

㏂ 11:23 宮前コース五合目
ユキワリソウの開花の様子を見に来たのに2,3日前からの寒波の影響で
足元は2~3センチの新雪が纏わりつきます。

㏂ 11:28ー11:32 宮前コース六合目 (宮の平)
わが家の定番、此処では水分補給で一息つく決まり。
この日は開花状況確認が目的。山頂は目指さず、此処から支尾根を下ります。

暫くは下り一辺倒の路が続きます。花は殆ど見られません。

既に足元には雪は見られません。
六合目から20分近く下り漸く見られたのはキクバオウレン
キクバオウレンユキワリソウより少し先に開花し寒さにも強い?

Pxl_20240305_025731697
キクバオウレン  ※拡大

その先には下を向いて寒さに堪えるユキワリソウが点々と見られます。
陽ざしを待ち侘びているようで少し気の毒な様子。

Pxl_20240305_031621467
ユキワリソウ  ※拡大

花弁が開いているユキワリソウは全くと言っていいほど見られません。
そして下山途中から木々の間から角田岬の灯台も見られます。

Pxl_20240305_033236874
角田岬灯台  ※拡大

やがて竹の密集する地帯に変り、滑りやすい急な道を下り切ります。

㏘ 00:44 宮沢
此処から先は日蓮上人ゆかりの妙光寺の境内となります。

㏘ 00:52 角田浜妙光寺山古墳登山口


歩いている間は陽射しも全くなく、暑がり屋のジィ~ジでも少々、肌寒ささえ
覚え、(宮前コース)五合目六合目は数センチの新雪まである始末。
とは言え、開花準備する花々を観れば確実に 春遠からじ の感あり。
3時間にも満たない山歩きではあったけれど急登もあり、それなりに歩いた
感じを受けジィ~ジです。

             ジィ~ジ  012-2024

| |

« 2月最期は【角田山】 | トップページ | 久しぶり【五頭山】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

みいさま
お立ち寄りコメントいただき感謝です。
今年は異常に近く積雪量が少なかった越後新潟にも
春が到来しました。
ユキワリソウやカタクリはじめ山野草は可憐で可愛いですよ。
暫くは花三昧の日々です。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2024年4月 8日 (月) 11:16

こんばんは~

山野草は、どれもかわいいですね^^。
キクバオウレン、ユキワリソウ、本物は見たことないので興味深く拝見しました^^。
肌寒い中、お疲れ様でした!

こちらはソメイヨシノが満開を迎えましたよ🌸
華やかな季節到来です^^。

投稿: みい | 2024年4月 6日 (土) 19:11

玉ヰひろたさま
コメントありがとうございます。
この一帯は登山口が海岸近くなので標高10数mから
登り始め一気にピラミダルな傾斜のきつい300m弱のジョウ山を目指します。
角田山には数々のコースがありますが、その中でも
灯台コースコースは正に標高0mから登り下りできる
珍しい山なのです。
オウレン 当地は殆どキクバオウレンですが毎年3月に入れば咲いています。
セリバオウレンはありません。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2024年4月 4日 (木) 13:29

ジョウ山(天子ヶ原) 標高281㍍」という高さは、内陸(自宅約260m)に住むわたしには想像しにくい山ですね。

オウレンがもう咲いているんですね。我が家の庭に在るのももうすぐかもしれません

投稿: 玉ヰひろた | 2024年4月 4日 (木) 11:47

もうぞうさま
古墳コースはお薦めですよ。是非お試しあれ!!

投稿: 輝ジィ~ジ | 2024年4月 1日 (月) 09:15

古墳登山口、登ってみたいものです。

投稿: もうぞう | 2024年3月30日 (土) 18:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2月最期は【角田山】 | トップページ | 久しぶり【五頭山】 »