« 今頃レポ 新雪【菩提寺山】登り納め【角田山】 | トップページ | 2024お初は【菩提寺山】 »

2024年1月12日 (金)

年が明けもろもろ

西暦2024年 令和6年 干支は「甲(キノエ)・辰(タツ)」
「辰」という字は「蜃(しん、はまぐり)」の原字で、
二枚貝が足を出して動いている形態を表しており、肉片などが
動くという意味がある由。
干支の「辰年・たつ年」の特徴として
辰年は陽の気が動いて万物が振動するので、活力旺盛になって
大きく成長し、形がととのう年だといわれています。
また、たつ(竜、龍)は十二支の中で
唯一空想上の生き物で、権力や隆盛の象徴であることから、
出世や権力に大きく関わる年と言われているようです。

1月1日(月・祝)☁
元旦目覚めて、わが家の神棚にお神酒を捧げお灯を点し参拝。
ついで仏壇の蠟燭に灯を点し御線香を立てます。

お神酒を頂いて相方と簡単なおせちとお雑煮を口します。

賀状に目を通してお昼過ぎ頃から徒歩で30分弱〈坂井神社〉へ初詣。
雨も雪も降っていないせいか参拝者多数見られます。

Pxl_20240101_031247823mp
坂井神社  ※拡大
注)この後、3時間後位の惨劇をだれが想像しただろう?

わが家に戻りサッカー日本代表VSタイ戦をTVで観戦。
試合終了監督インタビューの最中に“緊急地震速報”の案内がけたたましく
同時に家が倒壊するかと思われるほどの横揺れが何十秒・・・

幸いライフラインに全く影響はなく余震が続く中、夕食も何とか・・
あれほど揺れたのに神棚や仏壇の供え物に異常は全くなし。
洗濯機が定位置より少しずれたり2台あるTVの一台が倒れたりしたのに
食器棚から食器も何一つ飛び出したりもせず、額などの落下も無し。
能登半島の被災状況が切れまなく流れてきます。

1月2日(火)
前日のショック後遺症か?軟弱ジィ~ジは風邪気味で鼻がグズグズ。

1月3日(水)
日も変わり改めて我が家を点検してみます。
結果↓
玄関とりつきや車寄せに大きな亀裂および段差発生。
わが家はジィ~ジが30歳前に建てた築50年以上の古屋。
其の後、数度のリフォームはしたものの、当時の基礎工事は
耐震性ほぼほぼゼロ。家屋の耐震補強もしたことなし。
新潟市のハザードマップからも液状化発生地帯。
結果的には居室の各部屋全て基礎部分が沈下したらしく
各部屋部屋の中央部が少し盛り不陸発生の被害。
それでも各部屋のドアや襖の開けたても問題なし。
立っていると身体に少し異常を覚えるものの、何とか我慢可能?
善後策はこれから業者と相談予定。

我が家の近くを歩いて状況を見て回ります。
我が家から200m程、離れた旧116号 現県道16線沿いは液状化発生で
アスファルトは捲り上がり細断、液状化で砂水が随所で噴き出して居ます。
TV報道では子供たちが通った市立坂井輪中学校も取り付け道路が陥没。
校舎にも随所に亀裂や崩落があるようです。
車の出し入れが出来ないお宅も其処彼処で見受けられます。
Pxl_20240105_050147875
アスファルトの隆起・陥没  ※拡大
Pxl_20240103_051006813
新潟西郵便局局舎駐車場陥没  ※拡大
新年早々、休む間もなく修理修繕の土木・ガス・水道関連の方々が懸命に
復旧工事に取り組んで汗を流しておられます。

1月5日(金)☀
久々に晴れたので運動がてら近隣状況の確認兼ねて、R116西大通りから
寺尾中央公園付近まで散策。風邪もほぼ治った感じ。
JR越後線は部分的に地盤崩壊個所もあり運休中。
JR線路より上部さらにR116そして寺尾中央公園付近に至る高台は
大昔の砂丘地帯で地盤がしっかりしているので目立った被害は皆無?

Pxl_20240105_045311093
飯豊連峰遠望  ※拡大
一見、何事もなかったように市街地の先には【飯豊連峰】の大展望。

能登半島の惨状は如何ばかりかとただ思いを馳せるのみです。

| |

« 今頃レポ 新雪【菩提寺山】登り納め【角田山】 | トップページ | 2024お初は【菩提寺山】 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

もうぞうさま
幸か不幸か?我が家も少々被害を受けましたが
古い家屋なので修理もままならず、住んで住めない
ことはありませんがこれから先、地震も怖いし
良い案が浮ばないけど思案中です。
東京在住の娘は近い将来の介護の関係上、都内の
中古マンションを薦めていますが人ごみの都会には
住みたくないし、建て替えも考えましたがこの先
何年住めるかも不安だし、建売の建物には住みたくないし・・・
辰年は謂れの通り波乱の幕開けですね。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2024年1月16日 (火) 08:53

津波のデータばかり多くて、液状化のデータが少ないか、公表していないように感じました。
新年早々って言いますが、地球やプレートは元日も祝日もありませんからね ははは・・・

投稿: もうぞう | 2024年1月15日 (月) 18:14

冬男さま
コメントありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
其の後、体調は如何でしょう?お大事に!!
東海地区も自信がないとは言えませんから
充分ご注意ください。
年男ですね。益々充実の1年になりますよう
私もマイペースで健康維持目的の山歩きもう暫く
頑張りたく願っています。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2024年1月13日 (土) 11:43

玉ヰひろたさま
コメントありがとうございます。
能登半島と佐渡ヶ島は同じプレート上にある所為?
新潟市にもそれなりの被害が発生しました。
新潟市全体では東日本震災よりダメージは大。
マンホールの隆起や液状化で砂泥流失などの
後処理は大変なものがあります。
道路も凸凹でこの先、大工事が続くことでしょう。
我が家は古屋なので簡単に治せないので我慢して
住み続けるか?いっそのこと立て直しをするか
考えものです。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2024年1月13日 (土) 11:38

災害お見舞い申し上げます。

辰年に変わった元旦 当浜松地方も大きな揺れがあった。
この様な大参事になろうとは、、、

小生 辰男で昇竜に肖りたいが 如何にせん84になる
古辰爺がどこまで頑張れるか試させられる年明けです。

何時も楽しみに見てます、本年も宜しく、、、
 

投稿: 冬男 | 2024年1月13日 (土) 11:10

かなりのダメージだったことが、文章と東日本大震災の経験から想像がつきます。
マンホールの隆起、あれは実際に見た人じゃないとその驚きは解らない気がします。

ただ、こちらでは液状化の箇所は少ないので、これから基礎工事が大変そうですね

1日のこちらの震度は3でした

投稿: 玉ヰひろた | 2024年1月13日 (土) 11:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今頃レポ 新雪【菩提寺山】登り納め【角田山】 | トップページ | 2024お初は【菩提寺山】 »