« 魚沼【御嶽山】&魚沼スカイライン | トップページ | 脚力低下防止対策?【角田山】 »

2023年12月 9日 (土)

二ヶ月ぶり【三ノ峠山】

「山頂のモミジも色づき始めたよ」と相方へ長岡の山友T中夫人から℡。
「混むかもしれないけれど日曜日の都合は?」と相方。
山頂とは長岡市の【三ノ峠山】のことです。
9月第2日曜日山頂直下の(友遊小屋)で催された«森の音楽会»以来
凡そ二ヶ月ぶりです。

11月5日(日)☀
行先 【三ノ峠山】
同行 長岡 T中夫妻 Y田さん 相方 ジィ~ジ 計5名
行程 三ノ峠山・萱峠登山口~赤道コース登山口~友遊小屋~三ノ峠山山頂
   ~観鋸台~三ノ峠山山頂~友遊小屋~赤道コース登山口~登山口🅿
記事 気心知りあった仲間とも山歩きはいつも楽しい。紅葉もほぼジャスト。
㏂ 09:31 東山ファミリーランド三ノ峠山・桝形山登山口🅿
ファミリーランド一帯は広大な広場で展望も抜群。いつも癒されます。

㏂ 09:43 赤道コース入口
ここは【萱峠】 【三ノ峠山】への登山口となります。
昔は農業用の公道=赤道 と呼んでいたようです。
なだらかな登山道が続きます。

既に下山してくるハイカーも(顔見知りの人も何人か)
そして我らを追い越していく達者な登山者も次から次。

我らはT中さん先導で途中2か所の休憩spotで腰を下ろします。

㏂ 10:33ー10:46 友遊小屋
ザックを小屋にデポして、T中氏はストーブに薪をくべます。
空身で山頂そして(観鋸台)へ向います。

㏂ 10:53-10:56 三ノ峠山山頂

Pxl_20231105_015302657
三ノ峠山山頂  ※拡大

Pxl_20231105_021000167
観鋸台に向かって  ※拡大
山頂では紅葉を愛でながら休憩している登山者も数人。
我らはモミジ林の紅葉を楽しみながら(観鋸台)へ向います。

㏂ 10:13-10:34 観鋸台
眼前には長岡市の最高峰【鋸山】が堂々と聳えています。

Pxl_20231105_021420593
観鋸台と対峙する鋸山  ※拡大
T中氏作成の丸太椅子に腰を下ろし暫し展望を楽しみます。
ゆっくりと山頂から小屋へ向けて戻ります。
Pxl_20231105_023701625
落ち葉踏みしめ山頂目指す  ※拡大

Pxl_20231105_024414148
ホップ  ※拡大

㏂ 11:50-11:52 三ノ峠山山頂

㏂ 11:58-㏘ 02:05 友遊小屋

Pxl_20231105_025936212
友遊小屋  ※拡大

テーブルを並べお昼の宴の段取り。
席に座れば「乾杯~ッ」

いつものことながら登山に要する時間よりも長い懇親会。

テーブル片付け、箒で部屋を清掃して下山の開始です。

Pxl_20231105_052009111
T中氏作成のケルン  ※拡大
T中氏作成のケルンは微妙なバランスで倒れそうで倒れない。

下山路は途中から通称[三角山]立ち寄り
Pxl_20231105_053816978_20231209221701
長岡市街地と西山連山  ※拡大
ジィ~ジは毎度この景観に癒されます。

㏘ 02:47 赤道コース入口

㏘ 02:57 東山ファミリーランド三ノ峠山登山口🅿

T中さんの案内で🅿から少し離れた場所で秋桜畑へ・・・
丁度盛りで見応えあり。
Pxl_20231105_061300370
秋桜畑  ※拡大
毎度のことながら気心知りあった仲間との山歩きは気分的にも楽。
紅葉黄葉もほぼジャストミート。ハードな山歩きでは無いけれど、高齢者の
我々にとっては程よい歩行距離で丁度良い。
お昼の持ち寄り手料理の品数や量も多く、食べすぎの感を覚えるのは反省材料。
好き放題に時間を使い歩き回れることは有り難き哉。


   ジィ~ジ  【三ノ峠山】 03-2023

                  076-2023

| |

« 魚沼【御嶽山】&魚沼スカイライン | トップページ | 脚力低下防止対策?【角田山】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

もうぞうさま
お世辞でも有り難く思います。
現役の皆さまはお忙しいですからねぇ~

投稿: 輝ジィ~ジ | 2023年12月12日 (火) 22:32

秋が短かったせいもあって、紅葉とは縁遠くなっていました。
このブログのお陰様で秋を堪能しています。

投稿: もうぞう | 2023年12月12日 (火) 18:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 魚沼【御嶽山】&魚沼スカイライン | トップページ | 脚力低下防止対策?【角田山】 »