« 小春日和【萱峠】そして日々の覚書 | トップページ | またまた【菩提寺山】です。 »

2023年12月17日 (日)

新潟・長岡中間?【国上山】+リンゴ狩り

此の日は我が家から長岡市在の山友さんにお誘いです。
長岡と新潟からアクセス的に手ごろ、そして長岡の皆さんにとっては
比較的歩く機会が少ないと思われる【国上山】です。
待ち合わせは 道の駅国上 です。

11月15日(水)☀
行先 【国上山】
同行 長岡 T中夫妻 mimiさん 相方 ジィ~ジ 計5名
行程 酒呑童子神社~こもれび広場~ちご道~山の神参道~蛇崩~国上山
   ~国上寺登山口~ビジターセンター~東大門参道~酒呑童子神社
記事 期待していた紅葉はまだ盛りとならず、代わり?に今頃センブリが!!
   同行mimiさんにとってはお初のコースだったので結果オーライ?        
㏂ 10:34 酒呑童子神社

Pxl_20231115_013320364
酒呑童子神社登山口  ※拡大

緩い登山道を先ずは“こもれび広場”を目指してスタート。

登り上げ一旦舗装された林道を横断して«ちご道»を下りながら前進。

期待していたモミジ林もまだまだ緑色で少々気落ち。

路はやがて“ちご道”から«山ノ神参道»に変わります。
登山道は途端、足場の不安定段差の大きい急登に変ります。

今年の夏の異常な暑さの影響?11月も中旬なのにセンブリ確認。

Pxl_20231115_025110578
センブリ  ※確認

まだ蕾状の株も其処彼処で確認。

急登の路はまだまだ続きます。

㏘ 00:15 蛇崩

Pxl_20231115_031521300
弥彦山・多宝山  ※拡大

【弥彦山】から【角田山】へ至る<三山縦走路>の分岐を脇目に・・
緩い階段を上り切れば山頂です。

㏘ 00:26ー01:41 国上山山頂
敷物広げ靴を脱いでいつものようにお昼の宴の始まりです。

下りは【国上山】メインルートを選択です。

㏘ 02:08 国上山登山口

㏘ 02:09-02:18 国上寺
越後最古の古刹 国上寺(こくじょう寺)本堂を周回。

Pxl_20231115_051536555
古刹 国上寺  ※拡大

数多く並ぶ石仏や良寛座像を拝観しながら下ります。

㏘ 02:21 ビジターセンター
🅿にはいつものように何十台もの🚗 🚙が見られます。

下山路は«ちご道»より先の«東大門参道»を下ります。
最後は少し登りに変わり登り上げれば往路の分岐。

㏘ 02:45 こもれび広場分岐

Pxl_20231115_054553711
落ち葉の絨毯

㏘ 02:58 酒呑童子神社

㏘ 03:00 酒呑童子神社🅿


密かに期待していた紅葉・黄葉はチト外れた感じがしたものの極端に寒くもなく
山歩きには程よい条件。達者な頃は何でもなかった急登の路も現在ではかなりしんどい。
それでも年を重ねた現在、それなりに変化もあり、歩き甲斐もそこそこで丁度良い?
今の状態をもう暫く持続したいものと願うジィ~ジです。

           ジィ~ジ  【国上山】  03-2023

                         079-2023

  ~~~  ~~~  ~~~  ~~~  ~~~  ~~~  ~~~

例年11月中旬過ぎの土曜日か日曜日はここ20年ほど信州須坂へ出かけます。
目的はリンゴ狩り 行先は決まってY池農園です。
所謂、観光農園ではなく殆ど常連客更に宅配。
今年もその時期が到来、サンふじ求め、一般道を利用してで開けます。
11月19日(日)☀
Y池農園は除草剤や化学肥料は使わず、減農薬・有機質肥料にこだわり、
見た目にこだわらないで果実に栄養素が行き渡り美味しいリンゴを目指し
葉が太陽と光合成目的で「葉とらず」栽培にこだわっているのです。

ビニール袋に2袋、相方が脚立に登りもぎ取り。
更に少し傷がついたハネだし品を3袋、そして贈答手配も済ませます。

Pxl_20231119_032250147
サンふじ  ※拡大
Pxl_20231119_051231515
常念岳・北ア  ※拡大
リンゴをどっさっり車に詰め込んで、少し遅めのランチは信州そば。
車窓からは北アの山並みや『北信五岳』が望まれます


帰り道、通りすがりでリンゴの販売箇所へ立ち寄り、試しに試食。
同じサンふじでも「随分 味が違うねぇ~」ジィ~ジと相方の感想。
ヤッパリ行きつけのところが一番だ!!

| |

« 小春日和【萱峠】そして日々の覚書 | トップページ | またまた【菩提寺山】です。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

もうぞうさま
酒呑童子神社は燕市が建てたようです。
道の駅国上のわき道です。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2023年12月21日 (木) 21:57

まさかの酒呑童子登山口?どこにあるか分かりません。
今度探してみようっと。

投稿: もうぞう | 2023年12月20日 (水) 18:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 小春日和【萱峠】そして日々の覚書 | トップページ | またまた【菩提寺山】です。 »