« 30年ぶり?【黒斑山】 | トップページ | 魚沼【御嶽山】&魚沼スカイライン »

2023年11月27日 (月)

10月最後は【高立山】

30年ぶり近い上州嬬恋村と信州小諸の境界に位置する【黒斑山】から
帰って≒1週間越後新潟の空模様は時期相応に愚図つき気味の日々です。
漸く雨の心配もなさそうな日となったのでゆっくりと出かけます。
行先はこのところ回数が多くなってきている里山【菩提寺山】

10月31日(火)☀
行先 【高立山】
同行 相方 ジィ~ジ 計 2人
行程 大沢森林公園🅿~堰堤コース~山頂~五段の滝コース~大沢森林公園🅿
記事 夏場と比べ暑さによる体力消耗が軽減されたのか?苦しさ微減した感じ。
㏂ 10:18 堰堤コース登山口
スタートから急登が暫く続き肺機能の弱いジィ~ジは息が上がります。
其れでも何回も歩いているので先が読め、我慢をしながら頑張ります。

㏂ 11:03-11:05 ろう火峰
この一帯(秋葉丘陵帯)の最高点。
40分ほど歩いたし、休憩。手作り椅子に腰を下ろし水分補給。

少し下って水平道が暫く続けば山頂への登り返しです。

㏂ 11:24-㏘ 00:04 高立山山頂
ベンチに腰を下ろし、展望を楽しみながら持参の即席麵に油を注ぎます。

Pxl_20231031_030324398
山頂小屋  ※拡大
山頂の避難・休憩小屋前にはストーブ用の薪がどっさり積まれてます。
我慢ならないほどの寒さでは無いので小屋には入らない我等です。

空腹も満たされ、下山の開始です。

㏘ 00:17 下西ベンチ
此の日は往路を戻らずここから左折です。

㏘ 00:22 大平
Pxl_20231031_032254399mp
大平  ※拡大
目印の鐘の方向へ進めば【護摩堂山】へ続きます。
我らは道なりにまっすぐ尾根を下ります。

アップダウンを繰り返しながら高度を下げていきます。
最後の少し急な坂を下り切れば登山口です。

㏘ 01:05 五段の滝登山口
Pxl_20231031_040523928
五段の滝  ※拡大
小さな小さな1段数十cmの滝です。

路は舗装された林道に変ります。

㏘ 01:13 柱状節理
山肌に<柱状節理>が見られます。

㏘ 01:17 大沢森林公園登山者用🅿
スタート地点に到着 周回完結です。


達者な頃は登山としての対象では無かった低山里山。
年老いた今となっては現金なもので体調管理・脚力維持のためには欠かせない
山域に・・・何はともあれ何とか歩けることは有り難い。
願うことはただ現状維持が一日でも長くつづいて欲しい。


       ジィ~ジ  【高立山】  06-2023

                      074-2023

| |

« 30年ぶり?【黒斑山】 | トップページ | 魚沼【御嶽山】&魚沼スカイライン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

もうぞうさま
いつもありがとうございます。
ヘタレな小生、現在は1時間では歩けません。
此のコースはお好きではないのですね。
私は周回できるので時々利用しています。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2023年12月 2日 (土) 17:56

このルートは、アップダウンがあり、いささか気が滅入ります。
Ⅰ時間ほどで登れますけどね。

投稿: もうぞう | 2023年12月 1日 (金) 19:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 30年ぶり?【黒斑山】 | トップページ | 魚沼【御嶽山】&魚沼スカイライン »