« 涼味と高山植物鑑賞【八方池】 | トップページ | 絶不調【角田山】体調確認【菩提寺山】 »

2023年10月 2日 (月)

森の音楽界IN【三ノ峠山】

例年9月の第一日曜日は懇意にしている山友中心主催の
森の音楽会が【三ノ峠山】山頂直下の≪友遊小屋≫脇のテラスで
開催されます。そして今年もその時期が到来。
ジィ~ジは勿論、audienceとしての参加です。
降雨の心配は皆無です。

毎年開催して回を重ね今年は第12回。

日時 9月3日(日)
行先 【三ノ峠山】 (友遊小屋)
行程 長岡東山ファミリーランド登山口P~赤道コース~友遊小屋
   ~赤道コース登山口~長岡東山ファミリーランド登山者用P
記事 小屋の場所は風の通り道、涼風を受け心地よいひと時過ごします。
㏂ 08:18 長岡東山ファミリーランド登山者用P
主催者のT中さんグループと一緒に歩き始めます。

㏂ 08:26 赤道コース登山口
30年ほど昔は農道、現在は【三ノ峠山】 【萱峠】への登山道。
途中、T中さん手作りの休憩用の丸太椅子に腰かけ小休止。

道しるべになる大榎を超えて瞬く進めば(友遊小屋)が近づきます。

㏂ 09:13-㏘ 01:55 友遊小屋
演者の皆さんや関係者の皆さん既に何人もの姿が見られます。
早速、薪小屋の前にブルーシートを敷き、ザック置き場とします。
小屋の脇ではストーブに薪がくべられ赤々と燃えています。
ストーブには大なべが載せられ中には具沢山の豚汁。いい匂いが・・

Pxl_20230903_001422133
ザック置き場設営  ※拡大


㏂ 10:00~㏘ 00:00 森の音楽会
主催者代表のT中さんの挨拶が終われば、ハモニカ教室の皆さんの演奏から・・
オカリナ、サックス、篠笛、そして今年は太棹三味線も初参加。

童謡からポップス、そしてクラシックまで幅広い演奏が次から次と続きます。
様々な音色が樹間に広がります。

Pxl_20230903_005905707
演者紹介  ※拡大
Pxl_20230903_012848701
ポップス  ※拡大
Pxl_20230903_014828799
太棹津軽じょんがら  ※拡大
Pxl_20230903_034033221portraitoriginal
ハモニカの先生  ※拡大


ブルーシートが敷かれた観客の数は凡そ70名。
80数歳の常連さんから小学生まで幅広い層の観客

Pxl_20230903_034026642
観衆  ※拡大

㏘ 00:00~01:20 お昼の宴
豚汁や缶ビール、そして銘々持ち寄りの手料理や手作りケーキ
和気あいあい、話も弾んでいるように見らっれます。

予定終了、みんなで後片付けを開始します。
ブルーシートを畳んで誇りを落とし縛り所定の位置へ・・・

Pxl_20230903_043037175
小気味よい風の通り道  ※拡大

片付けも終わり、小屋の清掃もしてT中さんグループと一緒に下山開始。
聊かalcoholが入ったジィ~ジ、気を引き締めながら躓き注意で下ります。

㏘ 01:56 友遊屋小屋 出立。

㏘ 02:41 長岡東山ファミリーランド登山者用P
眼下に広がる長岡市街地、日本一の長江信濃川、対峙する西山連山・・・
ジィ~ジお気に入りだいすきなlocationです。

Pxl_20230903_054138050
安らぎ覚えるlocation  ※拡大

只、残念ながら今年はコスモスが見られない。
話によれば指定管理者の変更があった由。

T中さん夫妻から沢山の手作り自家栽培野菜をお土産に頂戴します。


Pからは相方の運転。ジィ~ジよりもまだ年上の矍鑠とした方も数名。
来年もまた達者で楽しみたいものと願います。
山を歩いて軽音楽も楽しめることは有り難い。
なんとか達者に歩けることは有り難い。速くあることはできなくなったけれど
最低原状維持が少しでも長く維持できるよう、日々それなりの訓練を続けようと
思いを新たにするジィ~ジです。


   ジィ~ジ  【三ノ峠山】 02-2023

                    057-2023

| |

« 涼味と高山植物鑑賞【八方池】 | トップページ | 絶不調【角田山】体調確認【菩提寺山】 »

文化・芸術」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

もうぞうさま
もろに聞けるので結構楽しめますよ。
樹木もあるのでそこそこ生の音が聞かれます。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2023年10月 6日 (金) 19:41

大自然の中で聴く音楽はどんなだろうか?
反響音が少ないので物足りないか?でも気分は良いだろうな~

投稿: もうぞう | 2023年10月 6日 (金) 19:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 涼味と高山植物鑑賞【八方池】 | トップページ | 絶不調【角田山】体調確認【菩提寺山】 »