« 小春日和満喫【鋸山】 | トップページ | プチ忘年会【猿毛岳】+【護摩堂山 »

2022年11月29日 (火)

まだ紅葉が【国上山】

今年も残り少なくなり、気がかりはお天気と降雪予想。
とは言ううものの毎日が日曜日のお気楽身分。

此の日は«小春日和»と言うには少し日が絶ち過ぎているけれど
お天気が上々 少しは急登があり。平衡道も多く適度な運動になる
お手軽な一座【国上山周回】を目指します。
ところが曜日の認識が飛んでしまい(弥彦公園)へ向かう大渋滞に
巻き込まれ予定より一時間近く時間を要する凡ミス。(注意力欠如

11月12日(土)☀
行先 【国上山】
同行 相方 ジィ~ジ 計2人
行程 酒呑童子神社~こもれび広場~ちご道出合~山の神参道
   ~蛇崩~国上山山頂~國上寺~ちご道~林道分岐~
   こもれび広場~酒呑童子神社
記事 低山・里山なので時期的には紅葉はまだ盛り思いがけない感動
㏂ 11:42 酒呑童子神社登山口

172_20221129191201
酒吞童子神社 ※拡大
登山路は此の神社の裏手からスタートです。
少し勾配のある登山道を10分近く歩けば(國上寺 朝日山公園)分岐。
我等は右折です。右折早々広葉灌木・喬木が林立する広場に出ます。

㏂ 11:55-11:56 こもれび広場
173
紅葉黄葉 ※拡大
倒木利用の休憩椅子に御婦人がお二人お昼を愉しんでおられます。
陽射しも受けて温かさも感じます。
温かい陽射しを全身で浴びながら少しずつ高度を上げてから林道へ下り
横断して良寛さまも歩かれたことだろう≪ちご道≫へ向います。
180_20221129193301
ちご道 ※拡大
暫くは下り塩梅の道が続く≪ちご道≫です。気分爽快です。
途中、モミジの林が拡がる場所もあります。
185_20221129193301
紅葉真っ盛り ※拡大
ユックリと周囲を見渡しながら先へ向います。

㏘ 00:35ー00:37 山の神分岐
石に彫られた<山の神参道>の標識が現われます。
此処も分岐で右へ向えば弥彦村麓集落へ・・
標識に従って登れば<蛇崩> 【国上山】へ続きます。
ここからは意外に急登の道に変わります。
息は切れるし空腹も覚えたので途中の休憩ベンチでランチタイム。
途中ランチ休憩 15分?
ランチを終えて一登りすれば山の神を祀る(大山祇神社)

㏘ 01:25 蛇崩
近くには天狗を祀る石祠もあり、清酒も捧げられています。
暫く進めば【弥彦山】 【角田山】へ向かう《三山縦走路》の分岐。
右折しないで真っ直ぐ進み階段登山道を登り上げれば山頂へ到達。

㏘ 01:37 国上山山頂
天気上々の土曜日の所為か?山頂広場はベンチは勿論、台地に敷物ひろげた
familyやグループが数十人で大賑わい。秋の好日を愉しんでいます。
我等は休憩しないでそのまま周りの紅葉を見渡しながら下山です。

㏘ 02:01 國上寺
213_20221129201901
國上寺境内の紅葉 ※紅葉
【国上山】の登山口である越後最古の古刹(國上寺)の境内は燃え燃え。
visitorcenterの広い🅿には県外ナンバーも混ざって満車。
大勢の皆さんが往く秋を思い思いに楽しんでおられるようです。
我等は🅿から少し先の《ちご道》を利用して周回下山です。
急ぐ旅でも無し、のんびり紅葉見物しながら・・・
222_20221129201901
真っ赤Beautiful!! ※拡大
228
colorfulモミジ十重二十重 ※拡大
道端の落ち葉 フカフカ もふもふ。。。

㏘ 02:42 酒呑童子神社
直ぐ傍の[道の駅 国上]大混雑と言えるほど大賑わい。
帰路は大渋滞を回避するべくR116利用です。

緊張感が足りない毎日?曜日の間隔も薄れ身動きできない大混雑に
見舞われる失態。もう少し日々緊張感を持たねば・・と反省されたこの日。
それでも最高の好天の下、全山紅葉の少し変化もある年寄りにも手頃な
径を歩き、気分も壮快で心地良い時間を過ごせ健康維持にもプラスに?


   ジィ~ジ 【国上山周回】  03-2022

                    086-2022

| |

« 小春日和満喫【鋸山】 | トップページ | プチ忘年会【猿毛岳】+【護摩堂山 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

もうぞうさま
コメントありがとうございます。
このコースは比較的手軽に紅葉も楽しめる
好いコースだと思いますよ。
今年はもう遅いでしょう来年是非!!
弥彦公園と掛け持ちも良いかな。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2022年12月 6日 (火) 19:51

今年の紅葉は、キレイでしたね。
しかしもう12月、ほぼ残っていません。

投稿: もうぞう | 2022年12月 6日 (火) 15:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 小春日和満喫【鋸山】 | トップページ | プチ忘年会【猿毛岳】+【護摩堂山 »