« 覚書そして毎度の【角田山】 | トップページ | 【菩提寺山】+格安お泊り »

2022年9月 2日 (金)

面白い山?+【角田山】

日記は三日と持たないなまくらジィ~ジの覚書。φ(`д´)メモメモ...

8月21日(日)☁
少し早く目が覚めたので相方と近くの新潟市 寺尾中央公園 までwalking。
帰り道、JR東日本 越後線寺尾駅駅舎の南北自由通路を南方向にたまたま
目を向けると「あれっ?あんなところに あったっけ?」
歩き易い様な好い塩梅の山並みに見えます。

024_20220901204801
山出現? ※拡大
ところがシッカリ眺めれば ではありません。
歩き始めはがかかっていたけれど、この時刻には移動してに!!
其の が偶然 の形状になったようです。
靄靄(あいあい) 雲や靄がたなびく様子。 と言うらしい。
此の後、自然消滅するのか?或いはその一帯に雨をもたらすのか?
こんな現象初めて見たかも。
  ~~~  ~~~  ~~~  ~~~  ~~~  ~~~  ~~~

平日がお休みの相方の年の離れた山友さんをお誘いして

8月22日(月)☀
行先 【角田山】
同行 A田さん 相方 ジィ~ジ 計3名
行程 浦浜コース~山頂~向陽観音 (往復)
記事 開花期が意外と長いキツネノカミソリは未だ健在。帰路には妙光寺でも。
Am 07:42 浦浜コース登山口
053_20220902113801
浦浜course登山口

太い鉄鎖が張られた段差の高い急な石段登山道が暫く続きます。
歩き始めて10数分、急登を登り上げれば、山裾に拡がるキツネノカミソリの群生。

056_20220902113801
キツネノカミソリ ※拡大

同時に小さな淡紫色の花が穂状に繋がり咲くヤブランも負けじと群生。

足もとに拡がる花々を愛でながらゆっくりと高度を上げます。

Am 09:22ー09:24 角田山山頂
時間もまだ早いので向陽観音へ足を伸ばします。

Am 09:33-10:39 向陽観音前台地
色づき始めた新潟平野を俯瞰したり、少しボンヤリした遥か【飯豊連峰】を眺めたり
ベンチに腰を下ろしまったりとした時間を過ごします。

Am 10:48 角田山山頂
木段を下り鞍部へ出れば少し爽やかな風も感じます。

Am 11:06 灯台コース分岐
我等は左折、往路を忠実に辿ります。

帰りもやっぱりキツネノカミソリ愛でながら下ります。
068_20220902113801
陽射しを受けながら ※拡大

Pm 00:27 浦浜コース登山口
同行のA田さんに取っては初めてのcourse。
R402利用してA田さんを自宅に送り、自宅へ戻る我が家です。

今年初めてキツネノカミソリを見た同行の相方の山友A田さんに喜んで貰え
お誘いの甲斐があって良かった。帰りに立ち寄った日蓮上人が佐渡に配流された
縁の寺 妙光寺境内で見られる手入れをされたキツネノカミソリも\(◎o◎)/!。
適度な歩きで汗を流したり、時折ひんやり感を伴った秋の風を感じたり・・
心地良いひと時を過ごせたことに感謝のジィ~ジです。
075_20220902113801
妙光寺のキツネノカミソリ ※拡大

 ジィ~ジ 【角田山】  21-2022

                   063-2022


  ~~~  ~~~  ~~~  ~~~  ~~~  ~~~

8月3日(水)からの集中豪雨で多大な被害が発生した県北 村上市・関川村。
年を取りvolunteer活動も出来ない現状。

不謹慎? 或いはホンの少しの協力?
8月24日(水)
新潟県 使っ得 新潟を利用して関川村雲英温泉K荘で一泊。
077_20220902113801
夕餉

高台にあるこの温泉宿、すぐ脇の🅿の隣まで土砂崩れの爪痕が生々しい。
幸いこの宿自体は営業。通りを一本挟んだ向こう側の温泉宿は被害甚大。

翌日、荒川沿いに車を走らせたがあまりの被害の大きさに唖然。
一日も早い復旧を願わずには居られない。

| |

« 覚書そして毎度の【角田山】 | トップページ | 【菩提寺山】+格安お泊り »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

玉ヰひろたさま
留守にしていて返信遅くなりすみませんでした。
其方は日照不足ですか?新潟もこのところスッキリとした
晴れ間が広がる日は少ない感じがします。
キツネノカミソリ、我が家の近くの山では8月の始めから
9月の5日くらいまで見られました。
開花期が結構長いように感じます。
御地では今から?随分咲き始め時期が違うようですね。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2022年9月 9日 (金) 11:08

こちらは、毎日のように曇天で極端な日照不足となっている今年は、キツネノカミソリの開花が早まるのではないかと思っているのですが、未だに蕾が見えませんので例年通りなのかもしれません

投稿: 玉ヰひろた | 2022年9月 7日 (水) 17:33

もうぞうさま
妙光寺のキツネノカミソリは🅿のすぐ脇です。
歩かないで見られます。でも少し自然ぽっくない感じ。
無駄なものは有りませんが・・

投稿: 輝ジィ~ジ | 2022年9月 3日 (土) 15:56

妙光寺のキツネノカミソリは、見事ですね。
ここならあまり登ることなく見ることが出来ますね。

投稿: もうぞう | 2022年9月 3日 (土) 07:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 覚書そして毎度の【角田山】 | トップページ | 【菩提寺山】+格安お泊り »