« 結局【角田山】そして《善光寺》 | トップページ | ヒメさま+残雪【浅草岳】 »

2022年7月13日 (水)

紫陽花の【護摩堂山】

日ごろ不勉強で且つ短絡思考のジィ~ジ。
6月⇒梅雨⇒紫陽花⇒【護摩堂山】と言う程度の単純さ!!
と言うことで今年も状況確認がてら出かけます。
それでもやっぱり【護摩堂山】の紫陽花は見事です。

6月29日(水) ☀
行先 【護摩堂山】
同行 相方 ジィ~ジ 計2人
行程 あじさい公園入口P~山頂~つなぎ茅自生地~山頂~一等三角点~
   里山遊歩道~あじさい公園入口。
記事 平日にも関わらず広い🅟も満車状態で誘導員さんが汗だけで奮闘。運よく
   滑り込みセーフ 山頂では加茂の加代子さんとお仲間がお楽しみ中。
Am 09:10 あじさい公園入口🅟
平日とは言え地元の常連はじめ数え切れないほどの(紫陽花鑑賞)目的の
ハイカーの交錯する皆さんの姿が途切れません。

ところどころに«山城»の遺構が見られます。
更に山頂まで1,500mとか800mとか標識も建てられて居ます。

トイレと休憩舎が建てられた場所から山頂までは残り半分弱?
昔の石切り場跡から迂回して山頂へ向うと早速。紫陽花の塊が目に入ります。

Am 09:56-10:24 護摩堂山山頂
山頂ではおもいがけずお友達と一緒の加茂市の加代子さんにバッタリ。
挨拶を交わし暫し立ち話。

2022-7-5-101
山頂 ※拡大
2022-7-5-102
山頂から弥彦山・角田山 ※拡大
山頂からは緑色が濃くなった蒲原平野と其の先に【角田山】 【弥彦山】がクッキリ。

我が家も腰を下ろし水分補給をしながらのんびり休憩。

下山路は(紫陽花園)を鑑賞しながら無量休憩舎の後ろ側の登山道を<ツナギガヤ>の
自生地へ更に【高立山】へのルートの手前まで行ったり・・・
再び(紫陽花園)まで戻り山腹を覆い尽くす多彩な大きなてまりの様な紫陽花を
心行くまで堪能する我等です。
何しろ30,000株とも謂われる紫陽花の群生は豪華そのものです。

2022-7-5-112

2022-7-5-113
山を覆い尽くす紫陽花 ※拡大
colorful!!& Beautiful!!

帰りは巻径を利用してアップダウンが連続する稜線歩き。所々にロープも。

Am 11:09 一等三角点
通常の【護摩堂山】山頂とは少し離れて居るピークに一等三角点( 268.3m)

2022-7-5-116
一等三角点 ※拡大
          (因みに新潟県内の一等三角点29点設置)

(紫陽花園)だけの目的のハイカーさんは居ないので静かな山歩きに変わります。

少し長い道を下りきれば通常の登山道へ出ます。

足元にはオカトラノオ の群生やヤマユリが見られます。

Pm 00:07 あじさい公園🅟
まだ🅟は混雑状態。誘導員さんは湯田上カントリークラブへの道の片側に🅟を指示。


空身の定連さんや若いファミリーの皆さんが大勢。我が家の様なザックを背負ってる
登山者風の姿は数少ない。格好ばかりで周りの皆さんに次から次追い越されていく
情けなさ。それでも山頂でのバッタリ出会いや目的の紫陽花をタップリと愉しめ。
結果オーライ?来年も紫陽花=護摩堂山

            ジィ~ジ  【護摩堂山】  02-2022

                             051-2022

| |

« 結局【角田山】そして《善光寺》 | トップページ | ヒメさま+残雪【浅草岳】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

玉ヰひろたさま
commentありがとうございます。
扨て どうなんでしょうね? 不思議です。
突然変異?

投稿: 輝ジィ~ジ | 2022年7月15日 (金) 18:47

そこの赤紫のアジサイの所だけが、アルカリ性の地質なんでしょうかね

投稿: 玉ヰひろた | 2022年7月15日 (金) 17:18

もうぞうさま
お褒めに預かり光栄の至りです。
赤紫のアジサイ、あんまり見たことが無かったのです。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2022年7月14日 (木) 19:33

赤紫の入った紫陽花は、見事です。
脱帽です。

投稿: もうぞう | 2022年7月14日 (木) 19:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 結局【角田山】そして《善光寺》 | トップページ | ヒメさま+残雪【浅草岳】 »