« 此の時期お決まり【猿毛岳】 | トップページ | 目的は?【天神山城址】 »

2022年6月28日 (火)

お誘いして【高立山~菩提寺山】

有難い事に趣味の山歩きを通して沢山の山友に恵まれたことはジィ~ジにとって
望外の喜びであったことは間違いありません。
今回は山を通して30年以上の付き合いがある岳友夫妻をお誘いしての山歩きです。
(我が家と異なりまだまだハードな登山が出来るので暫く別行動、今回はたまに
 楽な山歩きも良いよ・・・と声を掛けたのです。)

6月13日(月)☀
行先 【高立山~菩提寺山】
同行 O屋夫妻 相方 ジィ~ジ 計4名
行程 大沢森林公園~ろう火峰~高立山~代官沢~菩提寺山~大沢森林公園
記事 まだまだ達者なお二人には物足りなさもあったかなと思われるものの
   30年来の付き合い気心知れあった気持の良いひと時共有できHappy。
Am 10:12 大沢森林公園 高立山堰堤コース登山口
相方先導でユックリ我が家ペースで少し急登の登山路からスタートです。

Am 10:50-110:52 ろう火峰
新津秋葉丘陵帯の最高峰。立ち休憩で水分補給。

一寸下って最後に再び急登を上り返せば山頂目前。

Am 11:00ー11:27 高立山山頂

114_20220627202001
高立山山頂 ※拡大

山頂には定連さん始め数人の先達。
我等4人の旧知の岳友S西の姿も。挨拶交わし暫し雑談。

次の目的地【菩提寺山】へ向かう我等です。
メインルートの途中の竹林から(代官沢)を経由して(雷コース)から・・
119_20220627202001
代官沢に向かって ※拡大
小さな沢を渡渉していると前方から一人の御婦人とスライド。
齢傘寿を過ぎてもなお達者で色つやも若々しい地元のK野さん。
我ら4人、此の方も30年ほど前からの知り合いで昔、幾つかの山をご一緒した間柄。

(代官沢)から一旦っ林道へ出て(雷コース)へ取り付きます。

やがて(仏路峠)の石仏に手を合わせ1,2分で山頂へでます。

Pm 00:47-01:12 菩提寺山山頂

120_20220627202001
菩提寺山山頂 ※拡大
幾多のコースも有り危険性も少ない森林浴を目一杯浴びれる手頃な一座。
この日も大勢のハイカーで賑わっています。

暫しのんびりと山頂でそよ風受けながらひと時を過ごします。
下山はなだらかな歩き易い道を辿ります。

Pm 01:53 大沢森林公園 菩提寺山登山口
スタート地点には三寸ほどの小さな小さな石仏と賽銭箱がおかれています。


のんびり山歩きを終えて、帰路は敢えて遠回りをして蕎麦屋さんに立ち寄り、
冷たくて旨い蕎麦に舌鼓を打ちながらお互いの近況語り合い。
山を通しての仲間付き合いは健康維持に役だつことは無論。
精神的な安らぎもエルうことが出来る。
こんな安らげる現状がもう暫く続ければありがたいと願うジィ~ジです。



       ジィ~ジ 【菩提寺山】 09-2022
            【高立山】  05-2022
            【高立山~菩提寺山】  05-2022
                       048-2022

| |

« 此の時期お決まり【猿毛岳】 | トップページ | 目的は?【天神山城址】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

もうぞうさま
comment多謝です。
今回お誘いした30年来の岳友旦那氏が今から20年近く前、
角田で単独登山中急に心臓が苦しくなり、
たまたま通りがかりの単独行氏から携帯を借りて
自宅へ迎え要請して病院へ直行、心筋梗塞でもう一時間程
病院到着が遅ければ間に合わなかったのです。
単独行は出来れば避けたいですね。
その岳友はバイパス手術で一命をとりとめ現在は元通り。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2022年7月 4日 (月) 20:11

近隣の里山などは、1人で出掛けることが多いんですが、万一の場合、ふと心配になります。
岳友が多くいらっしゃるのは、何よりでしょうね。

投稿: もうぞう | 2022年7月 4日 (月) 18:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 此の時期お決まり【猿毛岳】 | トップページ | 目的は?【天神山城址】 »