« 予報に翻弄+快晴【魚沼御嶽山】 | トップページ | 1人で定番?【角田山】 »

2022年3月13日 (日)

今年最初の新潟市最高峰【多宝山】

3月に入り漸く今年最初の新潟市最高峰【多宝山(634m)】です。
一等三角点 点名は【弥彦山】 すぐ脇には珍しい(天測点)も設置。

3月2日(水)☀
行先 【多宝山】
同行 相方 ジィ~ジ 計2人
行程 石瀬登山口~石瀬峠~多宝山 (往復)
記事 脚力低下で雪上歩行も随分時間が掛かるようになってきて情けない
Am 09:42 石瀬登山口
登山口の駐車スペースまで車が入れるか気掛かりだったけど少々積雪は
残っていたもののどうにか進入、停めれます。
長靴に履き替えゆっくりとスタート。
石瀬峠手前は少し急登の階段登山道。早々に息が切れるジィ~ジです。

Am 09:58-10:00 石瀬峠

078_20220313132201
石瀬峠 ※確認

峠から少し急登を登り上げ、更にロープが張られた其の先の急登を
clearすればあとは暫く緩いアップダウンの地形が続きます。
積雪は3~40㎝強? 毎日登山者が居るのでトレースはバッチリ。

膝腰の調子が相変わらず悪い事に加え、加齢が体力消耗。
自分の思い通りに動かぬ身体にもどかしさを覚えます。

間瀬ルートからの合流点から先のブナ林最後の登りが存外キツイ!!

Am 11:42-Pm 00:11 多宝山山頂

085_20220313132201
多宝山山頂と弥彦山 ※拡大


気象レーダー建屋の脇に敷物しいて腰を下ろして簡単なランチ。
我等が山頂に着いてから10数分後、賑やかな数人の女性グループが到着。
更にその2,3分後に男女数人のパーティも到着。
二つのグループの中にはそれぞれ知り合いの方が3,4人。
「久し振りです~」と挨拶されます。

流石に長居をすれば身体が冷えます。
lunchも終えたので往路を下ります。

086
ブナ林の稜線下山 ※拡大


途中で2,3人の方とスライド。

Pm 01:27 石瀬峠
急坂の階段登山道下れば、其の先からはなだらかな杉林の中の路。

Pm 01:42 石瀬登山口

膝と腰の調子は改善の見込みはほぼ皆無?
更に加齢が脚力低下に加速に歯止め掛からず。
それでも何とか曲がりなりにも歩いて
少しでも長く現状維持したいものと願います。


          ジィ~ジ 【多宝山】  01-2022

                           014-2022

| |

« 予報に翻弄+快晴【魚沼御嶽山】 | トップページ | 1人で定番?【角田山】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

玉ヰひろた さま
今晩は~ いつもお世話様です。
仰る通り歩いている間は全く寒さは感じませんが
流石に台地上の山頂では休んでいると海側から吹く風で
少々身体も冷えてきます。(笑)
一枚羽織れば対応できる程度です。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2022年3月15日 (火) 21:58

雪はありますが、気温は低く無いようで歩くの汗ばむのではないでしょうか

投稿: 玉ヰひろた | 2022年3月15日 (火) 09:13

もうぞうさま
新潟市最高峰多宝山は歩ける内は毎年歩かねば・・と。
元気な頃から比べれば時間もかかるようになりましたが
危険個所も無いしゆっくり歩けば大丈夫ですよ。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2022年3月14日 (月) 11:10

多宝山に登られましたね。
とても真似できません。
歳はやや若いのにな~

投稿: もうぞう | 2022年3月14日 (月) 09:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 予報に翻弄+快晴【魚沼御嶽山】 | トップページ | 1人で定番?【角田山】 »