« 覚え書き+【角田山】 | トップページ | 【高立山~菩提寺山】&【角田山】 »

2021年12月 5日 (日)

山友と【五頭山】

時折中越や魚沼近郊の歩き易い自分の体力に合った<山>を訪ねるジィ~ジと
相方、この度は久しぶりに長岡在の日頃お世話になっている山友さんを新潟下越の
我が家お気に入りの一座へお誘いです。

11月21日(日)☀
行先 【五頭山】
同行 長岡T中夫妻 mimiさん Y田さん 相方 ジィ~ジ 計6名
行程 どんぐりの森登山口~三ノ峰~前一ノ峰~三ノ峰~四ノ峰~
   五ノ峰~赤安山分岐~出湯・村杉分岐~スキー場登山口
記録 白く雪を戴いた【飯豊連峰】の景観を長岡の山友の皆さんにもタップリと
   楽しんで貰え、初冬の【五頭山】を満喫した一日。
Am 08:21 どんぐりの森登山口
毎度 肺機能弱く、膝もガタガタのジィ~ジには試練ともいえる息が切れる急登の
岩場混じりの登山道が四合目の少し先まで続きます。
少し先まで頑張れば登山道も緩やかになり木屑が重なるフカフカ道が五~六合目へ
寒暖計も下げられた六合目から暫くブナ樹林帯のの先には<トトロの展望台>の標識。
此の先、ほんの少し急登の階段を登り切れば太い樹高の高い杉が林立する休憩所。

Am 09:15~09:20 七合目
同行の仲間の皆さんとのんびりゆっくり竹のベンチに腰掛け一服です。
此の先、勾配も少しきつくなり周りは葉を落としたブナの林の中の路が・・
漸く八合目かと確認するものの九合目からの先が矢鱈と長く感じます。

Am 10:02 三ノ峰

030_20211205095601
三ノ峰避難小屋 ※ 拡大

折角なので«二ノ峰»へも立ち寄ってそして«一ノ峰»。経由。

Am 10:20-10:25 前一ノ峰

032_20211205095601
飯豊連峰ながめる仲間たち ※ 拡大
吹きッ晒しの展望spot 数人の登山者が座り込んで思い思いに耽っています。
此の先、少し下って【菱ヶ岳】への縦走路の分岐を分けて前進して少し登れば
連峰のシンボル【五頭山本峰(小倉峰)902m】。木々に覆われた山頂なので
展望は都度立ち上がる要があり、今回はここがこの日のピークと定めます。
のんびりと≪三ノ峰≫避難小屋まで戻り、往路と分けて右折。

Am 10:50-Pm 00:25 四ノ峰
035_20211205095601
五頭山本峰と雪の飯豊連峰 ※ 拡大
比較的立ち寄る登山者が少ないだろうと、この日のランチ場所を«㈣ノ峰»と定めます。
敷物敷いて車座になり持寄り手料理の数々を広げお昼の宴の開始です。
案に相違して思いのほか立ち寄り登山者の数多し。
タップリのんびり休んで隣の山頂≪五ノ峯≫へ登り返します。
036_20211205095601
ナナカマドの実と飯豊連峰 ※ 拡大

Pm 00:33ー00:42 五ノ峰
少し大きな岩と赤茶けた粘土質の裸地広がる休憩point。
何組もの登山者の皆さんがゆったりとお休み中。

名残惜しく【飯豊連峰】の雄大な展望を腹いっぱい楽しみ、下山の開始です。
山頂の直下には過っての遭難慰霊の親子地蔵の摩崖仏。

すり鉢のような狭い急な赤く固い登山道を躓かないようにユックリ下るジィ~ジです。
043
トリッキーな登山道 ※ 拡大

Pm 01:02ー01:04 赤安山分岐
此の先、反対方向へに戻れば其の先には【松平山】へ続きます。
我等は左方向に向かって歩を勧めます。
スキー場コース登山口まで70分の標識あり。

Pm 01:30ー01:33 出湯・村杉分岐
このポイントの前後は葉っぱを落としたブナの原生林が広がって居ます。
048_20211205095601
落葉したブナ林 ※ 拡大
所々にお助けロープの張られた滑り易い箇所も・・・
何とかひっくり返りもしないで下ります。
左の方かから沢音が聞こえだせば登山口は残り僅かとなります。

Pm 02:30 五頭山スキー場登山口
051_20211205095601
スキー場コース登山口 ※ 拡大

師走間近とは言え、天気も晴朗 明るい内に帰りたいと言う同行の長岡グループの
皆さんにとっても余裕の下山時間です。
年内に又の再会を約しお別れです。


穏やかな好天の下、長岡在の山友の皆さんに白く雄大に輝く【飯豊連峰】の展望を
タップリと楽しんで貰え、お誘いの甲斐もあったと自己満足のジィ~ジです。
気心知れた長年の山友と歩けることは格別の楽しみと喜びと改めて実感。

       ジィ~ジ 【五頭山】  06-2021

                       104-2021

| |

« 覚え書き+【角田山】 | トップページ | 【高立山~菩提寺山】&【角田山】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

もうぞうさま
お天気の良いお休みの日に是非とも五頭山へどうぞ。
きっと素晴らしい写真がとれますよ。
雪が着くと迫力が異なります。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2021年12月 7日 (火) 10:58

イマイチスッキリしなくても、飯豊連峰はよく見えましたね。
これが見れれば全て良し。ですよね。

投稿: もうぞう | 2021年12月 6日 (月) 17:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 覚え書き+【角田山】 | トップページ | 【高立山~菩提寺山】&【角田山】 »