自分なりに頑張ります。【角田山】【高立山】
つい先日SNSを通してツルニンジンが【角田山】の«五倫石コース»で
見られると言う情報を基に確認したく出かける我等です。
9月13日(月)☀
行先 【角田山】
同行 相方 ジィ~ジ 計2人
行程 五倫石🅿~山の神登山口~ホタルの里コース合流点~山頂
~向陽観音~山頂~五倫石コース分岐~五倫石登山口
記事 結果的には目的は叶わず。
Am 09:30 五倫石コース登山口🅿
登山口には5,6台の車が停まっています。
Am 09:37 山の神
虚空蔵菩薩を祀る<山の神>に合掌。
小さな祠を真榊が守るように取り囲んでいます。
チョッピリ急な枝尾根を主稜線にむかいます。
Am 09:55 ホタルの里コース合流点
合流pointに着くと、同時に«ホタルの里コース»から登ってきた単独行女性が
<山の神>に向かおうとしているので「もし山頂だったらこっちですよ」と
「有難うございます。何年ぶりに来たもので・・」 踵を返し山頂へ・・・
Am 10:17 «五倫石コース»合流点
我が家は定番 水分補給と小休止です。
Am 10:39ー10:42 角田山山頂
Am 10:49-11:57 向陽観音
観音堂前広場に腰を下ろし小腹を満たしのんびり休憩。
定連のT川氏と暫し雑談。
花の端境期?今の時期は比較的残り花が多く咲き始めた花はテンニンソウ程度。
テンニンソウは群生し周囲を席巻するので私的にはイマイチ好みではありません。
Pm 00:05 角田山山頂
山頂から暫くロープが張られた急登の路を慎重に下山。
Pm 00:23ー00:25 五倫石コース分岐
«ホタルの里コース»と別れ、再びドが付く程の急な道を下ります。
急です。
Pm 01:02 五倫石登山口🅿
目的の花は終に確認できなかったものの、緩登そして急登あり気持ちの
良い汗を流し観音堂前広場から展望も楽しめたので満足 満足。(強がり?)
ジィ~ジ 【角田山】 24-2021
081-2021
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
天気も良いので暇人ジィ~ジ、この日も相方と出かけます。
この日の目的も前日に見れなかったツルニンジン探索。
株の所在場所は以前から知っています。向かう先は新潟秋葉丘陵。
9月14日(火)☀
行先 【高立山】
同行 相方 ジィ~ジ 計2人
行程 中央コース登山口~ろう火峰~山頂~大平~五段の滝登山口
記事 結果的にはこの日も目的は叶わず 山頂は定連さん始め多数
Am 09:51 大沢森林公園
大沢森林公園吊橋からスタート
Am 10:55-11:30 高立山(276m)山頂
テンニンソウは群生し周囲を席巻するので私的にはイマイチ好みではありません。
Pm 00:05 角田山山頂
山頂から暫くロープが張られた急登の路を慎重に下山。
Pm 00:23ー00:25 五倫石コース分岐
«ホタルの里コース»と別れ、再びドが付く程の急な道を下ります。
急です。
時折、ロープに助けられながらなんとか下り終えます。
難所をクリアーしてユックリユックリ周りをキョロキョロしながら
目的のツルニンジンの探索。立ち止まり立ち止まりしながら・・・
結果的には目的未達成で登山口に戻ります。
難所をクリアーしてユックリユックリ周りをキョロキョロしながら
目的のツルニンジンの探索。立ち止まり立ち止まりしながら・・・
結果的には目的未達成で登山口に戻ります。
Pm 01:02 五倫石登山口🅿
目的の花は終に確認できなかったものの、緩登そして急登あり気持ちの
良い汗を流し観音堂前広場から展望も楽しめたので満足 満足。(強がり?)
ジィ~ジ 【角田山】 24-2021
081-2021
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
天気も良いので暇人ジィ~ジ、この日も相方と出かけます。
この日の目的も前日に見れなかったツルニンジン探索。
株の所在場所は以前から知っています。向かう先は新潟秋葉丘陵。
9月14日(火)☀
行先 【高立山】
同行 相方 ジィ~ジ 計2人
行程 中央コース登山口~ろう火峰~山頂~大平~五段の滝登山口
記事 結果的にはこの日も目的は叶わず 山頂は定連さん始め多数
Am 09:51 大沢森林公園
大沢森林公園吊橋からスタート
吊橋から先のキャンプサイトは16日までテント設営禁止。
キャンプ場の突き当りからそのまま≪中央コース≫を登ります。
のっけから丘陵地帯とは思えない程の急登が暫く続き、息を切らしながら
頑張れば気持ちの良い樹林帯の適度なアップダウンの道に変わります。
歩き続ければ秋葉丘陵帯の最高峰 【ろうか峰(281m)】に出ます。
一旦下って目的の【高立山】山頂へ向かいます。
その途中に常連さんの手作りのツル棚があります。
キャンプ場の突き当りからそのまま≪中央コース≫を登ります。
のっけから丘陵地帯とは思えない程の急登が暫く続き、息を切らしながら
頑張れば気持ちの良い樹林帯の適度なアップダウンの道に変わります。
歩き続ければ秋葉丘陵帯の最高峰 【ろうか峰(281m)】に出ます。
一旦下って目的の【高立山】山頂へ向かいます。
その途中に常連さんの手作りのツル棚があります。
数日前のSNS情報では咲いていたのですが、既に落花したようで生憎
この日も数個の蕾だけ 残念です。
最期にまたまた急登が待ち受け、登り切れば山頂。
この日も数個の蕾だけ 残念です。
最期にまたまた急登が待ち受け、登り切れば山頂。
Am 10:55-11:30 高立山(276m)山頂
山頂は定連さん多数。
人気の山 毎度定連さんgroup大勢の方が楽しそうに歓談中。
そばによってツルニンジンの情報を聞いてみると2,3日前に【菩提寺山】の
登山口に近くで咲いていたという。タイミングが悪いジィ~ジです。
我ら二人腰を下ろし暫し休憩します。
暫く休んで下山開始、急坂を下り再びツル棚でツルニンジンを確認。
勿論蕾だけ!!
青竹で作られたS西氏作製のベンチから道を分け、下山は左折。
歩き易い緩い路が続き、三角点と鐘が下げられた【大平山(278m)】へ。
左へ分ければまだ歩いたことのないルートで【護摩堂山】へ・・
路の様子が知りたくてほんの少し数十メートルほど歩いて引き返します。
アップダウンを繰り返しながら下山。
そばによってツルニンジンの情報を聞いてみると2,3日前に【菩提寺山】の
登山口に近くで咲いていたという。タイミングが悪いジィ~ジです。
我ら二人腰を下ろし暫し休憩します。
暫く休んで下山開始、急坂を下り再びツル棚でツルニンジンを確認。
勿論蕾だけ!!
青竹で作られたS西氏作製のベンチから道を分け、下山は左折。
歩き易い緩い路が続き、三角点と鐘が下げられた【大平山(278m)】へ。
左へ分ければまだ歩いたことのないルートで【護摩堂山】へ・・
路の様子が知りたくてほんの少し数十メートルほど歩いて引き返します。
アップダウンを繰り返しながら下山。
Pm 00:24 五段の滝登山口
登山口から先は沢沿いに林道を少し巻きながら下ります。
Pm 00:32 大沢森林公園登山口🅿
🅿で持参のスーパー購入のお萩で昼食とします。
結局この日も目的のツルニンジンの花は見ることが出来ずじまい。
今年はもう見る機会がないかも。
されど樹林帯を吹き抜ける秋風が時折心地良さを届けてくれます。
hardな山歩きでは無いけれど暇人ジィ~ジにとっては手頃感有り。
近くに手頃な里山があることは有り難いと思うジィ~ジです。
ジィ~ジ 【高立山】 03-2021
082-2021
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
「趣味」カテゴリの記事
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
「山」カテゴリの記事
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
「新潟」カテゴリの記事
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
「登山」カテゴリの記事
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
コメント
もうぞうさま
そうですか?ツルニンジンの花を見付けました?
比較的少ないし時期の花なので気になります。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2021年9月26日 (日) 09:06
私もツルニンジンを探してみました。
こんなところで、こんな花が咲いているとは?
どうも花とは縁が薄いもうぞうでした。
投稿: もうぞう | 2021年9月26日 (日) 07:18
FUJIKAZEさま
今日は いつもお世話様です。
ツルニンジンわざわざ調べられ恐縮です。
此の時期の花なのですが比較的見る機会が少ないので
花弁の内側が点々としているのでソバカスの様なので
ジィソブ都も呼ばれています。
根は朝鮮人参の近似種のようです。花より根を狙う人が
居るかもしれませんね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2021年9月24日 (金) 08:18
こんばんは!
気になったので、ツルニンジンの花をググッてみましたよ。
なるほど、見たくなるような不思議な花ですね。
ツルニンジンの根は山菜だとか。
盗る人がいそうで心配です。
大丈夫ですか?
投稿: FUJIKAZE | 2021年9月23日 (木) 22:38