今年もその時期に【角田山】
盂蘭盆の前後、多くの方からキッツネノカミソリの投稿が見られます。
毎年見ているのに習い性?
我が家も暑さ覚悟で出かけます。
行先は当たり前の如く?【角田山】です。
R402 越後七浦シーサイドライン 日本海の海風受けながら登山口へ
8月12日(木)☀
行先 【角田山】
同行 相方 ジィ~ジ 計 2人
行程 浦浜登山口~ヨーロッパ松コース~三望平~浦浜コース~浦浜登山口
記事 今年の花の色は例年よりも濃い感じ
Am 09:27 浦浜登山口
登山口の🅿は想像通り、数十台の車で満車状態。
早朝から登られたのか?運よく我が家と入れ替わりの方が・・・
30年ほど前はあんまり知られていなかった<ヨーロッパ松コース>へ。
勿論、現在でも非公認コースですがキツネノカミソリの時期には
多くの人が歩きます。
足場の悪いへつり道を少し歩けば直ぐに目的のキツネノカミソリ確認。
( 写真左 キツネノカミソリ 写真右 キツネノカミソリ ) ※ 拡大
ロープも頼りに
ステップが切られていない急登、張られたロープも頼りになります。
眼前にはキツネノカミソリの群生がどこまでも広がり圧巻!!
急登も何とか登り終えればキツネノカミソリ群生地から他の花々も観られるように。
( 写真左 ツリガネニンジン 写真右 クサギ ) ※ 拡大
他にもカワラナデシコなども足元に見られます。
途中休み休み時には水分補給を繰り返しながら前進。
漸く<小浜コース>へ合流。周りは顔に被さるくらいのクマザサの原。
笹を分け分け進むとやがて笹も刈り取られた<灯台コース>と合流。
Am 11:30?-Pm 00:05? 三望平
三望平
眼前にはキツネノカミソリの群生がどこまでも広がり圧巻!!
急登も何とか登り終えればキツネノカミソリ群生地から他の花々も観られるように。
( 写真左 ツリガネニンジン 写真右 クサギ ) ※ 拡大
他にもカワラナデシコなども足元に見られます。
途中休み休み時には水分補給を繰り返しながら前進。
漸く<小浜コース>へ合流。周りは顔に被さるくらいのクマザサの原。
笹を分け分け進むとやがて笹も刈り取られた<灯台コース>と合流。
Am 11:30?-Pm 00:05? 三望平
三望平
この日は特別山頂を目指す必要もありません。
登山道から少し離れた木陰に敷物しいてのんびりと小腹を満たし休憩。
山頂を目指すハイカー、そして下山する登山者の姿が行き交います。
しっかりと休憩を取り終え、下山の開始です。
下山は<灯台コース>分岐から分け、<裏浜コース>を選択。
このコースもキツネノカミソリ鑑賞定番コース。
後ろから何人もの方に追い越され、また山頂へ向かう人と交錯します。
下山途中から登山路の両脇に乱舞するキツネノカミソリが其処彼処。
痛めている膝を庇う所為もあるものの、性急に帰る用も無い我等。
あっちで足を止めこっちでも足を止め、花々鑑賞をしながら下山です。
Pm 01:00 浦浜登山口
浦浜登山口
登山道から少し離れた木陰に敷物しいてのんびりと小腹を満たし休憩。
山頂を目指すハイカー、そして下山する登山者の姿が行き交います。
しっかりと休憩を取り終え、下山の開始です。
下山は<灯台コース>分岐から分け、<裏浜コース>を選択。
このコースもキツネノカミソリ鑑賞定番コース。
後ろから何人もの方に追い越され、また山頂へ向かう人と交錯します。
下山途中から登山路の両脇に乱舞するキツネノカミソリが其処彼処。
痛めている膝を庇う所為もあるものの、性急に帰る用も無い我等。
あっちで足を止めこっちでも足を止め、花々鑑賞をしながら下山です。
Pm 01:00 浦浜登山口
浦浜登山口
花鑑賞キツネノカミソリが殆んどの方の目的。
登山開始時と比べ、車の台数比較できないほど減ってます。
毎年毎年、その咲き具合が大幅に変わることも無いけれど、当たり前の様に
時期が来れば足が向いてしまう。習い性?
歩ける内はまた来年も足が向かうことでしょう。今年も観れたという安心感。
健康維持のバロメーター。キツネノカミソリはmotivationアップに効果大。
登山開始時と比べ、車の台数比較できないほど減ってます。
毎年毎年、その咲き具合が大幅に変わることも無いけれど、当たり前の様に
時期が来れば足が向いてしまう。習い性?
歩ける内はまた来年も足が向かうことでしょう。今年も観れたという安心感。
健康維持のバロメーター。キツネノカミソリはmotivationアップに効果大。
ジィ~ジ 【角田山】 020-2021
072-2021
| 固定リンク | 2
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「趣味」カテゴリの記事
- お手軽?【菩提寺山】(2024.10.11)
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
「山」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「新潟」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「登山」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
コメント
玉井人ひろたさま
イノシシ除けですか!!
10年ほど前の角田山や弥彦山など街に近い山には
全くイノシシは居なかったのですが、このところ
角田山でも20頭以上に増えている情報もあります。
ヤマユリやウバユリなど球根が掘られ全滅状態に
駆除して食用にしてほしい。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2021年8月31日 (火) 20:05
庭ではなく、畑の畔と土手に植えています。
イノシシ除けですが、効果はありません(笑)
投稿: 玉井人ひろた | 2021年8月31日 (火) 17:47
玉井人ひろたさま
何時もお世話様です。
キツネノカミソリ咲きましたか!!
色んな花がお庭にあるんですね。羨ましい。
8月も末、流石に当地のキツネノカミソリも終わりを
迎えています。
ヒガンバナと同様 お彼岸頃には最盛期を迎えるのが
当地ではほぼ例年の様に思われます。
次から次と咲くので結構長く楽しめます。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2021年8月31日 (火) 09:14
我が家のキツネノカミソリが、1本だけ出てきました。
それが早いのか、遅いのかが不明です
投稿: 玉井人ひろた | 2021年8月29日 (日) 17:50
FUJIKAZEさま
comment有難うございます。
時期の花、キツネノカミソリは角田山の数あるコースでも
海側に面しているコースで見られますが、不思議なことに
隣の弥彦山では見られないようです。
長岡市の西山と言う海の面した小高い山域でも群生が
見られます。
角田山は林道を僅か10分くらいの場所でも大きな群生が
簡単に見られるんですよ。
花期が長いのですが流石に昨日今日は終盤を迎えています。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2021年8月28日 (土) 17:29
こんにちは!
急登は大嫌いですが、キツネノカミソリの群生は見てみたいものです。
見事ですね。
キツネノカミソリの群生が見られるのは、新潟県でも角田山くらいなのでしょうか?
投稿: FUJIKAZE | 2021年8月28日 (土) 14:41
もうぞうさま
今晩は~
キツネノカミソリは開花期が長いですから・・
他人様のキツネノカミソリの写真を見ると、自分の
センスの無さが歴然として情けなくなります。
只 撮っているだけ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2021年8月25日 (水) 19:56
ドンピシャでしょうか?
キツネノカミソリお見事です。
投稿: もうぞう | 2021年8月25日 (水) 18:51