3月最終【角田山】4月最初【菩提寺山】そして【高立山】
ここ暫く天候も安定、健康管理を兼ねて趣味の山歩きです。
3月30日(火)☀
行先 【角田山】
同行 A田さん 相方 ジィ~ジ 計3名
行程 此の入沢登山口~山頂~宮前コース~(妙光寺尾根)~此の入沢登山口
記事 ユキワリソウは終盤、カタクリ、キクザキイチゲなど春の妖精が主役
Am 10:23 此の入沢登山口
此の入沢林道
ここから眺める通称【山城(281m)】はなだらかに見えるけど・・・
足元の両側はニリンソウが目立ち始める季節に・・・
開花期間が長いユキワリソウは未だ健在、頑張ています。
斜面はカタクリ群生
Am 11:58-Pm 01:09 角田山山頂
角田山山頂標識
下山開始
時期的にはカタクリが主役になっています。
斜面はカタクリ群生
Am 11:58-Pm 01:09 角田山山頂
角田山山頂標識
楽しそうな若人。何をしているんだろう?
我等も丁度、お昼時なので小屋前のベンチに腰掛けランチタイム。
お天気が良いので大勢のハイカーが銘々楽しんでいます。
我等も丁度、お昼時なので小屋前のベンチに腰掛けランチタイム。
お天気が良いので大勢のハイカーが銘々楽しんでいます。
下山開始
下山は<宮前コース>を選択、途中まで常連のT川氏と一緒。
6合目(宮の平)から非公認の<妙光寺尾根コース>を下ります。
( 10年以上前は殆んど知られていなかったコース現在は・・・)
( 10年以上前は殆んど知られていなかったコース現在は・・・)
同行のA田さんにユキワリソウの群生を見てもらいたかったのだけれど、終盤です。
代りにカタクリ、キクザキイチゲ そしてトキワイカリソウが競い合っています。
カタクリ、キクザキイチゲのcollaboration ※ 拡大
岩屋
代りにカタクリ、キクザキイチゲ そしてトキワイカリソウが競い合っています。
カタクリ、キクザキイチゲのcollaboration ※ 拡大
通称 (宮沢)から妙光寺の境内へ出ます。
Pm 02:35 妙光寺
同行のA田さん、日蓮上人縁の岩屋へ立ち寄ったことが無いということで・・
Pm 02:35 妙光寺
同行のA田さん、日蓮上人縁の岩屋へ立ち寄ったことが無いということで・・
岩屋
真っ暗な岩屋には日蓮上人に教化され、七面大明神となった七頭一尾の
悪蛇が住んでいたという。(伝説)
Pm 03:00 此の入沢登山口
登山口に向かって
4月1日(木)☀
行先 【菩提寺山】
同行 相方 ジィ~ジ 計2人
行程 里山ビジターセンター~菩提寺山山頂~仏路峠~一夜堀~臍清水~
白玉の滝~イーリスガルテン~堀出神社~里山ビジターセンター
記録 この日の目的アヅマシロガネソウ腹いっぱい堪能。堀出神社桜満開。
Am 10:50里山ビジターセンター
広い駐車場には数多くの🚗 🚙
ユックリのんびり石油採掘の遺構を見ながら歩き始めます。
足元にはショウジョウバカマとタチツボスミレ、頭上にはタムシバ・・・
悪蛇が住んでいたという。(伝説)
Pm 03:00 此の入沢登山口
登山口に向かって
暖かな陽射しを受けながら一日春の花々を愉しみ、地元の伝説の場にも
立ち寄り、気持ちの良い時間を過ごした我等です。
連日、新型coronavirusのニュース明け暮れ、気分も滅入ることが多々なれど
柔らかな陽光に誘われ、春の花々に接しながらの山歩きで、一時嫌な事も放念。
それにしても3月も終わり、時の流れの早さを改めて実感。
近場ばかりなれど3月はそれなりの回数の山歩きが出来たジィ~ジです。
ジィ~ジ 【角田山】 07-2021
031-2021
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
今年もあっという間に4月に突入。
新型corona対策しながら健康管理、体調維持目的で足元に咲き乱れる
花々を愉しみながら山歩きをしたいと願うジィ~ジです。
立ち寄り、気持ちの良い時間を過ごした我等です。
連日、新型coronavirusのニュース明け暮れ、気分も滅入ることが多々なれど
柔らかな陽光に誘われ、春の花々に接しながらの山歩きで、一時嫌な事も放念。
それにしても3月も終わり、時の流れの早さを改めて実感。
近場ばかりなれど3月はそれなりの回数の山歩きが出来たジィ~ジです。
ジィ~ジ 【角田山】 07-2021
031-2021
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
今年もあっという間に4月に突入。
新型corona対策しながら健康管理、体調維持目的で足元に咲き乱れる
花々を愉しみながら山歩きをしたいと願うジィ~ジです。
4月1日(木)☀
行先 【菩提寺山】
同行 相方 ジィ~ジ 計2人
行程 里山ビジターセンター~菩提寺山山頂~仏路峠~一夜堀~臍清水~
白玉の滝~イーリスガルテン~堀出神社~里山ビジターセンター
記録 この日の目的アヅマシロガネソウ腹いっぱい堪能。堀出神社桜満開。
Am 10:50里山ビジターセンター
広い駐車場には数多くの🚗 🚙
ユックリのんびり石油採掘の遺構を見ながら歩き始めます。
足元にはショウジョウバカマとタチツボスミレ、頭上にはタムシバ・・・
アップダウンを繰り返しながら・・・
Pm 00:00-00:32 菩提寺山山頂
山頂の東屋とベンチ
Pm 00:00-00:32 菩提寺山山頂
山頂の東屋とベンチ
ベンチに腰を下ろし眼前の山並みを眺めながら簡単なお昼とします。
お昼を終えて下山は仏路峠から仏路越え一夜堀 臍清水 目的の白玉の滝へ。
お昼を終えて下山は仏路峠から仏路越え一夜堀 臍清水 目的の白玉の滝へ。
ゆっくり眺めればキブシも可愛い花。
Pm 01:30-01:55 白玉の滝
Pm 01:30-01:55 白玉の滝
周辺にはこの日の目的、アヅマシロガネソウがびっしり。
( 写真左 コシノチャルメルソウ&オオタチツボスミレ 写真右 ハナワサビ )
目的のアヅマシロガネソウを心行くまで眺め終え、下山です。
( 写真左 ミズバショウ 写真右 タムシバ ) ※ 拡大
途中のイーリスガルテンではミズバショウ。
更に数多くの花弁を付ける純白のタムシバが満開。
ほかにも色々・・・
( 写真左 コシノチャルメルソウ&オオタチツボスミレ 写真右 ハナワサビ )
目的のアヅマシロガネソウを心行くまで眺め終え、下山です。
( 写真左 ミズバショウ 写真右 タムシバ ) ※ 拡大
途中のイーリスガルテンではミズバショウ。
更に数多くの花弁を付ける純白のタムシバが満開。
石油採掘で莫大な財を成した地元当時の金津村 \(◎o◎)/!
Pm 02:43 里山ビジターセンタ
里山ビジターセンター
Am 10:18 堰堤コース登山口
所々に少し急登がある登山道、それでも全体的に歩き易いコース
杉林の中の登山道
谷あいの山腹には満開のヤマザクラが何本も観られます。
新津丘陵で一番の最高峰【ろう火峰(281m)】へ登り上げ、一旦下ります。
青竹利用のS西ベンチ
里山ビジターセンター
周回コースの終わりです。
この日の最大の目的はアヅマシロガネソウwatching。腹いっぱい堪能。
更にタムシバや満開の桜、足元のショウジョウバカマそしてミズバショウ・・・
休憩時間を含んで約4時間の山歩き、身体的にも精神的にも満足 満足。
曲がりなりにも歩けることに感謝のジィ~ジです。
この日の最大の目的はアヅマシロガネソウwatching。腹いっぱい堪能。
更にタムシバや満開の桜、足元のショウジョウバカマそしてミズバショウ・・・
休憩時間を含んで約4時間の山歩き、身体的にも精神的にも満足 満足。
曲がりなりにも歩けることに感謝のジィ~ジです。
ジィ~ジ 【菩提寺山】 03-2021
032-2021
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
加齢で体力・脚力の減退に加え、酷使して思うように動かぬ使い古しの膝。
それでも特別のトレーニングもしていないジィ~ジは体調維持目的で
精一杯近場の山を歩きます。
4月3日(土)☀
行先 【高立山(268.3m)】
同行 相方 ジィ~ジ 計2人
行程 大沢森林公園~(堰堤コース)~ろう火峰~高立山山頂~大平山~
(五段の滝コース)~大沢森林公園
記事 大沢森林公園🅿は先行者の車で一杯。山頂で知り合いの山友何人も遭遇
032-2021
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
加齢で体力・脚力の減退に加え、酷使して思うように動かぬ使い古しの膝。
それでも特別のトレーニングもしていないジィ~ジは体調維持目的で
精一杯近場の山を歩きます。
4月3日(土)☀
行先 【高立山(268.3m)】
同行 相方 ジィ~ジ 計2人
行程 大沢森林公園~(堰堤コース)~ろう火峰~高立山山頂~大平山~
(五段の滝コース)~大沢森林公園
記事 大沢森林公園🅿は先行者の車で一杯。山頂で知り合いの山友何人も遭遇
Am 10:18 堰堤コース登山口
所々に少し急登がある登山道、それでも全体的に歩き易いコース
杉林の中の登山道
谷あいの山腹には満開のヤマザクラが何本も観られます。
新津丘陵で一番の最高峰【ろう火峰(281m)】へ登り上げ、一旦下ります。
青竹利用のS西ベンチ
ここから一寸した急登を頑張って登り切れば山頂です。
Am 11:19-Pm 00:32 高立山山頂
高立山山頂
山頂で寛ぐ常連さん
Am 11:19-Pm 00:32 高立山山頂
高立山山頂
山頂で寛ぐ常連さん
山頂のベンチにはこの界隈の主のようなS西夫妻はじめ常連さん何人も・・
小屋の手前のベンチに腰を下ろし、少し早めのお昼を取る我等です。
其処へ30年近く昔からの知り合いROKUさんが到着。一緒に腰を掛けます。
ROKUさんはジィ~ジより遥かに先輩。八十路を過ぎていますが並外れた超人。
この日も新潟東区の自宅から2時間程かけてチャリで登山口へ来たという。
今でも飯豊連峰の登山口胎内ヒュッテから足の松登山口まではチャリ利用。
山登りもスキーもそして飯豊の山小屋で個展も開く山岳スケッチの達人です。
ベンチの前の休憩小屋の中にも【猿毛岳】からの展望される山並みの絵が・・・
久しぶりなのでソーシャルディスタンス採りながら話がはずみます。
小屋の手前のベンチに腰を下ろし、少し早めのお昼を取る我等です。
其処へ30年近く昔からの知り合いROKUさんが到着。一緒に腰を掛けます。
ROKUさんはジィ~ジより遥かに先輩。八十路を過ぎていますが並外れた超人。
この日も新潟東区の自宅から2時間程かけてチャリで登山口へ来たという。
今でも飯豊連峰の登山口胎内ヒュッテから足の松登山口まではチャリ利用。
山登りもスキーもそして飯豊の山小屋で個展も開く山岳スケッチの達人です。
ベンチの前の休憩小屋の中にも【猿毛岳】からの展望される山並みの絵が・・・
久しぶりなのでソーシャルディスタンス採りながら話がはずみます。
ゆっくり話をしながら山頂で休憩し、下山はS西ベンチから左折です。
Pm 00:52 三角点設置の【大平山(278.3m)】
三角点と釣り鐘
Pm 00:52 三角点設置の【大平山(278.3m)】
三角点と釣り鐘
ジィ~ジと相方は<五段の滝>を目指して下ります。
足元にはイワウチワ
足元にはイワウチワ
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
「趣味」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
「山」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
「新潟」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
「登山」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
コメント
もうぞうさま
近場ばかりですが運動がてら老骨に鞭打って(笑)
角田山には灯台 桜尾根 宮前 小浜などのコースで
白いカタクリが見られますが気高さ感じる純白です。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2021年4月14日 (水) 09:19
精力的に歩いておいでですね。
白カタクリは見事です。純白ですものね。私も見ましたがこれだけ白いのは初めて。
投稿: もうぞう | 2021年4月14日 (水) 07:10