« お手軽?【護摩堂山】翌日【角田山】 | トップページ | まだ今年3回目【角田山】 »

2021年2月13日 (土)

日も長くなったので【天神山城址~松岳城址】

お昼頃まで相方は、金曜日は定例のヨガ教室。
2月に入り流石に日も長くなったので昼からでも近くの山で遊べます。
ヨガ教室も一緒の相方の若い友達を誘って・・

2月5日(金)☀

行先 【天神山城址~松岳城址】

同行 A田さん 相方 ジィ~ジ 計3名

行程 岩室丸小山公園🅿~天神山城址登山口~天神城山本丸跡~多宝山分岐
   ~松岳城址~岩室神社~岩室丸小山公園🅿

記事 時折陽射しも降り注ぎ積雪量も少なく快適 
Pm 01:20 岩室丸小山公園🅿
運よく2台ほど停めれる除雪されたスペース。(ラッキー)
長靴に履き替え公園を横断して登城口に向かいます。

20210205-001
丸小山公園から岩室水道施設に向かって

20210205-002
積雪量は少ない ※ 拡大

Pm 01:50 天神山城址登山口
一旦、舗装された林道へ下り、その先から再び登り返しです。
20210205-003
登山口案内板 ※ 拡大

20210205-005
物見台跡 ※ 拡大
豊臣秀吉の命により上杉景勝と共に会津へ移封された
天・地・人で知られた直江兼続公の弟 大国実頼の居城跡。

物見台は敵の動向が一目瞭然に確認できるポイント。

深く切れ込んだ空堀土塁石塁武者溜まり、枯渇しない瓢箪池・・
中世の山城の遺構の数々が往時を彷彿させてくれます。

20210205-006
陽射しも差し込んで ※ 拡大

Pm 02:10 天神山城本丸跡(234.5m)
20210205-007
本丸跡 ※ 拡大

本丸跡で小休止、給水timeとします。
此処から少し下って先へ進めば、左は【多宝山】へのルートで«石瀬峠»へ・・
先方から単独の若人とすれ違います。
聞けば【角田山】からと言う。 岩室へ下った後はどうするんだろう?
我等は少し登り上げ直進です。其の先からは急な階段状の下り坂。
下り切れば暫く平坦な道が続き、やがてロープが張られた深い空堀跡
登り上げその先は、【松ヶ岳山城址】に出ます。天神山城の支城です。

Pm 02:55-03:14 松ヶ岳山城址(174m)
20210205-008
松ヶ岳山城址 ※ 拡大
20210205-009
松ヶ岳山城址 ※ 拡大
案内板は問題ないけれど後方に見られる【多宝山】は無視?
此の日の予定はここから岩室温泉下山、急いで下る用も無し。
甘味と即席珈琲でまったりタイム。

20210205-010
下山

Pm 03:30-03:33 岩室神社
20210205-012
岩室神社参道
お賽銭を少々納め、2礼2拍1礼 参拝して神社を後にする我等です。

Pm 03:40 岩室丸小山公園P
温泉臭する道から岩室丸小山公園の🅿まで戻ります。


2月になれば流石に日も長くなり、昼からでも凡そ2時間のアップダウン連続の
手頃な山歩きが可能な季節になった事を実感。
2時間程の山歩きは健康維持に丁度いいかも・・と勝手に思い込むジィ~ジです。
時折陽射しも差し込み爽快な気分を味わうことが出来て満足 満足。
      ジィ~ジ 009-2021

| |

« お手軽?【護摩堂山】翌日【角田山】 | トップページ | まだ今年3回目【角田山】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

もうぞうさま
是非!!

投稿: 輝ジィ~ジ | 2021年2月20日 (土) 20:44

ありがとうございます。
機会を見つけて行くことにしましょう。

投稿: もうぞう | 2021年2月20日 (土) 18:46

もうぞうさま
このルートは2時間もあればしっかり楽しめ手頃です。
登山口は岩室丸小山公園で天神山城址に向かって
一本道で下山は岩室神社なので間違えようがないコースです。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2021年2月15日 (月) 20:20

このルートなら私でも行けそうですが、登山口がよく分かりません。よってまだ歩いたことがありません。

投稿: もうぞう | 2021年2月15日 (月) 16:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お手軽?【護摩堂山】翌日【角田山】 | トップページ | まだ今年3回目【角田山】 »