生活の糧?【大力山】+曙繻子蘭
春には山菜に始まり、キノコそして木の実 他、山からは沢山の幸に
恵まれます。
今回もそんな山からのお恵みの一つの収穫が目的です。
10月6日(火)☀
行先 【大力山】
同行 長岡T中夫妻 Y田 新潟 T橋 相方 ジィ~ジ 計6名
行程 宝仙寺登山口~大力山~城山手前371m~城山トンネル~干溝🅿
記事 今年は不作?残暑の所為?収穫少な目(笑)戦国山城の遺構多々。
Am 09:00 宝仙寺登山口
今まで何回も来ているのにいい加減。
この付近は標高140m 改めて確認したジィ~ジ。
登山口の宝仙寺
この付近は標高140m 改めて確認したジィ~ジ。
登山口の宝仙寺
途中で目的のナツハゼの実を摘まみながら山頂をめざす我等です。
例年よりかなり実の着きが少ない感じ。
Am 10:00-10:18 大力山吾妻屋
山頂吾妻屋
例年よりかなり実の着きが少ない感じ。
Am 10:00-10:18 大力山吾妻屋
山頂吾妻屋
特別に急ぐ旅でもない我ら、のんびりと腰を下ろし休憩。
真の【大力山(504m)】山頂は200m程先。
我らの後に到着した単独行の女性は熊さん除けに笛を吹きながら山頂へ・・
休憩終えた我等も先を目指して前進です。
Am 10:30 板木城跡 黒禿の頭分岐
分岐標識杭
真の【大力山(504m)】山頂は200m程先。
我らの後に到着した単独行の女性は熊さん除けに笛を吹きながら山頂へ・・
休憩終えた我等も先を目指して前進です。
Am 10:30 板木城跡 黒禿の頭分岐
分岐標識杭
我等は右折し、目的の山の幸を探しなら“板木城跡”に向かって下降。
やっぱり例年と比べると格段に少ない感じ。
成り年であればブドウのように房になっているのに今年はさっぱりです。
Am 11:40-Pm 01:00 昼食
思いの外、目的の実は数少なく少々気落ちするものの、御昼に近づき
空腹を覚え、<湯谷城址>手前の台地に敷物広げ、靴を脱いでお昼の宴。
毎度の事ながらお昼の宴は1時間以上。
後片付けし終え、目的の実を探しながら下山です。
ハ・ナ・コをバックに下山
やっぱり例年と比べると格段に少ない感じ。
成り年であればブドウのように房になっているのに今年はさっぱりです。
Am 11:40-Pm 01:00 昼食
思いの外、目的の実は数少なく少々気落ちするものの、御昼に近づき
空腹を覚え、<湯谷城址>手前の台地に敷物広げ、靴を脱いでお昼の宴。
毎度の事ながらお昼の宴は1時間以上。
後片付けし終え、目的の実を探しながら下山です。
ハ・ナ・コをバックに下山
例年であればレジ袋には入り切れないほどGetできるのですが・・
周辺は板木城跡はじめ戦国時代の山城が多々。
現在は細い鎖が垂らされて居るものの堀切の址が何カ所も!!
往時が偲ばれ、これはこれで良き感じ。とにかく急です。
堀切址
現在は細い鎖が垂らされて居るものの堀切の址が何カ所も!!
往時が偲ばれ、これはこれで良き感じ。とにかく急です。
堀切址
Pm 02:00 城山トンネル登山口
登山道の傾斜が緩くなるとやがて城山トンネルの出口近くに到着。
( 写真左 ミゾソバ 写真右 イシミカワ ) ※ 拡大
Pm 02:13 大力山登山者🅿
時間もまだ早いので小出のJA北魚沼農産物直売所 うおぬま百菜花んへ立ち寄り
地場野菜始め少々お買い物して更にJR東日本の山手線の電車の電力発電を賄ってる
信濃川発電所から小千谷の名所 【山本山】へ立ち寄り帰宅(※ 写真撮り忘れ)
目的の此の時期に黑く色づくナツハゼの実は何時もの年よりも比較できないほどの
量しか採取できなかったもののそれでも小さなジャム瓶数個はできる量はGet。
欲を言えば切りがないが、気の置けない山友との里山歩きはやっぱり楽しさ一杯。
お天気もそこそこ暑くも寒くも無い気持ちの良い一日過ごせたことに感謝です。
ジィ~ジ 079-2020
… … … … … … … … … … … … … …
山の花が好きな山友さんから 「まだ見頃ですよ」と連絡あり。
お天気も良いので情報を基に出かけます。
10月7日(水)☀
目的は アケボノシュスラン(曙繻子蘭)
行先は【角田山】幾つもあるコースの一つ“此の入コース”の林道脇。
情報の通りそこにもここにも群生カ所が数カ所。
登山道の傾斜が緩くなるとやがて城山トンネルの出口近くに到着。
( 写真左 ミゾソバ 写真右 イシミカワ ) ※ 拡大
Pm 02:13 大力山登山者🅿
時間もまだ早いので小出のJA北魚沼農産物直売所 うおぬま百菜花んへ立ち寄り
地場野菜始め少々お買い物して更にJR東日本の山手線の電車の電力発電を賄ってる
信濃川発電所から小千谷の名所 【山本山】へ立ち寄り帰宅(※ 写真撮り忘れ)
目的の此の時期に黑く色づくナツハゼの実は何時もの年よりも比較できないほどの
量しか採取できなかったもののそれでも小さなジャム瓶数個はできる量はGet。
欲を言えば切りがないが、気の置けない山友との里山歩きはやっぱり楽しさ一杯。
お天気もそこそこ暑くも寒くも無い気持ちの良い一日過ごせたことに感謝です。
ジィ~ジ 079-2020
… … … … … … … … … … … … … …
山の花が好きな山友さんから 「まだ見頃ですよ」と連絡あり。
お天気も良いので情報を基に出かけます。
10月7日(水)☀
目的は アケボノシュスラン(曙繻子蘭)
行先は【角田山】幾つもあるコースの一つ“此の入コース”の林道脇。
情報の通りそこにもここにも群生カ所が数カ所。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「趣味」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「山」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「新潟」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「登山」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
コメント
一路さま
何時もお世話様です。
大力山は春には山菜やコシアブラも、そして魚沼アルプスの縦走路としても色々楽しめますね。
今回は数人一緒だったので🐻さんも遠慮したようです。
ナツハゼの実例年より少なかったですがそれでも
小さなジャム瓶にして4,5個分の収穫?
ブルーベリーより栄養価が高いとか。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2020年11月 2日 (月) 14:39
輝ジィ~ジさん、大力山好きな山ですが…
今年は春に一度登っただけです。
この時季、歩きたいと思ってもクマの心配があって躊躇してます。
ナツハゼ残念でしたね。
投稿: 一路 | 2020年11月 2日 (月) 14:07
もうぞうさま
今晩は~
数十年年ぶりの山本山でした。
スマホを車に乗せたままで写真は・・・(笑)
越後三山は魚沼の城山や御岳山も良いですよ。
山の花対して知っていませんよ。
気に入った花だけ覚えれば良いのでは?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2020年10月23日 (金) 20:05
山本山からのハナコは、絶景ですのに残念。
花をご存じと言うことは、山行きが楽しくなりますね。
私も見習うべきですが、ダメなんですね~
投稿: もうぞう | 2020年10月23日 (金) 19:19