今更覚書【天神山城址】【猿毛岳】
特別多忙な日々を送っている訳では無いもの生来怠け者?
今更なれど薄れゆく記憶を紐解きながら・・・
前日は新潟とは反対に見られる飯豊連峰展望の山【倉手山】。
記録は→コチラ
そして この日はゆっくりと近場を散策。
6月7日(日)☀
行先 【天神山城跡~松岳山城址】
同行 O野さん 相方 ジィ~ジ 計3名
行程 岩室丸小山公園~天神山城址~松岳山城址~岩室丸小山公園
記録 のんびり足元の花々楽しみながら戦国時代を偲んで
Am 09:00 岩室丸小山公園登山口
何時もどのように計測したのか?・・・と。
新型coronavirus注意書き ※ 拡大
新型coronavirus注意書き ※ 拡大
攻めくる敵の様子が一望の下。ロケーション選定が的確と感心。
水場の確保と武者溜まりの跡。
戦国往時を偲ばせる 土塁 石塁 深く抉られた空堀・・・
Am 09:42-09:48 天神山城址
戦国往時を偲ばせる 土塁 石塁 深く抉られた空堀・・・
Am 09:42-09:48 天神山城址
天・地・人 戦国ロマン偲ばれるロケーション。
新潟米どころ蒲原平野を俯瞰しながら対峙する山並み展望。
急な空堀を越えて【多宝山】を左に分け、我等はまっすぐ前進。
足元には蕾状態のイチヤクソウ、そしてサイハイランなど・・・
ユックリ ゆっくり 周りを愉しみながらのんびりと長い階段下り・・
( 写真左 ノイバラ 写真右 キンギンボク ) ※ 拡大
( 写真左 イワガラミ 写真右 ウメガサソウ ) ※ 拡大
此処のイワガラミは珍しく地べたに張っています。
ウメガサソウ少々元気がありません。
休憩は【松岳山城址】。敷物しいてコーヒーブレイク。
常連さん?二人 三人通り過ぎて行かれます。
のんびり時を過ごして前進周回。
【松岳山城】過っては【天神山城】の支城
(中段・腰曲輪)など遺構も観られます。ジグザグに下れば・・
Am 11:42 岩室神社
岩室神社
♪~ 夏が来れば思い出す~ ではないけれど例年の決まり事?
此の時期はどうしても見に行きたい花が有るのです。
それは面白い形と色したウリノキノハナなのです。
行先は加茂市【猿毛岳】です。
山頂に小屋を建てた加茂市の故まことさんの奥さん加代子さん宅へ
6月10日(水)☀
行先 【猿毛岳】
同行 K藤さん T石さん 加代子さん 相方 ジィ~ジ 計5名
行程 登山口~日吉神社~山頂~(沢course)~(猿毛集落)~登山口
記録 オーバーに言えば全山ウリノキノハナ!!
Am 10:03 登山口
歩き始めに登山者人数を記入して・・・
登山口
新潟米どころ蒲原平野を俯瞰しながら対峙する山並み展望。
急な空堀を越えて【多宝山】を左に分け、我等はまっすぐ前進。
足元には蕾状態のイチヤクソウ、そしてサイハイランなど・・・
ユックリ ゆっくり 周りを愉しみながらのんびりと長い階段下り・・
( 写真左 ノイバラ 写真右 キンギンボク ) ※ 拡大
( 写真左 イワガラミ 写真右 ウメガサソウ ) ※ 拡大
此処のイワガラミは珍しく地べたに張っています。
ウメガサソウ少々元気がありません。
休憩は【松岳山城址】。敷物しいてコーヒーブレイク。
常連さん?二人 三人通り過ぎて行かれます。
のんびり時を過ごして前進周回。
【松岳山城】過っては【天神山城】の支城
(中段・腰曲輪)など遺構も観られます。ジグザグに下れば・・
Am 11:42 岩室神社
岩室神社
岩室温泉の温泉臭を嗅ぎながら道なりに進めば・・・
キャッチボールに興ずる若人たち 岩室丸小山公園
Am 11:50 岩室丸小山公園🅿
時折吹き付ける心地よい風を受けながらののんびり山歩き。
戦国時代を彷彿させてくれる遺構の数々、そして足元の花々
緑色が濃くなった新潟平野、そして新津丘陵から川内山塊の山並み
散歩に毛?が生えた程度の山歩きなれど気分爽快のジィ~ジです。
ジィ~ジ 048-2020
キャッチボールに興ずる若人たち 岩室丸小山公園
Am 11:50 岩室丸小山公園🅿
時折吹き付ける心地よい風を受けながらののんびり山歩き。
戦国時代を彷彿させてくれる遺構の数々、そして足元の花々
緑色が濃くなった新潟平野、そして新津丘陵から川内山塊の山並み
散歩に毛?が生えた程度の山歩きなれど気分爽快のジィ~ジです。
ジィ~ジ 048-2020
♪~ 夏が来れば思い出す~ ではないけれど例年の決まり事?
此の時期はどうしても見に行きたい花が有るのです。
それは面白い形と色したウリノキノハナなのです。
行先は加茂市【猿毛岳】です。
山頂に小屋を建てた加茂市の故まことさんの奥さん加代子さん宅へ
6月10日(水)☀
行先 【猿毛岳】
同行 K藤さん T石さん 加代子さん 相方 ジィ~ジ 計5名
行程 登山口~日吉神社~山頂~(沢course)~(猿毛集落)~登山口
記録 オーバーに言えば全山ウリノキノハナ!!
Am 10:03 登山口
歩き始めに登山者人数を記入して・・・
登山口
ジャブジャブ流れる沢水と靴洗いブラシ、トイレ 杖ストック 。
至れり尽くせりとは正にこのような状態。
至れり尽くせりとは正にこのような状態。
日吉社の先からは直ぐに目的の花 ウリノキの花 そこ彼処
花に目を奪われ、おなじ花なのに立ち止まり立ち止まり
花に目を奪われ、おなじ花なのに立ち止まり立ち止まり
毎年見に来ているけど何回見ても奇麗で面白い花
白い6枚の花弁がクルリッと巻き上がり黄色い12本の葯が花柱を
囲み、ウリに似た3~5裂に裂けた大きな葉っぱ。
通常の花とは趣を異にする面白い目立つ花です。
かぐや姫load
白い6枚の花弁がクルリッと巻き上がり黄色い12本の葯が花柱を
囲み、ウリに似た3~5裂に裂けた大きな葉っぱ。
通常の花とは趣を異にする面白い目立つ花です。
かぐや姫load
このコース最大の難所? 急登が続きます。
今年生まれ皮を着けた竹も今では親と同じ太さになってます。
蹴っ飛ばされた筍もところどころに散乱。
かぐや姫loadが終われば周りにはブナの大木。
緩いアップダウンが続きます。
通常は40分程度のところ、2倍近い時間をかけてゆったり花鑑賞。
Am 11:20-Pm 01:35 山頂小屋
山頂
今年生まれ皮を着けた竹も今では親と同じ太さになってます。
蹴っ飛ばされた筍もところどころに散乱。
かぐや姫loadが終われば周りにはブナの大木。
緩いアップダウンが続きます。
通常は40分程度のところ、2倍近い時間をかけてゆったり花鑑賞。
Am 11:20-Pm 01:35 山頂小屋
山頂
【猿毛岳(3326.7m)】山頂小屋前のベンチには一組の御夫婦。
どこかで見たお顔!!旧知のS西夫妻です。
2011年6月に故まことさんが中心になり建てた山小屋。
ダルマストーブの周りの腰掛に座りまったりtimeともぐもぐtime。
話しに花が咲き、腹具合も満腹状態。
小屋前から粟ヶ岳 越後白山天望
どこかで見たお顔!!旧知のS西夫妻です。
2011年6月に故まことさんが中心になり建てた山小屋。
ダルマストーブの周りの腰掛に座りまったりtimeともぐもぐtime。
話しに花が咲き、腹具合も満腹状態。
小屋前から粟ヶ岳 越後白山天望
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
「山」カテゴリの記事
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
「新潟」カテゴリの記事
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
「登山」カテゴリの記事
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
コメント
かあちゃんさま
こんばんは~
今年もウリノキの花を見に行きました。
加代子さんのハモニカは故まことさんの形見ですが
今ではすっかり彼女になじんでいます。
ハモニカの音色は優しく、テクニックも加わりましたね。
ウメガサソウ イチヤクソウ 今年も何とか見れました。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2020年6月25日 (木) 21:02
こんばんは!
ウリノハナ、とても綺麗に撮れてますね。
これはぶらぶらするのでうまく撮れないのです。
加代子さんのハーモニカ、初めて聴かせていただきました。
猿毛の名物?です。(失礼な言葉だったら申し訳ありません)
素晴らしい演奏でしたo(^o^)o
ウメガサソウもイチヤクソウも今年はまだ見てません、見ないで終わりそうです。
投稿: かあちゃん | 2020年6月25日 (木) 20:51
もうぞうさま
こんばんは~
見たことおありですか?
これがウリノキの花です。
毎年見に行っています。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2020年6月25日 (木) 20:06
へ~これがウリノキの花でしたか?見たことはある気がしますが、知りませんでした。
勉強になります。
投稿: もうぞう | 2020年6月25日 (木) 19:17
一路さま
何時もありがとうございます。
ウリノキの花は何と言っても猿毛岳ですよ。
今年も沢山花を付けましたね。
歩ける間は毎年見に行きたいと願っています。
猿毛は至れり尽くせりの素晴らしい山だと思っています。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2020年6月24日 (水) 18:28
輝ジィ~ジさん、猿毛岳にようこそです。
今年も猿毛岳の売り、ウリノキがいっぱい咲きましたね。
どこでもありますが、猿毛岳に特別多くあるような気がします。
カールの可愛いウリノキ大好き!
ウリノキが終わると、猿毛岳はこれはという花ありません。
投稿: 一路 | 2020年6月24日 (水) 16:17