« 【天神山城址~松岳山城址】+(覚書) | トップページ | 覚書【角田山】 »

2020年2月 3日 (月)

【弥彦山】【菩提寺山】

相変わらず雪のない雪国 越後新潟 異常とも言える近頃のお天気。
この反動?これから先の気象が気になるジィ~ジです。
この日も頼まれ仕事で長岡市へ出かけている多忙な相方。
暇人ジィ~ジは一人で出かけます。行先は今年最初の【弥彦山】 。

1月26日(日)☀

行先 【弥彦山】

同行 ジィ~ジ 単独

行程 墓場~表参道コース~山頂~表参道コース~堰堤

記事 我が意思に反し、スピード全く乗らず身体が重い。
Am 11:00 商工会🅿
苔むした大きな墓標が立ち並ぶ墓地の中の道を進みます。
暫く歩けば表参道コース、茶屋の手前に出ます。
ジグザグに1合目2合目3合目・・・と
Am 11:34-11:38 5合目

Dsc_0017
5合目
弥彦神社奥の院の遥拝所。
鳥居の手前で参拝  鳥居の端っこを通ります。
傍らのベンチに腰を下ろし、水分補給。息を整えるジィ~ジ。

6合目手前まで露岩の急登、そして❝里見の松❞の吾妻屋。
7合目の御神水を口に含み、8合目へ・・・

Pm 00:07 9合目

Dsc_0019
9合目
ゆったりと『佐渡島』が横たわっています。
日本海も穏やかで波静か!!
足元はこの周辺だけ踏み固められた1~2センチの圧雪。
ロープウエイ利用の観光客も含め、沢山の方々とすれ違います。

Am 00:20-00:32 山頂  弥彦神社奥の院

Dsc_0022_20200201113001
山頂

とても1月とは思えないような初春の様相の山頂。
Dsc_0024
山頂 ※拡大
【粟ヶ岳】【守門岳】【越後駒ケ岳】・・・・etc etc

Dsc_0025_20200201113001
山頂 ※ 拡大

【米山】さらに目視では【妙高山】【火打山】・・・
Dsc_0027_20200201113001
山頂
Pm 0040-01:05 レストハウス前
山頂は腰を下ろす場所もない程の賑わい。
ジィ~ジは9合目まで戻り休業中のレストハウスの前のベンチで昼食。

腹も満たされ、下山です。
まだまだ山頂を目指す人、そして後ろから次々とジィ~ジを追い越す人。

Dsc_0028_20200201113001
下山は2合目から少し先で右折。堰堤を目指して下ります。

Pm 022:02 商工会🅿
🅿はほぼ満車状態。
好天の日曜日、観光客も大勢で賑わっています。
天気も良く条件は良い筈なれど、イマイチ調子が出ないジィ~ジ。
ヤッパリ年を取った証拠?または鍛錬不足?(両方が原因)
自分なりに鍛えなおさねば・・・と。(反省)


多忙な相方もたまたまこの日は仕事がお休み。
雨の心配もなさそうなので出かけることに。
いっつもの【角田山】では無く秋葉区の里山【菩提寺山】に決定。

1月27日(月) ☀

行先 【菩提寺山】

同行 相方 ジィ~ジ 計二人

行程 ビジターセンター~山頂~周回コース~ビジターセンター

記録 アップダウンの連続する丘陵帯歩きは膝の強化に効果ありそう
Am 10:03 里山ビジターセンター
Dsc_0029
石油採掘遺構
社会学習の一環にもなります。

Dsc_0030_20200201115401
お休みどころ

Dsc_0031_20200201115401
ウエルカム

Dsc_0032_20200201115401
弥彦山&角田山

Dsc_0033_20200201115401
階段登山道
Am 11:02-11:24 山頂小屋

Dsc_0034_20200201115401
薪割

達磨ストーブ用の薪作りに精を出す常連さん。
ビジターにとってありがたいことです。
小屋に入ってストーブで暖を取りながら暫しteaタイムとします。
お昼にはまだ少し間があるので早々に下山することにします。

Dsc_0035
山頂標識
小屋を出て10分ほどで下の方から聞こえてくる話し声。
秋葉区在のT橋夫妻です。
矍鑠としたお二人ですが八十半ばに近い年齢。
「Hさんお久しぶり・・・」と相方の手を握るT夫人。
「お元気そうで・・・」っと相方。
暫し立ち話をしてお別れです。
我ら二人、T橋夫妻を目標にしたいもの。

下山は途中から、径を左に採り周回です。
(※ 途中写真撮った積りだったけど結果写真ゼロ)

Pm 00:25 里山ビジターセンター
センター脇にはブラシも備えられた有難い靴洗い場。
汚れた長靴を奇麗に洗い、更に靴を履き替えビジターセンターへ。
センターの休憩テーブルを借りて持参の即席めんでランチの二人です。


山路なれば当然の如く少しぬかるんだ場所もあるものの常連さんたちの
丸太を敷き詰めたり日頃整備の行き届いた道普請に感謝です。
平坦な歩き易い径もあれば適度なアップダウンの連続もあり、
膝の運動には効果が有るような感じを受けたジィ~ジです。


帰路、立ち寄りは(道の駅 花夢里にいつ)

         ジィ~ジ 007-2020

| |

« 【天神山城址~松岳山城址】+(覚書) | トップページ | 覚書【角田山】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

もうぞうさま
いつもお世話様です。
この日はふらふらしながらようやく山頂へ(笑)
飯豊方面は雲がかかっていましたが、越後三山から
上越の山並みはしっかりと確認できました。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2020年2月 5日 (水) 09:31

見事なお天気で、
私、弥彦山から妙高火打連山を確認したことがありません。
その内その内と思っているのですが、天気が良くても見えるとは限りませんのでね。

投稿: もうぞう | 2020年2月 4日 (火) 09:44

かあちゃんさま
こんばんは~
表参道、息を切らしながらやっとやっと、
五合目で水飲んで7合目でまた水飲んで
とぼとぼ歩きで何とか山頂へ。
年と共にい山頂が遠くなる感じです。
花が本格的になれば裏参道お邪魔しますよ。

今日 菩提寺山?昼過ぎから雨に当たりませんでした?
今日は家で沈殿でした。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2020年2月 3日 (月) 21:33

こんばんは。

表参道を歩かれたのですね、表は気合いを入れないと、行けません(^^;
今度は裏もいらして下さい(^^)

菩提寺山にも今日、行ってきましたよ!

投稿: かあちゃん | 2020年2月 3日 (月) 20:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【天神山城址~松岳山城址】+(覚書) | トップページ | 覚書【角田山】 »