« 今回も五ヶ峠【角田山】 | トップページ | 東北へ その1【森吉山】 »

2019年8月 3日 (土)

暑さでバテバテ【弥彦山】

日毎 趣味の山歩きでは殆ど相方と同一行動しているジィ~ジ。
たまたま相方は〈女子会〉とかでお出かけの予定。
時間を持て余したジィ~ジは一人で出かける事に・・・・
何処にしようか? 【角田山】 それとも久しぶりに【弥彦山】か!
時間も遅く、遠出も出来ません。 選択したのは 【弥彦山(634m)】

7月24日(水) ☀

同行 無し ジィ~ジ 単独

行程 表参道登山口~5合目~山頂 (往復)

記事 Am 11:05 表参道登山口

Kimg9681
表参道登山口
Ⓟから表参道までの200m程度の緩い道で既に汗が噴き出すジィ~ジ。
時間もお昼少し前の暑い最中、ほぼ無風状態。
汗をダラダラ流しながらも歩行速度。足が全く上がりません。
何時もより3合目までの距離が長く感ずるジィ~ジです。
息が上がりヘロヘロになりながら4合目まで何とか立ち止まらず到達。
Am 11:40 五合目 奥の院遥拝所

Kimg9682
五合目鳥居

5合目鳥居の先のベンチで腰を下ろし、水分補給で一息つきます。
7合目水場(御神水)まで何とか頑張り再び水をガブガブ・・・
相変わらず無風状態で暑い暑い、それでも空腹感だけは覚えるジィ~ジ。
空腹で疲労感も増幅。我慢が出来ず・・・

Pm 00:27-00:50 9合目 レストハウス

Kimg9683
9合目
9合目レストハウス前のベンチに腰を下ろし、コンビニ調達の調理パンで
空腹を満たしのんびりと休みます。
幸い時折微風が通り、少し涼しさも味わえます。
暫くすると、過って所属していた山の会のメンバーN上女子が・・・
「お久しぶりです。今日奥さんは?」と声を掛けられ暫し近況話し合い。
N上女子は山頂へ、ジィ~ジはベンチでもう暫くマッタリ休憩。

何時までも座っている訳には行きません。たっぷり休憩して山頂を目指します。
Kimg9684
アジサイロード

山頂への登山道(参拝道)の両側は大輪の紫陽花に目を奪われます。
山頂までは毎度のことながら思いのほか、長い~ッ
Pm 00:57-01:13 弥彦神社 御神廟

Kimg9685
御神廟
<弥彦神社>礼拝作法 二礼四拍一礼に則りお賽銭を納め礼拝。
※ 同参拝方式は他に<出雲大社><宇佐八幡宮>の二社。

山頂は風が通り抜けるので思いのほか涼しい。
再び腰を下ろして汗が引くまで休むジィ~ジです。
Kimg9686
御神廟説明板 ※ 拡大
この環境省・新潟県の御神廟説明板に何年も前から疑義を覚え、山頂下のお札売りの
社務所の若い神官にも問題的したことがあるものの、未だにそのまま。

※ ジィ~ジの指摘
御祭神 天香山命(あめのかごやのみこと)は神武天皇より云々は問題無し。

問題は和銅4年(711年) この時代は元明天皇が前年平城京遷都の時。
神武天皇とは660年の隔たり有り。
但し 弥彦神社社史(古文書)に依れば711年には弥彦神社が存在していた。
従って御祭神の説明の内、和銅4年の説明を別記するべき。

環境省始め委託を受けた?県当局はチェックもせずこれで良いのか?
ジィ~ジの問題点指摘に賛同賜りたきもの。
下山は往路を辿りますが、暑さでフラフラ スピード全く上がらず。
汗だけは止めども無くしたたり落ちます。
Kimg9688
7合目 御神水
再び 御神水がぶ飲み(ゴクンゴクン)
Kimg9690
ヤマユリ
眼についた花はヤマユリくらいか?
身一つで山頂目指す、若い衆も何人か交錯。
誰ひとりジィ~ジの様な汗みどろは見られません。
ジィ~ジの汗は人並み外れているようです。
意気は上がれど足(膝)は上がらず(涙) 

茶屋の女将さんから
「お帰りなさい」と声を掛けられます。
Pm 02:25 表参道登山口

暑さで体力消耗、フラフラヘロヘロの“弥彦詣で”体力脚力低下を
思い知らされたジィ~ジです。
精々鍛えなおさねば・・・流れに棹を差したい。
車にエアコンかけて一路我が家に向かって

 ジィ~ジ 070(071)-2019

| |

« 今回も五ヶ峠【角田山】 | トップページ | 東北へ その1【森吉山】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

MORINOBUNA さま
commentありがとうございます。
丹沢塔ノ岳で30度超えですか\(◎o◎)/!
私は超が付く汗掻きでシャツの代えは最低3枚(笑)
越後の山は雪解けと同時に花が咲き始めます。
日帰り圏内ですからどうぞ来年お出かけください。
いつも素晴らしい写真楽しませて貰っています。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年8月 9日 (金) 17:12

おはようございます。
暑そうですね~!、本当に暑いですね!
汗が出るの体が動いている証拠では無いですか。

私の登る丹沢、塔ノ岳も暑いです、最近1491mの山頂で30℃に達しました、暑い~!です。
靴の中まで水たまりになります。
早く秋になって欲しいです。

ところで、角田山、弥彦山は雪解け時期からのお花が素晴らしいですね、色々なブログで楽しませてもらっています。

投稿: MORINOBUNA | 2019年8月 9日 (金) 07:53

かあちゃんさま
いつもありがとうございます。
年甲斐も無く馬鹿丸出しのジィ~ジです。
暑いに決まってるのに(笑)
ジィ~ジは膝・腰がガタガタで常時痛いですが、
左足が具合が悪いとか?・・・少し様子を見て
悪いようであれば十分にcareして下さい。
ジィ~ジと異なり先は長いのですからしっかりと!!

投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年8月 5日 (月) 08:28

 おはようございます。
お昼前からの弥彦、暑かったでしょう・・・
昨日は子供がオフだったので早朝登山と思ったけど、
また左足が上がらなくなったのでやめました。
もったいなかったな~、悔しいです。

 しかしいつも素晴らしいですよね、読んでるだけで
暑い!息苦しい!と感じますよ。

 国上にすら行かないで山歩きをしなかった週末は初めてです・・・

投稿: かあちゃん | 2019年8月 5日 (月) 08:01

もうぞうさま
御祭神さま天香山命が神武天皇の命を受け・・・は
伝承ですから問題は無いのです。
問題はそれが711年と記されていることです。
その時代は所謂、奈良時代になるのです。
神武天皇は神代の時代ですから・・・

投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年8月 4日 (日) 21:26

なかっちょさま
comment多謝です。
確かに「伝承」と「史実」をゴッチャにした案内板は
沢山あるでしょうね。
それでもこの説明文は酷過ぎると思っています。
お役人様の仕事も信用できなくなりますね。(笑)
私も花の名前などで間違いが時々ありますが・・・

投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年8月 4日 (日) 21:20

おはようございます。
残念ながら歴史や史実に関しては、まるでわかりません。
間違ったことは訂正すべく賛同者が増えることを願っています。

投稿: もうぞう | 2019年8月 4日 (日) 07:17

輝ジィ~ジさん、こんにちは。

確かに山頂の案内文は歴史的に見ておかしいですね。

関西にも「伝承」と「史実」をゴッチャにした案内板を
よく見かけますが(^^; いちいち目くじらを立てていたら
散歩の足が進まないので、これを書いたやつは「あほか!」
のひと言で切り捨ててます。

ブログにも書いたことありますが、また「いやこれが
正しい(-_-;)」とコメントしてくるバカもいて.....

学校で、何に習ってきたんでしょうね(*^_^*)

投稿: なかっちょ | 2019年8月 3日 (土) 22:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今回も五ヶ峠【角田山】 | トップページ | 東北へ その1【森吉山】 »