里山で遊ぶ【南条八石山】&【三ノ峠山】
瞬く間に2019(令和元年)も6月に突入。
「偶にはH子と一緒に山へ行きたいね」と相方。
H子は相方の妹。長岡在の妹を誘っての山歩きです。
義妹夫婦の家へ迎えに行き、この日の目的地へ向かいます。
妹に気遣って然程ハードでもない【南条 八石山(513.8m】です。
(ジィ~ジは4年振り?)
6月1日(土) ☀
同行 義妹 相方 ジィ~ジ 計 3名
行程 Ⓟ~登山口~茅狩場~分岐・沢コース~下八石山頂~赤尾八石~
三ッ小沢コース~見晴観音~水場~登山口~案内板
記録 Am 09:20 登山口
登山口手前のⓅには数多くの車が止まっています。
毎日日曜の閑人ジィ~ジ(そうか!!今日は土曜日か)
登山口 ①
車も通れるダートな林道が伸びていますが流石に利用せず。
Am 09:35 登山口 ②
林道経由の登山口と合流。
峰コース 60分 沢コース 70分 三ッ小沢コース 90分と
記された標識が建てられています。 筒にはストック・杖が10数本。
(地元の方によって至れり尽くされたり) ※ 八石の自然を守り親しむ会
林道経由の登山口と合流。
峰コース 60分 沢コース 70分 三ッ小沢コース 90分と
記された標識が建てられています。 筒にはストック・杖が10数本。
(地元の方によって至れり尽くされたり) ※ 八石の自然を守り親しむ会
キオン&ヤマボウシ
Am 09:50 分岐 (峰コース 沢コース)
我等は‘沢コース’を選択。
春とは異なり、花の端境期の所為か?特筆するほどの花は見られず。
Am 10:15 水場
水場
我等は‘沢コース’を選択。
春とは異なり、花の端境期の所為か?特筆するほどの花は見られず。
Am 10:15 水場
水場
勿論、備え付けのカップで一杯味わうジィ~ジです。(美味)
山頂へ向かって少し急登の道を登り切れば・・・
山頂へ向かって少し急登の道を登り切れば・・・
Am 10:30-11:45 南条八石山山頂
山頂小屋(ヤマボウシ)
山頂小屋(豆の木小屋)
山頂小屋(ヤマボウシ)
※ 小屋 やまぼうし は一般家庭の様な何から何まで供えられている
(EX 燃料 調味料 什器・・・etc)
(EX 燃料 調味料 什器・・・etc)
山頂小屋(豆の木小屋)
秀峰 【米山】が間近に見られます。
天気が良いので小屋は利用せず、小屋の脇で敷物敷いてゆっくりと休みます。
姉と妹、あれやこれやと話が途切れません。
少しお昼には早いものの小腹も満たして・・・ のんびり ユッタリ
下山は【赤尾・八石山(474m)】経由で下ります。
ハンモック体験の一年生
天気が良いので小屋は利用せず、小屋の脇で敷物敷いてゆっくりと休みます。
姉と妹、あれやこれやと話が途切れません。
少しお昼には早いものの小腹も満たして・・・ のんびり ユッタリ
下山は【赤尾・八石山(474m)】経由で下ります。
ハンモック体験の一年生
Pm 00:09ー00:20 赤尾 八石山
展望台より
見晴観音
急斜面
米山眺めながら
何を見つけた?
展望台より
下りは‘三ッ小沢’コースを下ります。
全体的に‘沢’コースよりほんの少し急。途中には観世音菩薩が祀られています。
全体的に‘沢’コースよりほんの少し急。途中には観世音菩薩が祀られています。
見晴観音
急斜面
米山眺めながら
何を見つけた?
‘峰’コース ‘沢’コース ‘三ッ小沢’コースの合流点に出ます。
林道終点のⓅから登山口へ下ります。
林道終点のⓅから登山口へ下ります。
Pm 01:15 登山口
登山口
登山口
年は取っても姉と妹 積もる話は留めなく・・・
好天の下、久しぶりに姉に愚痴も聞いて貰え、ストレスも発散できたかな?
日頃相方に迷惑を掛けてばかりいるジィ~ジ、この日は山もさることながら
運転手に専念の一日に 。
妹を送り届け一路R116から自宅を目指して・・・
好天の下、久しぶりに姉に愚痴も聞いて貰え、ストレスも発散できたかな?
日頃相方に迷惑を掛けてばかりいるジィ~ジ、この日は山もさることながら
運転手に専念の一日に 。
妹を送り届け一路R116から自宅を目指して・・・
ジィ~ジ 051(052)-2019
6月に入っても相変わらず好天が続きます。
前日も簡単な‘山歩き’
この日も目的は〔花〕 一応連荘です。
目的の山 【三ノ峠山】です。
6月2日(日) ☀
同行 Tさん 相方 ジィ~ジ
長岡G T夫妻 T氏 Oさん mimiさん
行程 長岡東山ファミリーランド 三ノ峠山登山口~友遊小屋~三ノ峠山~
~ブナ平~市営キャンプ場~瞑想の森~三ノ峠登山口
市営スキー場隣接のキャンプ場はファミリーの大型テントで埋め尽くされています。
トイレは水洗。施設は万全で利用料はゼロ円とか \(◎o◎)/!
【三ノ峠山】へ向かう前に一仕事。 近場でワラビ取りです。
僅か10数分でそれなりにワラビを収穫。(上記写真 ジィ~ジ収穫分の一部)
Am 10:23 三ノ峠山 枡形山登山口Ⓟ
Am 10:23 三ノ峠山 枡形山登山口Ⓟ
‘萱峠’への過っての公道 赤道 からスタート。
赤道
向かいは南蛮山
Am 11:14-Pm 02:07 友遊小屋
T中さんは働き者。
お昼にはまだ早い。薪ストック小屋や機材倉庫の屋根のペンキ塗り。
T中さんは働き者。
お昼にはまだ早い。薪ストック小屋や機材倉庫の屋根のペンキ塗り。
一仕事を終えて小屋で毎度の持ち寄り手料理のランチ会の始まり。
友遊小屋
お昼の宴
2時間近い(山登りよりも長い時間を掛けて)アルコール付ランチもお開き。
【三ン峠】山頂、そして‘市営スキー場’を目指して小屋を出る我らです。
【三ン峠】山頂、そして‘市営スキー場’を目指して小屋を出る我らです。
三ノ峠山
手作りベンチ
途中に何カ所もある休み処のベンチはT中氏の作。
tableには防腐塗料も塗布されています。
tableには防腐塗料も塗布されています。
やがてこの日の最大の目的 〔花〕 に巡り合います。
〔花〕 は 絶滅危惧II類 (VU) に付 (写真割愛) 。
終盤を迎えつつあるもその様子はしっかり確認。
目的を達成して、長岡市営キャンプ場方向へ下ります。
Pm 03:35 市営キャンプ場
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「趣味」カテゴリの記事
- お手軽?【菩提寺山】(2024.10.11)
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
「山」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「新潟」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「登山」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
コメント
FUJIKAZEさま
何時もありがとうございます、
BSのこころ旅でやってましたね。
ヒメサユリは新潟 山形 福島そして青森のごく一部だけで
見られる花です。
昨年は逆コースで袴腰山~高城~ヒメサユリの道を歩いたり
二王子岳山頂手前でも見たのですが、今年は生憎、現在まで見ていませんが、未だ咲いている場所が想定できますので何とか見に行きたく思っています。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年6月14日 (金) 20:10
こんばんは!
昨日のNHKBSプレミアム「にっぽん縦断こころ旅」は、三条市の「ヒメサユリのこみち」でした。
ヒメサユリ、可憐で綺麗ですねぇ・・・。
一度、この目で見てみたいものです。
今年は未だ、このブログにはヒメサユリが登場しないようですが、まだ群生地には行かれていないのでしょうか?
投稿: FUJIKAZE | 2019年6月13日 (木) 23:00
かあちゃんさま
今晩は~
義妹も少しは山をやっていたので、たまの気晴らしに
誘ったのです。
八石山は何回も歩いたことがありますが、今回は花も
端境期で少し物足りなった。
三ノ峠からブナ平今回は滅多に観れない花、絶滅種の
花を見に行ったのです。
南蛮山ぐるりと残雪期に歩いたことがありました。
昨日12日は南蛮山の途中まで行ってきましたよ。
山菜が目的だった。(笑)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年6月13日 (木) 21:31
こんばんは。
義理の妹さんと、仲良く山歩きができてよかったですね。
もともと歩くのが好きな母を連れて山に行きたかったけど、もうムリなようです。
いつもは八石山にニリンソウとシラネアオイを見に行くのだけど、今年はまだ行ってません。
三つ小沢に下りる手前の人形小屋がつぶれそうで気になっております。
三ノ峠→ブナ平、瞑想の森は、迷子になりそうになったけど去年歩きました。
今年は南蛮山のブナの綺麗な所??に行きたいです。
いつも山での宴会が楽しそうですね(^^)
どちらの山もなかなか行けないけど、輝さまのブログを拝見させていただいたら行きたくなりました!
投稿: かあちゃん | 2019年6月13日 (木) 21:15
もうぞうさま
八石山は上八石、中八石、そして南条八石(下八石)と三つあります。
その一番ポピュラーな一座が南条八石です。
とても楽な山で春には花も沢山見られ、展望も良いですよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年6月13日 (木) 07:54
南条八石山?
ちっと理解できませんでした。
もちろん私の知識不足ですが・・・
また勉強になりました。ありがとうございます。
投稿: もうぞう | 2019年6月13日 (木) 07:19