« 此処も好きな一座【巻機山】 | トップページ | 出かけてばかり、5月の〆は【五頭山】 »

2019年6月 3日 (月)

手近な処でお茶濁し?【角田山】&【多宝山】

水不足も懸念される五月晴れ続きの越後新潟、月日は瞬く間に過ぎ行き
5月も終盤を迎えています。

折角、晴れてはいるものの年を取った所為か?段々と遠出も億劫に感じ
必然的に趣味の‘山歩き’も近場ばかりでお茶濁し状態。

5月24日(金) ☀

行先 【角田山】

同行 相方 ジィ~ジ 計2人

行程 此の入登山口~山頂~向陽観音 (往復)

記事 久しぶり?に【角田山】でも行こうか!!

Kimg9083
エゴの花

拙宅の玄関脇、軒下3m弱の(エゴノキの花)です。
例年より(過去)3,4日開花が遅かった今年。

Am 09:45 此の入林道Ⓟ

Kimg9105
オドリコソウ
林道の両側で見られる旬の花は(オドリコソウ)、他には黄色の(ウマノアシガタ)。
道端の花々を楽しみならのんびりユックリ≒20分

Am 10:05 此の入登山口

Kimg9086
登山道の始まり

Kimg9087
  Kimg9088
( 写真 左 エビネ 写真 右 エビネ ) ※ 拡大
今が盛りのエビネが数株ずつ点々と見られます。
何れも20年近く連日登山道整備している池田氏の植栽に依ります。

Kimg9103
キンラン ※ 拡大
キンラン(金襴)これも池田氏植栽です。(20年ほど昔は普通に観られた由。
花々を楽しみながら歩いて‘桜尾根コース’合流点手前で、案の定、池田氏と遭遇。
労いの挨拶をして立ち止まり、3,4分立ち話をして別れます。

Am 11:03 角田山山頂

Kimg9094
山頂
山頂広場のベンチには大勢の方が座って銘々寛いでおられます。
時間もまだ早いので我らは“向陽観音”へ向かいます。

Am 11:11ーPm 00:03 向陽観音

Kimg9095
向陽観音 観音平
PM? 初夏の霞? 山々の展望は残念ながら得られません。
観音堂の軒下の椅子に腰を掛け、早目の簡単ランチをしていると
常連のT川氏が到着。挨拶交わして山談義が始まります。
あっという間に小一時間の時が流れていきます。
我等はT川氏に挨拶して下山の開始です。
下山は往路を辿ります。

Kimg9097  Kimg9099
( 写真 左 ツリバナ  写真 右 ヤマシャク花後 )  ※ 拡大

下りも花々を楽しんで、あっちへ寄り道こっちも寄り道・・・と。

Kimg9098
ホタルカズラ(自生)
Kimg9104 Kimg9108
( 写真 左 フタリシズカ  写真 右 ノアザミ ) ※ 拡大

下山途中、あっちへフラフラこっちにフラフラと立ち寄り所要時間は往路よりも
20数分余分にかかった我らです。(暇人の特権!!)

Pm 01:50 此の入林道

植栽とは言え、20年近く連日の登山道整備や花の植栽に精を出している
池田氏のお蔭でほぼ自生に近い今が見頃のエビネやキンランを観る事が
出来て有り難く思うジィ~ジです。

 ジィ~ジ 【角田山】 24-2019
           048(049)-2019


偶には義弟夫婦(2組)、義妹と一緒に近場の温泉宿に泊まって温泉に浸かり
盃を重ねるのも良いかな~ と岩室温泉の某ホテルに立ち寄り予約を入れます。
義弟は一組は長岡市、一組は千葉市在住 義妹は長岡市(旦那は都合で欠)
予約の手続きを終え、近くの丸小山公園へ向かうジィ~ジと相方です。

序で?に立ち寄る一座は【多宝山】

5月26日(日) ☀
同行 相方 ジィ~ジ 計 2人

行程 丸小山公園天神山城登山口~天神山城~石瀬峠~多宝山~石瀬峠~
    天神山城~天神山城登山口~(林道 岩室・間瀬)~丸小山公園

記録
Am 09:12 岩室丸小山公園天神山城登山口

Kimg9109
天神山城跡に向かって
Am 09:47 天神山城本丸跡
Kimg9111
天神山城本丸跡
Am 10:00 石瀬峠

Kimg9112
石瀬峠
大きな斧やチェンソーを持った3人の男性が登山道整備で汗を流しておられます。
「ご苦労様ですね~」と労いの言葉を掛ける我らです。
その人たちの車?スカイラインの路側に数台の車も見られます。
登山道は山頂に向かってアップダウンを繰り返しながら山頂に向かっています。

Kimg9113
樹林帯の登山道
Am 11:07-Pm 00:07 多宝山山頂

Kimg9114
多宝山山頂
一等三角点、そして天測点が設置された【多宝山】山頂。
昼前なれど二人だけの簡単なお昼を採るため腰を下ろします。
この日この山を選んだ目的の一つ トリガタハンショウヅル の開花状況確認。

Kimg9115
トリガタハンショウヅル
既に花期としては終盤を迎えている様子のトリガタンショウヅル
周りには落下している花弁も見られます。
一応の目的は達成・確認されたところ偶然思わぬ発見も!!

Kimg9116
ギンラン
ギンランにお眼にかかれ何か儲けものを得た感じを受けながら山頂へ戻ります。
周りを片付け往路を下山です。

下山途中で二人連れの女性と遭遇。S山さん F見さんです。
S山さん 「良く会うわねぇ~ 今日は早い時間ですね」
相方 「思うことが同じなのかも・・・」 

Pm 01:05 天神山城本丸跡

穀倉地帯蒲原平野を見下ろしながら楽しんでいるファミリー。

ロープが張られた深い掘り切、空堀を幾つも繰り返します。

Kimg9119
石塁
戦国時代を偲ばされる石塁の窪みに何か発見?相方。

【天神山登山口から敢えて林道 間瀬・岩室線を辿りながら帰る事に。

Kimg9121
木彫りアート?
伐採した切株を利用して掘られたアート?が10個近く見られます。
通りの反対側には‘祓川’ 冬妻(ひよつま)ホタルとして6月にはホタル
飛び交う清流が流れています。
岩室神社の手前から岩室丸小山公園に戻ります。

Pm 01:52 丸小山公園Ⓟ

Kimg9122
丸小山公園

この日は何故か身体が重く、足も思うように上がらず調子はイマイチ。
年寄りなれば当然なるも、単独行の女性や若い男性二人組始め、
何人にも追い越され、聊かショック。
それでも目的の花の確認と、思わぬ花の発見で体力面以外では
満足感も得られたジィ~ジです。

     ジィ~ジ【多宝山】 02-2019
               049(050)-2019

| |

« 此処も好きな一座【巻機山】 | トップページ | 出かけてばかり、5月の〆は【五頭山】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

もうぞうさま
お早うございます。
花の名前など直ぐに忘れて当たり前かと思います。
可愛いとか変わっているとか、色が綺麗とか、大きいとか
こんな時期に咲くのか・・・とか思えればそれで良いのでは?と。
貴殿は色んなジャンルに造詣が深く小生の比では有りませんよ。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年6月 5日 (水) 08:27

いつもながら多くの花を取りあげておられますね。
わたしならとても発見できませんね。
もっともどれがありふれているのか?珍しいのか?
まるで知識がありませんから。
このブログなどで勉強させていただいてはいるのですけどね~

投稿: もうぞう | 2019年6月 5日 (水) 07:23

かあちゃんさま
お早うございます。
多宝山は弥彦へ行かれた際に少し足を伸ばさせば届きます。((笑)
是非 キンランもギンランも直ぐに盗掘する人がいますからねぇ~
角田の此の入コース エビネはまだ見られるかもしれませんよ。
弥彦のナツエビネが見たいのですが・・・

投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年6月 4日 (火) 08:07

こんばんは。
ホームグラウンドの角田に多宝山、安定の山ですね。
最近多宝山を眺めて、そういえば行ってない!と思っていた所なのです。
 キンランは蕾だけ見られ、ギンランを土曜の高城で見ようと思ったのに見つけられませんでした。
エビネもまだ見たことがないけどまだ見られそうですかね。

投稿: かあちゃん | 2019年6月 3日 (月) 21:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 此処も好きな一座【巻機山】 | トップページ | 出かけてばかり、5月の〆は【五頭山】 »