« 世代を超えて、翌日は爺とババ (山遊び) | トップページ | 手近な処でお茶濁し?【角田山】&【多宝山】 »

2019年5月28日 (火)

此処も好きな一座【巻機山】

人はそれぞれの思いから好きとか、~んとか、好みも色々湧かれます。
趣味の山歩きでは展望、花の種類、歩き甲斐、アクセスの良否
コースの多様性 季節感、自分の体力・脚力確認・・・等々で。

今回は日本百名山でもある越後魚沼【巻機山(1,967m】です。
相方とジィ~ジのお気に入りの一座残雪期・紅葉時期と2回/年
過去20年以上に亘って毎年訪れています。

5月18日(土) ☀

同行 相方 ジィ~ジ 計2人

行程 桜坂Ⓟ~井戸尾根~ニセ巻機~巻機山(御機屋) 往復

記録 Am 07:30 桜坂🅿
 
ジグザグに切られた井戸尾根三合目 四合目 (三合五勺 四合五勺)・・・
行く手には何処までも広がる青々とした若葉茂れるブナ(橅)の原生林。

Kimg9030
井戸尾根

歳を重ね体力・脚力低下著しく、今年は山頂踏むことができるのか?と不安。

Am 08:22-08:25 五合目(焼松)

Kimg9031
五合目(焼松) (※ 拡大 ) 
息を切らしながら最初の休憩・水分補給の時間です。
‘米子沢’にはまだまだたっぷりの雪が山頂に向かって着いています。

Kimg9032
真っ白なタムシバと青空

足元には雪解けの水が小さな沢のようになって流れ、五合三勺位から残雪。
Kimg9034
残雪が現れ始め
Kimg9036
残雪とブナの原生林
なだらかにブナの原生林が拡がる尾根を自由気まま前方に向かって・・・
残雪はそれなりに締まり、トレースは着きません。
急登は無いものの六合目まではかなり長い道のりが続きます。

Am 09:03-09:08 六合目

Kimg9038
六合目ViewPoint
‘天狗岩’が一際鋭く屹立。
後方に【割引岳(1,931m)】が望まれるViewPoint。

Kimg9040
七合目を目指して
雪原が拡がら尾根を前進前進また前進 七合目(物見平)を目指して・・・
七合目(物見平)から八合目までは再び急登、稲妻型に道は切られています。

Am 10:11 八合目

ザレ・ガレ道の八合目からの階段状登山路には雪は見られません。
敢えて脇の残雪の上を歩く我らです。
八合目付近からは肌射す冷たい強風が吹き始めます。 (寒い~ 冷たい~)

Kimg9045
八合目からの階段状登山路
Am 10:32-10:35 九合目(ニセ巻機 1,861m)
Kimg9049
ニセ巻機より巻機山と割引岳を望む
Kimg9051
避難小屋前付近
避難小屋(まだ使用できず)前の辺りで、先行者の皆さん、アイゼン装着
残雪は腐りかけぐさぐさ、アイゼンの効果は? 我が家は着けません。

昨年と異なり今年は残雪が多量にそれも遅くまで残っているようです。
山頂へのキツイ最後の登りが始まります。
肺機能が弱いジィ~ジは途中で一回立ち止まり息を整え再出発。

Am 11:11-11:30 山頂 (御機屋)

Kimg9054
割引岳
Kimg9055
越後三山
Kimg9056
牛ヶ岳方向

吹き荒ぶ風、暑がり屋のジィ~ジも到底、無理は利きません。(長いは禁物)
木陰で強風を避け、長袖シャツ一枚羽織ってさっさとお昼を終わらせ、
往路を下山することに、時折耐風姿勢を採らないと吹き飛ばされそうに・・・
最高点のケルン【牛ヶ岳(1961.6m)】は今回パスします。
強風と併せ、少し変な雲も現れ、天気は下り坂?

10数年前の5月のGW、清水部落から謙信尾根清水峠(泊)~【朝日岳】
JCP【大烏帽子岳】【檜倉山】~(泊)~【柄沢山】【米子頭山】
【巻機山】とテントと食糧担いで3組の夫婦で走破したことが懐かしく
思い起こされます。
( 今では遠い昔話です。 年取った証拠 )
 
Kimg9058
記念に一寸一枚ポーズをとって
(妨げることができない依る年波、今年が最後?願わくばもう一年・・・)

腐り始めている残雪、量は多いもののシリセードには不向き。
避難小屋からは九合目へ再び登り返しが待ち受けています。

Kimg9061
ニセ巻機へ登り返し

Am 11:56-11:58 九合目 (ニセ巻機)

Kimg9064
ニセ巻機山にて
今年の秋、来年もまた来たいけど来れるかなぁ~ (念のため、又1枚)
しっかりと【巻機山】を確認するジィ~ジです。

八合目に向かって登山路脇の残雪箇所で2.30mシリセードに興ずるジィ~ジ。
八合目から七合目に向かっては転倒・躓き注意で慎重に一歩一歩。
Kimg9068
下山
Pm 01:05-01:10 六合目 (展望台)
Kimg9069
六合目 viewSpot
再び、‘天狗岩’【割引岳】 を目に焼き付けるジィ~ジです。
ブナの原生林が拡がる広野を下山。所々に赤布が・・・残雪1m数十㎝?
(ガスっていると道迷いする危険性があります。まっすぐとか右は危険)
Kimg9075
根開き
ハート型に見える根開き、初夏を迎え雪解け進行中。

Kimg9077
新緑の橅林
極力、左に向かって下れば問題ありません。
やがて夏道にも出合ます。
Kimg9080
樹間の彼方に大源太山
下りは経年劣化で痛め、溜が利かない膝を庇いながらそろりそろりと下ります。
若い男性の二人ずれ、男性単独行氏、群馬からのご夫婦 ・・・・・
次から次と追い越されます。
Pm 01:40 五合目(焼松) 
Kimg9081
五合目焼松
‘五合目’で最後の休憩を取り、あとは登山口まで、コシアブラを所々で少々採取。
(魚沼コシアブラは放射性セシュームの含有量が高いと検知されることあるものの
 毎日食べる訳でも無し、気にしないジィ~ジです。)

Pm 02:35 登山口
Kimg9082
登山口

Pm 02:40 桜坂Ⓟ
残っている車は僅か数えられる程度。殆どの方は下山されたようです。
周辺で晩酌のあてにするキノメをせっせと摘み取る相方です。

Ⓟに設置の水道で汚れた靴の泥を洗い流し🚗 をスタートします。

‘清水部落を過ぎれば 暫く【金城山】 を右手に見ながら六日町へ向かって・・・

途中 菓子処で(お六饅頭)を買ってICへ💨 💨

 
昨年に引き続き、今年も登頂できた【巻機山】改めて歩ける幸せに感謝し、
更に紅葉シーズンにもチャレンジしたい、そして願わくば来年も挑戦したいと
意欲を募らせるジィ~ジです。
そしてそのような気持ちを抱かせてくれる好きな一座【巻機山】にも感謝です。
有り難き哉 有り難き哉。。。。

      047(048)-2019

| |

« 世代を超えて、翌日は爺とババ (山遊び) | トップページ | 手近な処でお茶濁し?【角田山】&【多宝山】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

もうぞうさま
毎度お世話さまです。
ニセ巻機山まで行けばあとは幾らも有りませんよ。
天気さえ問題なければ自分のペースで問題有りませんよ。
日帰り圏内挑戦されませんか!!

投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年5月29日 (水) 17:46

ニセ巻機を見ただけで、これを越えるのか?と思うと、もうイヤになります。
私的にはもう登ることは無いでしょう。っていうか登る気力がありません。
さすが鍛え方が違いますね。

投稿: もうぞう | 2019年5月29日 (水) 07:15

かあちゃんさま
いつもお世話さまです。
ごく普通の年よりジィ~ジ夫婦ですよ。(笑)
年の所為か?段々と遠出が億劫になり困っています。
巻機山は若い人にとっては楽勝ですよ。
紅葉シーズンにもう一度歩きたく願っております。
山は相方の方がキャリアーが有るのですよ。
確かに単独行は感動も自分だけで周りに伝え辛いですね。
何かの折には対処できないし・・・

投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年5月29日 (水) 06:17

こんばんは。
すごい!!
さすがタダモノじゃないご夫婦ですね。
皆さん巻機山に行かれていいなあってうらやましく思ってました。
今年私もチャレンジできるかな?

ご夫婦で色んな所を歩かれたんですね。理想のご夫婦です。
独りで歩く事が多い私にとって本当にうらやましいです。

投稿: かあちゃん | 2019年5月28日 (火) 21:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 世代を超えて、翌日は爺とババ (山遊び) | トップページ | 手近な処でお茶濁し?【角田山】&【多宝山】 »