« 今年は二度目【菱ヶ岳~五頭山】 | トップページ | 覚書き(食事会)〔山菜取り〕 »

2019年5月19日 (日)

〈新潟彼方此方〉&【大峰山】

元号が令和に変わった5月月初から好天続き、特に現役世代の方々には
LuckyなGWになったかな・・・と勝手に思うジィ~ジです。。

閑人、年寄りのジィ~ジも現役世代の方々の真似をする訳ではないものの
何かと出かける機会が多々。

5月8日(水) ☀

新潟県高齢者大学(現・新潟県シニアカレッジ)H29年卒OBの集まり
卒業してからも何種かの活動が継続しているのです。
今回は会を重ね第14回 街歩き 上古町と本町市場界隈今昔物語
     
( 江戸時代から続く街の歴史と魅力を知る小路巡り )

※ 参加者 女性9名 男性 8名 計17名 (在籍33名)

Am 10:20
新潟総鎮守 白山神社の赤い鳥居の前で待ち合わせ。
新潟シティガイドの案内でまずは 白山神社  境内の見学。

Kimg8963
道しるべ
江戸時代 泉屋宗平奉納 道しるべ
 京都へ 百五十里 大阪へ 百六十三里 江戸へ 九十五里 松前へ 百五十里
 会津へ 三十二里 米沢へ 三十二里 善光寺へ 五十五里 仙台へ 七十五里
境内には摂社 末社が13社が合祀されていますが、蛇松神社 黄龍神社 
松尾神社
そして 白山くくり石 などをお参りしながら見て回ります。

白山神社・白山公園 から次はこの日の目的 上古町散策
先ずは明治5年まで新潟総鎮守 神明宮・船江大明神、そしてお隣の
愛宕神社
( ※ 由緒ある神社 現在はアルビレックス関連でも有名 )

上古町で頑張っている店舗を眺めながら  美豆伎庵 金巻屋 で小休止。
 (※ お茶うけに少し高価な練り菓子購入。宣伝頼まれた訳では有りません)
 お茶やお菓子のサービス受けて休憩time。

再スタートは上古町の幾つかの小路の由来を聴いたりして・・・

次は少し寄り道して西堀へ そこには 曹洞宗 瑞光寺があります。
山門入口手前には〔ひきうけ地蔵尊〕,本堂前には秋艸道人會津八一の墓
墓前に手を合わせ、古町通り5番町へ。此処は 會津八一生誕の地

Kimg8964  Kimg8965
( 写真 左 會津八一墓  写真 右 會津八一生誕の地 )
生誕の碑には
ふるさとの はまのしろすな わかきひを ともにふみけむ
ともをしぞおもふ 八一
 

次に本町市場界隈見学・散策  白龍権現神社(含む)

此処で新潟シティガイドさんとはお別れ、我ら参加者だけで次の行動。

本町から柾谷小路の交差点には新潟市道路元標

Kimg8966
道路元標

終点 R402(柏崎)92㌔ R116(柏崎)86㌔ R17(東京都中央区)442㌔
起点 R350 R289 R113 R7 R8
そしてこの日最後は新潟三越の食堂でランチ。
来年3月閉店の為、敢えてこの日は名残のランチ会。

Kimg8968
新潟三越正面

日本海側唯一の政令指定都市新潟市も衰退が進み、過って隆盛を極めた古町も
ひっそり感が漂い、寂しい限り。
真剣に活性化対策が望まれれる今日この頃の感、改めて思うジィ~ジです。

ランチを終えて解散、暇人ジィ~ジは新潟駅まで柾谷小路をまっすぐに進んで・・・

BRTが嫌いなジィ~ジ 敢えてバスには乗りません。
お蔭で?山と異なりストックも持たないでも相当の距離を歩いたジィ~ジです。
熱心な担当幹事さん、次回の予定は7月 新潟市の福祉バス利用して
第15回街歩き、NHK 新潟火力発電所 山の下みなとタワー 県庁 他予定。


有り難いことに好天が続きます。

5月9日(木) ☀

日本一短い山脈 櫛形山脈の一座 【大峰山(399.5m)】

同行 新発田 K藤さん Tさん 相方 ジィ~ジ 計 4名

行程 桜公園Ⓟ~願文山~大峰山~(カモシカ尾根)~桜公園Ⓟ

記録
知る人ぞ知る有名な橡平の桜も既に終わっている所為か?登山者は
思いのほか少ない。
Am 09:10 桜公園Ⓟ

Kimg8969
此れなんだろう?
足元で何か見つける度に立ち止まり立ち止まり・・・

歩き出して暫く、急登に差し掛かると前方から下山してくる男性が我らの到着を
待って足場の良いところで待機。
物忘れが進行中のジィ~ジ、(どこかで会ったことがある顔だなぁ~)
すると件の単独行氏が「Hさん K藤です。お久しぶりです。」
瞬間 ジィ~ジもすぐさま記憶を戻します。
10数年前には年間何回も一緒に山歩きをした過っての仲間です。

更に【願文山】手前では後ろからピン付地下足袋で登って我らを追い越す
単独行氏、またまた見たような顔だなぁ~
地元新発田のS氏です。20年ほど前に何度も冬の【五頭山】などでテントと
鍋を担いで鍋パーティをやった仲。彼とも3年振り?に遭遇。

K藤氏もS氏も地元 新発田市在なれば【大峰山】は足慣らし常連?

Kimg8970
ウコンウツギ
Kimg8971
展望広場手前は急登
チェリヒュッテから【大峰山】を目指します。
【大峰山】 は胎内市から新発田市に南北に繋がる日本一短い山脈
一座 僅か13.5㌔ 最高峰は【櫛形山(568m)】
Kimg8974
飯豊連峰
残雪を纏った(飯豊連峰)の展望を楽します。
展望を楽しんだ後は再び展望台に戻りお昼とします。
Kimg8976
お昼(一部)
ワラビ コシアブラのナムル 煮物 etc
陽光を浴びながら1時間ほど他愛のない話で盛り上がります。
Kimg8977
蒲原平野
田圃の彼方には日本海が拡がっています。粟島も目視
ユックリ、のんびり楽しんで下山です。
Kimg8979
カモシカ尾根
小さなアップダウンとロープも渡された急登もあるバリルート。
(※ ジィ~ジにとっては初めてのコース)

Pm 01:48 桜公園駐車場
Kimg8981
桜公園登山口Ⓟ
久し振りに新発田市のK藤さんとの山歩き。足元に咲く花々眺めては立ち止まり、
たまたま昔の知り合い二人とも遭遇、そして今までに歩いたこのないコース。
偶にはこんな山歩きも良いもんだ・・と思うジィ~ジです。
         ジィ~ジ 044(045)-2019 

| |

« 今年は二度目【菱ヶ岳~五頭山】 | トップページ | 覚書き(食事会)〔山菜取り〕 »

文化・芸術」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

かあちゃんさま
お早うございます。
閑人爺の認知症予防対策で刺激を求めフラフラ・・と。
大峰山はヤッパリ桜の時期か小屋が有るので雪の季節が
お薦めです。
日本一短い櫛形山脈の縦走は胎内の鳥坂山からのスタートで
数回走破したことがありますが、ブナの新緑の頃が良いですよ。
機会があれば是非!!

投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年5月22日 (水) 08:47

おはようございます。
充実されてますね~。
山と違う会も勉強になりますね。
私も子供関係で、輝さまの出身学校見学、演奏会など予定があって楽しみです。

大峰山、願文山はよく聞きます。
日本一短い山脈もいつか歩いてみたい所です。
お知り合いの多さはさすがです。
バッタリは嬉しいでしょう(^^)

投稿: かあちゃん | 2019年5月22日 (水) 06:16

もうぞうさま
船江大神宮(神明社)は上杉家ゆかりの神社で明治5年まで
新潟総鎮守でしたから今でも崇敬の方が多いですよ。
境内にアルビの為の白鳥神社なんて言う新しいお宮さんも
有ります。
直江兼続の敬額もあり芭蕉の碑も・・・
お暇な折に是非上古町の散策を!

投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年5月20日 (月) 07:54

上古町の神社は存じていますが、そんなに多種あるとは知りませんでした。
アルビで有名になった?ともいえますかね。

投稿: もうぞう | 2019年5月20日 (月) 07:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今年は二度目【菱ヶ岳~五頭山】 | トップページ | 覚書き(食事会)〔山菜取り〕 »