« 時ならぬ・・【角田山】 | トップページ | 3月の〆も【角田山】 »

2019年4月 9日 (火)

陽気に誘われて【弥彦山】【角田山】

日頃多忙な相方も空き時間が出来たので息抜き兼ねて出かけます。
天気もうらうらと春の穏やかな陽射しが射しこんで・・・気持ちの良い山歩き。

3月26日(火) ☀

行先 【弥彦山】

行程 裏参道コース⇔山頂

同行 相方 ジィ~ジ 計2人

レポ
過っての棚田を利用したⓅ、車検中の我が家 代車は軽。
既にかなりの台数の車 3段目のスペースに辛うじて駐車。

ユッタリと九十九折れの登山道を歩き始めれば、足元にはカタクリ・ユキワリソウ
キクザキイチゲ、キクバオウレン・・・etc 次から次と現れます。

Kimg8416
カタクリ・ユキワリソウ

Kimg8417
キクザキイチゲ
足元から山裾に掛けて色とりどりのユキワリソウの群落やキクザキイチゲ・カタクリが
目一杯陽射しを浴びて気持ち良さそうに咲き誇っています。
西生寺口分岐、更に一旦、弥彦スカイラインを跨いで清水平へ・・・

Kimg8424
陽射しを受けながら
清水平から能登見平へ向かいます。
能登見平で水分補給をして再び山頂を目指します。 【妻戸山】 分岐を越せば
山頂まで一投足。
Am 11:22-12:50 弥彦山山頂
Kimg8426
放送アンテナとブナの実
弥彦神社奥の院(御神廟)に二礼四拍一拝の作法に則り参拝する我らです。
山頂は半袖姿のジィ~ジにはチト涼しく、鳥居下の社務所前のベンチで腰を下ろし
珈琲飲みながら小腹を満たします。
山頂を目指す登山者が何人も目の前を通ります。

Kimg8428
マンサク
青空にマンサクの花弁が見事に映えます。アブラチャンの花も!!

Kimg8429
trekkingrouteチェックする相方
昨年まで10回近く【国上山・弥彦山・角田山】三山縦走したことが懐かしい。
Kimg8437
クルリンとカタクリ

Kimg8438
ユキワリソウ(オオミスミソウ)

Kimg8441
オクチョウジザクラ

Kimg8444
西生寺への側道
西生寺への分岐の側道は両側にユキワリソウで一杯。花のpromenade。
ちょっぴり立ち寄り、再び元の道へ戻ります。
Kimg8446
(右)やひこゆ(左)かうちさまゆき
かうちさま⇒現代語になおせば⇒こうちさま (弘智法印) 
日本最古(鎌倉時代)の即身仏 祀られているのは 西生寺

Kimg8447
ニリンソウ
もう暫くするとニリンソウが主役となる事でしょう。
Pm 01:00 登山口Ⓟ
Ⓟには今の時期に蔓延るオオイヌノフグリが・・・(附録)
Kimg8448
オオイヌノフグリ

例年今頃の時期には一度は訪れている【弥彦山】裏参道コース。
今年もお天気に恵まれて生き生きと咲き誇る雪割草や片栗など花々が
腹いっぱい見ることができ、心満たされるジィ~ジです。

                    ジィ~ジ 【弥彦山】 02-2019

                                       028(029)-2019


一応 簡単な山ばかりなれど連荘です。

行先は毎度毎度の【角田山】 

灯台 稲島 ほたるの里 浦浜 湯の腰 五箇峠 五りん石 
以上公称7 コース。

実際には他にも数えきれないほどのコース。
今回は カタクリの白 そしてコシノコバイモ(越ノ小貝母)の探索が目的です。
選択コースは“小浜コース”

同行 相方 ジィ~ジ 計2人

行程 小浜登山口⇔角田山山頂

記録 
Am 08:52 小浜登山口
此処はのっけから少々急登の道が続きます。
小浜4等三角点手前付近からやや緩登の道が続きます。
灯台コースと合流して更に五箇峠・浦浜コースと合流して三望平そして山頂へ。

天気も良く目的のカタクリの群落 白いカタクリ コシノコバイモ その他色々
確認できたジィ~ジです。

以下 この日に見られた花々 他。

Kimg8453

Kimg8454
このコース雪割草は少ない

Kimg8455
ミチノクエンゴサク

Kimg8465
コシノコバイモ

Kimg8467
合流Point

Kimg8469
朽ち果てた三望小屋

30年ほど前には冬期間に何回か利用させて貰ったことも・・・
Kimg8470
カタクリ競演
Kimg8472

Kimg8476

Kimg8478
一面のカタクリ
小浜コースは雪割草はあんまり見られないがカタクリは半端無い!!

Kimg8479
クルリン

Kimg8480
カタクリ(白)

Kimg8483
眼下に日本海

Kimg8484
通行止
通行止に対峙するは‘灯台コース’の稜線。

Am 11:30 小浜登山口

この日の目的はcomplete。
カタクリ(白) 3株 コシノコバイモ 13?14?株 確認。
お天気も良く、カタクリも見頃でも目的達成、気分が良いジィ~ジです。

   ジィ~ジ 【角田山】 19-2019

                  029(030)-2019





 

 

 

 

| |

« 時ならぬ・・【角田山】 | トップページ | 3月の〆も【角田山】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

かあちゃんさま
今晩は!!いつもありがとうございます。
弥彦裏参道は花の宝庫、毎年最低1回は欠かせません。(笑)
角田の小浜コースは雪割草よりカタクリが主です。
(剣ヶ峰程蜜では有りませんが広範囲)
白いカタクリも見られます。

長岡三ノ峠山の白いカタクリ、今日現在まだ雪が少し残っているのでまだ数日後がお薦めと情報が入ってきました。
来週以降で充分でしょう。最低でも数株は見られます。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年4月11日 (木) 21:28

 こんばんは。
裏参道とは、珍しい?ですね。
私はやっぱり静かなここが好きです。
 小浜は行った事がありませんが、カタクリがすごいらしいですね、真っ白いカタクリ、まだ見てません。
三ノ峠、鋸山、山域を変えてもう少しの間、カタクリが見たいです。

投稿: かあちゃん | 2019年4月11日 (木) 20:00

お江戸のリッツ さま
その節はどうもでした。
昼から用事が有ってお相手できず失礼いたしましたが、
お会いできて良かったです。
天気もまずまずでカタクリや雪割草もほぼピークでしたね。
コシノコバイモ6株でしたか!!
ゆっくり探せばもっとありますよ(笑)
東京から山仲間がお出でになったそうですが、喜んでいただけたようで何よりです。
角田山 弥彦山の宣伝をしてください。新潟県の為に!!

投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年4月10日 (水) 18:55

今日は!
先日は思わぬところでお会いでき、うれしかったです。

今年もジィ~ジ様のおかげで、たくさんのカタクリや、雪割草、コシノコバイモにも6つ出合えました。
ありがとうございました。

この土日に山の仲間が、ガイドさんとお客さん5人で、
角田の桜尾根と灯台コース、弥彦の表参道に行き、咲き誇る花々に、皆、大喜びだったそうです。

投稿: お江戸のリッツ | 2019年4月10日 (水) 08:56

usamimi さま
今晩は」~ 
お立ち寄りcommentありがとうございます。
新潟にはカタクリが群生している山が幾つも有るんですよ。
春はカタクリが主役ですね。
色も姿も可愛いです。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年4月 9日 (火) 22:22

こんにちは。
カタクリの花は可愛いですね。
当市にもカタクリの群生地があります。
バスを乗り継がないと行けないので
一度しか訪ねたことはありませんが。

投稿: usamimi | 2019年4月 9日 (火) 21:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 時ならぬ・・【角田山】 | トップページ | 3月の〆も【角田山】 »