目的の花を求め【菩提寺山】
年を重ねた所為でしょうか?趣味の山登りも目的も変わってきているようです。
若き時代は山頂に向かって自分なりにガンガンと登っていた事も・・・
近年は季節季節に咲く花々を求め、愛でながらユックリ歩くことが主体に。
そして今回も・・・
求める花はアヅマシロガネソウ。
ブログ友達 (里山歩き) のレポを参考にして。 行先は【菩提寺山(248.1m)】
4月16日(火) ☀
同行 相方 ジィ~ジ 計2人
記録
Am 10:15 石油の里 里山ビジターセンター 大駐車場
車を駐車して一旦 県道 白根・安田線に沿って‘白玉の滝’を目指して歩き始めます。
先ずは堀出神社奥宮に参拝して・・・ 桜が見頃!!
堀出神社
丁度、境内の桜が満開 綺麗~ 合掌参拝して進みます。
幾つかの句碑が置かれたなだらかな広い道をユックリと・・・
途中、横広の大きな御影石に過って、この地が栄華を極めた吟が掘られています。
『仰ぎ見よ 峰から峰へと 寶の櫓 日に日に 掘り出す二千石
村が栄えて 富をなす 誰がつけたか金津村』
イーリスガルテンの近くで早速、目的の花が足元に多数散見されます。
(写真映りにあんまり向かない株が多いので我が目で楽しむことに)
幾つかの句碑が置かれたなだらかな広い道をユックリと・・・
途中、横広の大きな御影石に過って、この地が栄華を極めた吟が掘られています。
『仰ぎ見よ 峰から峰へと 寶の櫓 日に日に 掘り出す二千石
村が栄えて 富をなす 誰がつけたか金津村』
イーリスガルテンの近くで早速、目的の花が足元に多数散見されます。
(写真映りにあんまり向かない株が多いので我が目で楽しむことに)
水芭蕉
イーリスガルテンには旬を迎えたミズバショウがお日様に向かって・・・
※ ザゼンソウも植えられているものの向きが悪く撮影不可
ジィ~ジと相方は‘白玉の滝’へ向かいます。
Ⓟには🚗 🚙 10台ほど見られます。
雌滝
※ ザゼンソウも植えられているものの向きが悪く撮影不可
ジィ~ジと相方は‘白玉の滝’へ向かいます。
Ⓟには🚗 🚙 10台ほど見られます。
雌滝
ジィ~ジと相方は雌滝を回り込んで雄滝へ向かいます。
山肌にはコシノチャルメルソウや目的のアズマシロガネソウがビッシリ
雄滝手前途中で前方から 「Hさん~」 と声がかかります。
見上げると何年も前からの顔見知り過っての会友S西氏。
S西氏 「この先に良いのが沢山見れるよ」と教えてくれます。
寒修行が例年行われる‘白玉の滝’
S西氏の言葉の通り、周辺雄岩肌には目的の アズマシロガネソウがそこ彼処。
山肌にはコシノチャルメルソウや目的のアズマシロガネソウがビッシリ
雄滝手前途中で前方から 「Hさん~」 と声がかかります。
見上げると何年も前からの顔見知り過っての会友S西氏。
S西氏 「この先に良いのが沢山見れるよ」と教えてくれます。
寒修行が例年行われる‘白玉の滝’
S西氏の言葉の通り、周辺雄岩肌には目的の アズマシロガネソウがそこ彼処。
目的達成 たっぷりとこの日 アズマシロガネソウ堪能した我らです。
Pm 02:06 里山ビジターセンター
ジィ~ジと相方は‘白玉の滝’の上部の踏み跡を確認し、正規の道ではないので
元来た道を下り、再びイーリスガルテンから山頂へ向かて歩きます。
コゴミかコシアブラ・・・何か獲物は無いかなぁ~ (コゴミを少々Get)
林道と別れ塩ビ管から流れ落ちる‘臍清水’で口を濯いで・・・
う回路を分けて ‘一夜堀’ から直接 急で結構長い階段を上り返して山頂へ・・・
杉の洞の中で花をつけるナガハシスミレ。(※ 根性あるなぁ~)
左手側から時折、新津射撃場でのクレー射撃音が耳に入ったり、小鳥の囀り、
白い大きな花弁のタムシバを眺めたり、一寸した急勾配も有ったりして・・・
元来た道を下り、再びイーリスガルテンから山頂へ向かて歩きます。
コゴミかコシアブラ・・・何か獲物は無いかなぁ~ (コゴミを少々Get)
林道と別れ塩ビ管から流れ落ちる‘臍清水’で口を濯いで・・・
う回路を分けて ‘一夜堀’ から直接 急で結構長い階段を上り返して山頂へ・・・
ダラダラ歩いていたのでこの階段思いのほか難儀。辛い長い!!
Pm 00:20-01:05 菩提寺山(248.1m)山頂
Pm 00:20-01:05 菩提寺山(248.1m)山頂
【五頭山塊】【菅名山塊】 展望を楽しみながらベンチに腰を下ろし簡単ランチ。
若い二人連れの女性、中年のご婦人方・・・数人の姿が見られます。
ランチを終えて下山です。
下山ルートはMainerouteの途中から枝尾根の稜線アップダウン。
若い二人連れの女性、中年のご婦人方・・・数人の姿が見られます。
ランチを終えて下山です。
下山ルートはMainerouteの途中から枝尾根の稜線アップダウン。
左手側から時折、新津射撃場でのクレー射撃音が耳に入ったり、小鳥の囀り、
白い大きな花弁のタムシバを眺めたり、一寸した急勾配も有ったりして・・・
Pm 02:06 里山ビジターセンター
古代館
石油が生成された古代をイメージする恐竜をモチーフにした休憩ホール
里山ビジターセンターのホールに置かれた鳥瞰図で歩いたコースを確認。
お天気の下、目的の花 アズマシロガネソウ(東白銀草)をユックリと観察。
【菩提寺山】山頂で眼下に広がる田植え前の水田と、その後方に拡がる
【五頭山塊】【菅名山塊】をのんびりと展望・・満足感に浸るジィ~ジです。
ジィ~ジ 【菩提寺山】 02ー2019
036(037)-2019
里山ビジターセンターのホールに置かれた鳥瞰図で歩いたコースを確認。
お天気の下、目的の花 アズマシロガネソウ(東白銀草)をユックリと観察。
【菩提寺山】山頂で眼下に広がる田植え前の水田と、その後方に拡がる
【五頭山塊】【菅名山塊】をのんびりと展望・・満足感に浸るジィ~ジです。
ジィ~ジ 【菩提寺山】 02ー2019
036(037)-2019
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
「山」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
「新潟」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
「登山」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
コメント
かあちゃんさま
断りなくリンクを入れ済みませんでした。
実はアズマシロカネソウ大峰山の法印瀑付近へ見に行く積りだったんですが、貴女のレポで菩提寺に変更。
白玉の滝周辺は凄かった!!
猿毛周回にも有りましたか。
弥彦では多分見れない。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年4月27日 (土) 07:15
こんばんは。
ブログ名を書いてくださってありがとうございます(笑)
このお花、一目惚れしてしまいまして、もう一度咲いた姿を見たいです。
弥彦山塊にはないんでしょうかねえ・・・
猿毛の周回の方にも数は多くないけどありましたよ。
でも白玉の滝のところはすごいですよね、毎年訪れたい場所となりました。
投稿: かあちゃん | 2019年4月26日 (金) 22:07
もうぞうさま
何時もご面倒をお掛けし恐縮です。
菩提寺山は御地から近いし、コースが幾つも有るので
是非お出かけください。
東白銀草は日本海側のみだけで見られる花です。
comment受け私が何か処理方法が間違っているのかも
何しろPCは我流で基礎の基礎も解っていませんから・・・
投稿: 輝ジィ~ジ | 2019年4月26日 (金) 19:09
私なら、見つけたとしても知りませんから「ちょっと変わった花だな~」で、終わりでしょうね。
やはりURLを記載すると、送れません。
投稿: 田村 | 2019年4月26日 (金) 18:56