晴れ間を利用して【角田山】
冬期は陰鬱な日々が支配する日本海側に住む住人にとっては
晴れ間は貴重な存在。
思いのほか珍しく青い空が拡がっている越後新潟です。
時間的には少し遅いので行先は限られて手近の【角田山】
偶には“稲島コース”を歩こうかと登山口を目指すものの、圧雪で
前進不能状態の先行車を見て、バックをして途中で向きを変え
“ホタルの里コース”へ向かうジィ~ジです。
12月7日(木)
行程 ホタルの里登山口ー山頂ー向陽観音 (ピストン)
同行 相方 ジィ~ジ 計 2人
Am 11:45 ほたるの里 登山口
ホタルの里
日頃の不節制?トレーニング不足?足が上がらず調子が出ません。
新潟市の最高峰を横目で見ながら
新潟市の最高峰は 【多宝山(633.8m)】。
狭い道幅
ツボ足では少々歩き辛い感じの雪道が続きます。
“五倫石コース”合流点から先への山頂手前の急登の途中で
前方から下ってくる4人連れとスライド。
岳友F夫妻と二人の二人の女性会友です。
一寸 立ち止まり会話を交わし、「又ね!!と別れます。
Pm 01:30-01:40 山頂 避難小屋
仄かに火の名残が
平日で更にお昼も過ぎた時間の所為か?誰も居ない小屋には
達磨ストーブの残り火が微かに見られます。
超簡単なお昼を早々に済ませ、天気が良いで向陽観音前広場へ・・・
Pm 01:46-01:53 向陽観音前広場
【飯豊連峰】から【朝日連峰】そして【月山】迄 目視。
粟ヶ岳
川内山塊の山並み、その代表 雪を頂く【粟ヶ岳】が形よく。
新潟平野のはるか前方に聳える白銀に輝く山稜を目一杯楽しみ
脳裏に焼き付け帰路に着く我らです。
ツクバネ
ヤママユ
サルトリイバラ
Pm 15:28 ホタルの里登山口
登り始めた時は5台ほど見られた も残りは我が家の車のみ。
ホタルの里登山口Ⓟ
イマイチ調子が悪かったジィ~ジものの、快晴の下、
感動を受ける大展望、そして岳友との邂逅・・・
ヤッパリ“山”はエネルギーの源。改めて思うジィ~ジです。
ジィ~ジ【角田山】 33-29
103(107)-29
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「山」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「新潟」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「登山」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
コメント
もうぞうさま
こんばんは~ いつもありがとうございます。
この日は予報が変わって好天になったので出かけてきました。
日頃の不摂生で足が上がらず顎が上がりましたが
白銀の山並みが目視され出かけた甲斐がありました。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2017年12月15日 (金) 20:11
素晴らしい好天でしたね~
これなら元気をもらえますね。
それに、こんな日でも植物に目が行く!
さすがです。
投稿: もうぞう | 2017年12月15日 (金) 19:39