ハーレム登山IN【立山】
若い人たちにとっては生まれても居ない大昔、昭和29年の事。
富山県立山町の千寿ケ原から美女平にケーブルが開通。
当時4年生のまだ可愛い小学生だったジィ~ジは
富山市内の各小学校から選抜推薦され試乗会に参加。
その後 翌年には高原バスも旧 弘法小屋まで開通。
確か 記憶に依れば昭和33年に現在の室堂まで延伸?
富山市に生を受け、高校卒業まで18年間、日々仰ぎ見てきた
立山連峰、我が故郷が世界に誇る名峰と格別の思いがあるのです。
中学1年の時に学校登山で初めて山頂踏んで(地獄谷で宿泊)
爾来、事あるごとにその山域を歩き機会が何度も作って
年を取った現在では、交通手段の無い真冬を除きン十回にも。
今回はSNS仲間の女性の
「立山始めて」の声に案内を買って出たジィ~ジです。
ジィ~ジトはGenerationが離れている若い美女と同行
今回もハーレム山行のジィ~ジです。
7月19日(水)
同行 Kさん Fさん 相方 ジィ~ジ 計4名
平日高速料金早朝割引適用すべく4時少し前に新潟西ICを通過。
栄PAでKさん同乗、北陸道は立山IC目指して
立山ケーブル 今のシーズン平日の朝一はAM7:00
(※ 平日の所為かPは特に問題なし)
Am 07:00 立山駅
朝一 7:00初のケーブル
土・日であれば全国から集まるので過去にはケーブル又は直行バス乗車に
3時間待ちなんてこともあったけれど、今回は平日、更に連日の荒天続きで
思いのほか少ない。
僅か7分のケーブルからハイブリット高原バスに乗り換え室堂へ
幸い空模様は全く問題なし。
剱岳
車窓からは北アの女王と呼ばれる【薬師岳】から岩の殿堂【剱岳】などが
雪の大谷の名残
室堂ターミナル手前では海外からも観光客が大勢見物に来る
‘雪の大谷’の名残が見られます。
※ 大昔20m強の‘雪の大谷’を見た経験あるも、近年は平均
16m強の雪の壁が見られます。5月下旬ころまで
Am 08:20-08:35 室堂ターミナル
本峰 雄山(オヤマ)
ミヤマキンバイ 鮮やか!!
ハクサンイチゲ群生
相方先導で
大勢の登山者が見られます。
(団体登山は富山県警察学校 未来の警察官)
( 写真 左 ハクサンイチゲ 写真 右 ヒメクワガタ ) ※ 拡大
祓堂と後方に浄土山
今年は残雪が昨年よりかなり多く、4,5カ所の雪渓を歩きます。
緩い傾斜の登りも振り返って見ればいつの間にかそれなりの高度に!
ジィ~ジの大好きな一座【奥大日岳(2,606m)】がどっしりと
我此処のあり!!自己主張しているが如く対峙しています。
Am 09:40-09:50 一ノ越
一ノ越
生憎、槍・穂高始め北アの主峰にはガスが罹り眺望イマイチ
( ※ この場所から見える名峰の数々説明する予定だったのに)
ガスの切れる様子が無いので山頂を目指します。
( 写真 左 タカネツメクサ 写真 右 ツガザクラ ) ※ 拡大
↓ ↓
三ノ越
山頂の社務所は目前に見えるが、意外と最後の登りがキツイ!!
( 写真 左 ミヤマダイコンソウ 写真 右 ミヤマハタザオ??? ) ※ 拡大
頭上にヘリの飛行音がひっきりなしに耳に入ります。
山頂手前で係員からヘリ到着の待機依頼を受けます。
(プロペラ風で石が飛んでくる危険性回避するため)
ヘリ飛来退避
ガレ場の急登を息切らしながら登り切ると
Am 10:45-Am11:15 立山雄山山頂
Kさん、Fさんは初めての立山、雄山神社でお祓い受け
雄山山頂 雄山神社本宮
※ これより先、金500円 必要
山頂社務所 ヘリの荷卸し
相変わらずヘリは5分おきに荷卸し作業継続。
タカネヤハズハハコ
雄山神社に参拝終わったKさん、Fさんと折角の機会なので
最高峰ポイント3015m【大汝山】へ向かいます。
Am 11:35-Pm 01:05 大汝山
黒四ダム俯瞰
眼下に大汝休憩所
( 写真 左 アオノツガザクラ 写真 右 コイワカガミ ) ※ 拡大
岩混じりの荒れた場所にも健気に根を張る花たちが見られます。
大汝山 3015m 記念の一枚
ダムの先には【針ノ木岳】が
本来であれば、【鹿島槍ヶ岳】【五竜岳】“白馬連峰”・・等々が
眺められるのであるが・・・残念ながらジィ~ジの願い叶わず
今回は此処が最終POINT、【真砂岳】【別山】は改めて!!と。
ユックリと展望を楽しんだり、お昼を採ったりして楽しみます。
雄山山頂を目指して戻る
鬼岳 獅子岳 ザラ峠方向
三ノ越付近には大勢の登山者が
ズームアップ
富山県警警察学校 未来のお巡りさんの団体 まるで蟻んこ!!
ハクサンイチゲ
下山途中、富山市のO小学校の学校登山に遭遇。
追い越しも出来ず、子供たちと一緒に下るジィ~ジです。
Pm 02:05-02:20 一ノ越
水晶岳方向 右は龍王岳
雪渓と雪形
( 写真 右 ミヤマリンドウ 写真 右 タテヤマチングルマ ) ※ 拡大
Pm 03:33-03:40 ミクリが池
別山乗越には‘劔御前小屋’も目視できます。
ミクリが池と別山
雷鳥が出て来るかなと残雪が残るミクリガ池へ行くも残念ながら
雷鳥には今回は逢えず!!
Pm 04:20 室堂ターミナル
高原バスは室堂から弥陀ヶ原、幾多の弧を描きながら
車窓から称名滝
車窓からの最大の立山杉
Pm 05:00 美女平 ケーブル
Pm 05:10 立山駅 ケーブル
汗を拭うべく、帰路立寄りは あわすの温泉森の風 ⇒ コチラ
温泉入浴終えて、北陸度は立山ICから一路 新潟へ向かいます。
(有磯の海SAで夕食立寄り)
Fさん Kさんにとっては初めての【立山】
ジィ~ジの願いは叶わず【富士山】始め北アの主峰の大展望は
望むことができなかったものの、車窓からの【薬師岳】、雄山山頂からの
【剱岳】の展望、“黒四ダム”等々の展望はマズマズ。
‘花’の最盛期とは合致していなかったもののそこそこの花々
そして何よりは【立山】界隈の雰囲気は味わって貰えたのでは?
ジィ~ジと異なりKさんもFさんも若いのでこれからまだまだ
再訪のチャンスは残されています。
そんな意味で結果的にはオーライだったかなと?思うジィ~ジです。
それにしても毎度毎度 ハーレム 幸せなジィ~ジです。
070-29
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 日記代わりの覚書10月末(2024.11.12)
- 新潟あっちへ、こっちへ(2024.10.30)
- 【西吾妻山】目指すも・・・ (2024.10.27)
- 花々と展望堪能【秋田駒ケ岳】(2024.07.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
「山」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
「新潟」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
「登山」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
コメント
まことさま
いつもお世話さまです。
夏休みに入りかなり混むかと思いますが、お天気の良い日に
是非、お出かけになって下さい。
韓国では体験できない景観だと思いますよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2017年8月 1日 (火) 22:36
残雪も沢山!素晴らしい光景です!
韓国の孫達が3日に来るので、自然体験と観光は??と思案していましたが、室道・立山(御山)は有力候補となりました。
大変参考になり有り難うございました。
投稿: まこと | 2017年8月 1日 (火) 18:17
もうぞうさま
こんばんは~
私は現地で美女と会話を交わすことなど、
とてもとても出来ませんから・・・
この日は100%では有りませんでしたが、まずまずの
日和で如何にか案内した甲斐がありました。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2017年7月31日 (月) 21:28
RWさま
いつもありがとうございます。
富山市の中央部で生を受け高校卒業まで住んでいた故郷です。
世界でも類を得ない海岸越からの3000m峰、
私と異なりまだお若いのですから又、北アの峰々を
歩いてみて下さい。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2017年7月31日 (月) 21:25
おっぺらさま
ありがとうございます。
夏休みは多分晴れる確率高いとは思いますが・・・
立山登山は将来良き思い出となって残るでしょうから
是非 晴れて欲しいですね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2017年7月31日 (月) 21:22
FUJIKAZE さま
いつもありがとうございます。
奥様の回復具合、その後如何でしょう?
先ずは近所の散歩などから始められたら如何でしょう?
奥様あってのFUJIKAZE さんだと思います。
出来る事から少しずつ、(言うは易しで済みません)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2017年7月31日 (月) 21:20
美女(山ガール)は現地で探すもの?状態の私です。
冗談はさておき、天気はまずまずだし、公共交通もバカ混みしなくてなによりでした。
投稿: もうぞう | 2017年7月31日 (月) 16:41
立山連峰が見えるエリアが故郷でしたか!世界に誇る名峰、間違いありません!雨晴海岸からの絶景は息を飲む光景!そして数々のパワースポット!魅力満載あり過ぎです!北アルプスは何度も登りましたがまた行ってみたいです。
投稿: RW | 2017年7月30日 (日) 21:37
まずまずの良い天気でしたね。
今年の夏休み中には6年生の息子が学校の立山登山で立山に登ることになってます。
私は平日ということもあって同行いたしませんが、晴れてくれればいいと思います。
楽しみにしているのに雨だと中止になっちゃいますからね。
投稿: おっぺら | 2017年7月30日 (日) 19:34
こんばんは!
良いですねぇ・・・ハーレム登山ですか。
歳をとってもモテモテですねえ。
あやかりたいものです。
私は、ダイビングでも付いてくるのは女房だけですよ。
その女房も、今回の病気でダイビングは無理な体になりました。
さて、今後、どうしたものだか・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2017年7月30日 (日) 00:01
500系 冬男さま
いつもありがとうございます。
立山は誰でも行ける山ですから、また是非お出かけになられては
如何でしょう。
お天気に恵まれればたっぷり楽しめると思いますよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2017年7月29日 (土) 11:18
何もかもステキ!!
春、そして夏は剣へ、薬師、槍への縦走等半世紀も昔を思い出させて貰いました。
投稿: 500系 冬男 | 2017年7月29日 (土) 10:21
えいじさま
commentありがとうございます。
何故か?ジィ~ジの周りには美女ばかりなんですよ。
それにしてもハーレムは死語?(笑)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2017年7月29日 (土) 06:14
ハーレム、いい響きですね。
この頃、この言葉から遠ざかっています。
投稿: えいじ | 2017年7月28日 (金) 23:10
しんちゃん&ふみちゃん さま
いつもありがとうございます。
立山は聊か観光客も大勢で賑やかですが、お天気が良いと
ゆっくり遊べる山だと思っています。
朝一のケーブルに乗れば、浄土山 雄山 別山と立山三山
ぐるりと日帰りで回れますよ。
(最終バス近くになるけど)
お天気の良い日を目がけて、平日に是非歩いてみて下さい。
同行のKさんFさん喜んでくれ良かったです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2017年7月28日 (金) 19:55
立山、実にいいお山ですね!
残雪期にお邪魔(雄山まで)しましたが今度は花の時期
(出来れば平日)に行ってみたいです(^.^)
[やはり大汝山までは行かないとですね!]
奥様、Kさん、Fさん皆楽しそうで何よりです!
投稿: しんちゃん&ふみちゃん | 2017年7月28日 (金) 18:46