« 【弥彦山】今年は5回目 | トップページ | (城下町新発田散策)そして【守門岳】 »

2017年6月 2日 (金)

アップダウンの連続【大力山~鳴倉山】

今回も懇意にして貰っている長岡のT中さんからのお誘いです。
この日も快晴、早朝から太陽が燦々と輝いて・・・

5月20日(土) 

同行 T中夫妻 T橋夫妻 mimiさん S木氏 O桃氏 K池氏
    相方 ジィ~ジ 合計 10名

Am 07:25  干溝 宝泉寺登山口

Kimg1213           明るい日差しを浴びながらスタート

寄進された石仏やイワカガミの花等眺めながらゆっくりペース。

Am 08:15-08:25 大力山山頂 

Kimg1218         八海山がド~ン!!

【大力山(504m)】残雪期、初夏、紅葉期、積雪期 
真夏を除いて今まで何度も何度も馴染みの展望の“山”

Kimg1220           T中夫人作成 自家干し柿のブランデー漬け 絶品也

Kimg1222            眼下に広がる魚沼盆地

Kimg1223         お天気が良いのでオビカレハ?毛虫が大活躍 うじゃうじゃ

此処から小出郷の最高峰【黒禿の頭(722m)】を目指します。

Kimg1224           八海山の雄姿

Kimg1227              小さなアップダウンの稜線漫歩

足下や頭の横には多彩な春から初夏の花々が迎えて呉れます。

Kimg1228           イワウチワ

Kimg1230             アヅマシャクナゲ

Kimg1231           毛猛三山バックにタムシバ匂う ※ 拡大

Kimg1234              トウゴクミツバツツジ

展望を楽しんだり、花を愛でたり、暫く痩せ尾根を登り切れば

Am 10:15ー10:25 黒禿の頭

【黒禿の頭(772m)】 山頂は平坦な台地状

Kimg1238           小出郷の最高峰 黒禿の頭で大休憩

此処まで休憩含んで2時間50分
陽射しが強く、汗っかきジィ~ジのシャツはぐっしょり!!

此処から先はジィ~ジにとっては初めてのルート。
UpDownを繰り返し稜線歩きが続きます。
雪の魚沼、低山なれどまだ所々残雪も残っています。

Kimg1241              残雪 バックに下・上権現岳から唐松山

暑さを避けて、瑞々しい新緑のブナの林の中でランチとします。

Am 11:50-Pm 00:15 ランチ

毎度のことながら手料理の数々が並べられます。(写真 省略)
靴を脱ぎ足を投げ出し疲れを予防。
もちょっぴり頂いて、序にも少々 

ランチを終えて、mimiさんのオカリナ演奏が始まります。

Kimg1242            オカリナ演奏 mimiさん

オカリナの音色が静けさの中に心地よく響きます。

Kimg1243              越後駒ヶ岳と荒沢岳

Kimg1246          日向倉山~未丈ヶ岳

Kimg1248           下権現岳~上権現岳~唐松山 守門岳

四周の展望を楽しみ、持寄りの豪華手料理に舌鼓を打ち、山談義に
花を咲かせる・・・これ以上の贅沢有り哉と思うジィ~ジです。

ジィ~ジにとっては初めての道、小さなピークの繰り返しで
息が切れます。ロープが渡された箇所も有ります。

径が緩やかになると食べ頃の立派なワラビが一面に生えています。
欲張りジィ~ジは遠慮なく摘み取ります。

少し脇には出始めた独活が畑のように何本も・・・
相方は勿論、女性の皆さんは勇んで採収。(ザックが重く成った由)

Pm 00:42 駒の頭(680m)

Kimg1249             駒の頭 赤い標識 680m

再びアップダウンが続いて、ロープを頼ったりして漸く フラフラで

Pm 01:16 トヤの頭(671m)

Kimg1251           トヤの頭 標識  ※ 拡大

ランチタイムにを飲んだジィ~ジは息が上がりアへアへ フ~ッ
激下り、激登りが待ち受けています。

昨年の同時期 旧 健保センター~【桑原山】~【涸沢山】~
【トヤの頭】~【鳴倉山】の走破が懐かしく思い起こされます。
(※ 駒の頭は歩いていないけれどトヤの頭は経験あり)

Kimg1253           息が上がる急登 ロープも下げられています。

Pm 01:57-02:15 鳴倉山山頂(579m)

この日の最終の山 【鳴倉山(579m)】に到着。

Kimg1254

Kimg1256_2            鳴倉山山頂からの展望 ※ 拡大

Kimg1257           越後三山 ※ 拡大

大休憩を終えて下山の開始です。急な下りが待ち受けています。

Kimg1258              鳴倉山はパラグライダー有名 知る人ぞ知る ※ 拡大

最後の下りの始まりです。

Kimg1259            大西台

此処から激下りで“一本杉”に向かいます。
“一本杉”分岐から左折して新しく開削された道を下ります。

山裾には太くて長い立派なワラビが其処彼処ににょきにょき
勿論 遠慮なく採取します。 この日は蕨の収穫大量 

Kimg1260            登山口 干溝集落まではあと僅か

Pm 03:15 干溝登山口

お昼休みの大休憩や途中の休憩挟んで大凡7時間50分
500m~800mまでの低山ばかりなれど、所々に思いのほか
激下り、激登りが待ち受け、それなりの疲労感も・・・
それでも終始 ハナコの越後三山始め、魚沼の山並みを満喫
達成感に満たされるジィ~ジです。

声を掛けてくれたT中夫妻に感謝です。良き山歩きが出来た!!

我が家で誰が待つでなく、小出からR17下道利用で
我が家へ戻るジィ~ジと相方です。

              048-29

| |

« 【弥彦山】今年は5回目 | トップページ | (城下町新発田散策)そして【守門岳】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

もうぞうさま
こんばんは~
今回は魚沼の山でしたから少し目新しい山名も?
私は恥ずかしながら今まで何座歩いたのか?
数えたことは有りませんが、そんなに多くは有りませんよ。
このコースは真夏以外お薦めです。是非お試しください。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2017年6月 6日 (火) 21:44

またまた記憶無い山名が・・・
私が今まで登った山は、まだ130座程度ですからね~
もっとも初期の目標は、100座でしたが。
輝さまは一体何座くらいなんでしょうかね~数え切れない?

投稿: もうぞう | 2017年6月 6日 (火) 18:20

tom さま
お久しぶりです。お元気そうで何よりです。
FBでもよろしくお付き合いくださいね。
そしてたまにはどこかご一緒願えれば幸いです。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2017年6月 5日 (月) 18:23

輝ジィ~ジ様、お久しぶりです<(_ _)>

昨日、知人の勧めでFacebookの“山いこねっか 新潟登山グループ”に参加しましたら、偶然ジィ~ジ様がおられたのでフォローさせて頂きました
HP同様そちらも拝見させて頂きますので、楽しい山行記録を楽しみにしております

投稿: tom | 2017年6月 5日 (月) 09:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アップダウンの連続【大力山~鳴倉山】:

« 【弥彦山】今年は5回目 | トップページ | (城下町新発田散策)そして【守門岳】 »