思いは皆同じ?【角田山】
雪のイメージが強いと思われる越後新潟も近年少雪化傾向が顕著?
愚図ついた日が続いているものの新潟市近郊は全く無雪状態。
そんな中、予報では「少し晴れ間も見られそう」 即決断。
一寸した空き時間があれば直ぐに出かけられる有難き山【角田山】です。
12月12日(月) 薄曇
同 行 相方
コース 宮前コース
Am 09:33 登山口
ほぼ同時スタートの先行男性かなり早いペース。
息を切らしながら頑張っても追いつきません。
年の割にハイペースだな~ このまま山頂まで行けるのかな?
スタートから20分強の場所で件の男性は休憩。
相方とジィ~ジ、彼の男性に「お先に・・」声掛け休まず前進。
ジャノヒゲ(蛇の髭)の実
今は“花”の端境期 流石に殆ど見られませんが、一際目を惹く艶やかな青い実。
Am 10:12 6合目 宮ノ平 (△点)
6合目宮ノ平
小さな可愛い二つの腰掛が行儀よく並んでいます。
この先、一旦少し下って山頂への登り返しになります。
7合目付近で見覚えのあるお顔、過って10年ほど前まで所属する山の会で
共に会運営に携わったMさんです。
「ヤァ ヤァ~ お久しぶり お元気そうで」 共に挨拶交わします。
ロープが張られた急登
7合目付近からはたかが【角田山】されど【角田山】!!
“山”らしく?結構 痩せ尾根の急登が暫く続くのです。
(よそ見は出来ない程の注意を要します。)
9合目を越えて、湯の腰コース合流点へ着けば、後は問題ありません。
Am 10:40-10:57 山頂小屋 健養亭
小屋には顔見知りの男性がガスで湯沸しラーメンを食する準備中。
ダルマストーブには既に火がくべられ、小屋全体が温まってきた感を覚えます。
やがて 男性2名、続いて女性の二人連れが入室。
小屋のストーブから紫煙が
ジィ~ジと相方、インスタントコーヒも飲み終えたので下山の開始です。
山頂広場、小屋前にはパラパラと粉を塗した程度の雪の名残が見られます。
時間的にまだお昼前、山頂へ目指して登ってくるハイカー数多。
7合目付近で所属する山の会で現在、会運営に携わっているO氏が単独で
(毎度の如くスライドします)
その跡、間髪入れずに我が家の近くの会員 K女史。
(彼女も角田山は常連さん)
6合目に差し掛かると、ジィ~ジ旧友 赤鬼氏と遭遇。
赤鬼氏 「メール見なかった?」
ジィ~ジ 「メール入ってないよ」
どうやらジィ~ジはメールを貰った時は圏外だったようです。
赤鬼氏と別れて数分後、下から登ってくる女性。
出で立ちから直ぐ会友K女史と解ります。
相方 ジィ~ジ 「あら~ッ 久しぶり 元気?」
K女史 「おひさしぶりで~す 」 「靴下1枚忘れたのですぐ靴が抜けそう・・」
越前浜発祥の地標識
織田勢に滅ぼされれ海上を落ち延びた朝倉勢が辿り着いた地。
他にも数人の登山者に道を譲る我らです。
防風林の先には日本海
落葉し主枝だけを残した木々の隙間からは角田浜の防砂林と日本海が・・
空はスッキリ晴れて居る訳では無いものの、然程冷たい風が吹くでも無し
12月にしては穏やかな日? その所為か知っている顔、知らないお方・・・・
ひと時の晴れ間、寸暇を惜しんで手近な【角田山】
考える事は大方、皆同じ、一緒なんだなぁ~
【角田山】年内に又 来れるかなぁ~?
ジィ~ジ【角田山】 31-28 104(106)-28
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
「山」カテゴリの記事
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
「新潟」カテゴリの記事
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
「登山」カテゴリの記事
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
コメント
しゃくなげいろさま
お早うございます。
角田山のジャノヒゲの実、怪しさ秘めたような青でした。
この日は顔見知りの方と多く出合が有りました。
年末迫ってきましたが賀状はじめなんにも準備していません。(笑)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2016年12月19日 (月) 10:05
蛇のひげの実の青がきれいですね。今年も残すところ後僅かとなりましたが、良いお年をお迎えください。
投稿: しゃくなげいろ | 2016年12月19日 (月) 09:02
もうぞうさま
こんばんは~
山へ行かれないのはお気の毒ですが、その分、お忙しいのですから
結構なことだと思いますよ。
我々は単なる暇人ですから(笑)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2016年12月18日 (日) 19:33
今年最後は、角田山って思っていましたが・・・
難しいようです。
もう2ヶ月も山に行っていません。
投稿: もうぞう | 2016年12月18日 (日) 18:00
RW さま
お立ち寄りcomment恐縮です。
雪の越後新潟も近年間違いなく積雪量が減少しています。
特に長岡や上越市近郊でそのように思います。
年末新年は特に山には少し降って欲しいと願います。
私も年賀状の準備が全く未だ手つかず、
閑人なのに(笑)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2016年12月18日 (日) 17:24
この時期の新潟の山に雪がないのは意外ですが、もう年末年始の雰囲気が十分漂ってきましたね~。そろそろ年賀状を書かねば・・、大掃除をしなきゃと思いつつ・・あっというまに年末になっちゃいます。(苦笑)
投稿: RW | 2016年12月18日 (日) 14:01
FUJIKAZE さま
こんにちは~
越前浜の件は史実に基づいているのですよ。
現在は約250世帯750人ほどの集落です。
頭脳優秀な方を多く輩出し、歴史を感じさせてくれる
趣きのある集落です。
お寺の姓は朝倉さんです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2016年12月17日 (土) 17:46
こんばんは!
新潟なのに、「越前浜」ですか。
朝倉氏の一族が流れ着いた浜なので「越前浜」。
なるほどねぇ。
織田信長に滅ぼされて、生き残りが船で能登半島を越えて新潟までねぇ・・・。
ロマンだなぁ・・・。
そんな話、好きだなぁ・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2016年12月17日 (土) 17:25