手頃な一座 【浅草岳】
新潟県魚沼市と福島県只見町に接する越後山脈に属する【浅草岳】
山頂周辺に拡がる大草原と鮮やかな広葉落葉樹林帯、眼下に田子倉湖
越後三山から燧ケ岳の展望 山頂には一等三角点と石祠・・・・
新潟県側から福島県側からもそれぞれ趣の異なるコースが何本も!
高山植物も多く、年中楽しめる日帰り圏内の魅力あふれる‘山’
今まで数えきれないほど歩いて今年も何気に2度目。
10月15日(土)
6時過ぎ新潟西ICから北陸道見附中之島IC経由で旧 入広瀬村へ・・
同行 美女岳友 3名 相方 ジィ~ジ 計5名 毎度ハーレム
Am 08:15 ネズモチ平大
には横浜ナンバーとか県外車も多数。
空模様は珍しくドが付くほどの快晴。
ネズモチ平 ブナゾネ登山口
ブナゾネコースは展望が開けないので桜ゾネコースを選択です。
Am 08:50-09:00 桜ゾネコース登山口
以前はマイカーも通ることが出来た林道をテクテクとゆっくり楽しみながら
浅草の鐘
此処から‘桜ゾネコース’が始まります。
色づき始めた紅葉・黄葉を楽しみながら (今年はイマイチ感有り?)
(赤系統の紅葉がかなり寂しい)
美味そうなツキヨダケがびっしりと
これがヒラタケであれば言う事無しなれど、100%あの有名なツキヨダケ。
対峙する名峰 守門岳
平行して眺められる守門岳(青雲岳・袴岳)は威風堂々。
落葉樹林帯に切られた道を進めばやがて前方にトンガリが見られます。
嘉平与のボッチ
Am 10:10-10:15 嘉平与ボッチ
急ぐ旅でも無し小休止。心地よい秋の風情を楽しむ我らです。
黄葉 燃える草紅葉
爽やかな秋の陽射しを楽しむハイカーの皆さん 心和らぎます。
Am 10:35 前山
“前山”は‘鬼ヶ面山’から、またブナゾネからの合流点。
(六十里越え~‘鬼ヶ面山’経由もジィ~ジは過去3回)
山頂に向かって
Am 10:52ー11:17 浅草岳山頂(1585.5m)
一等三角点設置の山頂
記念に一枚
田子倉ダム
(ダムサイト田子倉駅~鬼ヶ面の岩壁を観ながら歩いたことも3度)
山頂から福島県入叶津コースの‘天狗の遊び場’手前まで偵察に!
楽しみのお昼は山頂直下のウッドデッキで取る事に・・一旦下山です。
ランチはウッドデッキで
お昼の場所を目指して
Am 11:18-Pm 00:23 ランチタイム
燃える山肌
風も無き好条件の秋本番を肴に楽しいお昼の宴とする我らです。
大勢のハイカーが山頂を目指し我らの前を通り過ぎて行きます。
瞬く間に1時間以上経過 (食べて喋って)
下山は展望があまり望めない“ブナゾネ”を避け、往路を戻ります。
何度も何度も燃える草黄葉と紅葉の山頂を振り返りながら・・・
山頂振り返りながら下山
守門岳眺めながら下山
きつね色の草原を守門岳眺めながらゆっくりと下山。
鬼ヶ面からの稜線と最後方に越後三山
平ヶ岳から尾瀬の燧ケ岳など展望は果てしなく広がっています。。
紅葉 黄葉
赤系統の色合いが一寸不足感有り。
Pm 01:50-02:02 桜ゾネ登山口
浅草の鐘を打ち鳴らし、林道からネズモチ平へ戻ります。
出発時より車の数かなり減っています
Pm 02:28 ネズモチ平
絶好の登山日和、気心知りあった仲間とのお手軽山歩き。
天気が良いと当然のように気分もハイになるジィ~ジです。
【浅草岳】 ホント手頃で楽しめる良い山です。
089(91)-28
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 花々と展望堪能【秋田駒ケ岳】(2024.07.05)
- お隣の県へ【南蔵王(芝草平)】(2024.06.26)
- 覚書そして 開花状況確認(2024.05.20)
- 地層とアズマシロガネソウIN【菩提寺山】(2024.05.02)
- 開花様子確認【六万部】【角田山】【妙光寺山古墳】(2024.04.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「山」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「登山」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
コメント
しゃくなげいろさま
いつもお世話さまです。
八海山行かれましたか?お元気で何より
浅草岳の緞帳の様な見事な紅葉が記憶に鮮明に
残っており、今回もイマイチの感がぬぐえませんでした。
それでも天気も良く、気持ちの良い一日を過ごせました。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2016年10月24日 (月) 08:19
黄葉と草もみじたおやかな浅草岳の山容はいつもステキですね。八海山からもよく見えました。
投稿: しゃくなげいろ | 2016年10月24日 (月) 07:09
もうぞうさま
こんばんは 毎度お世話さまです。
この日の浅草岳は天気最高なれど、紅葉は聊か
物足りなさを覚えました。
天候が不順でしたからねぇ~
投稿: 輝ジィ~ジ | 2016年10月21日 (金) 20:14
しゅうちゃんさま
こんばんは いつもありがとうございます。
田子倉ダムは標高も低い所為も有りますが、今年は少々
紅葉も鮮やかさが少ない感じがします。
例年であれば奥只見辺りも今頃はピークを迎えるのですが・・・
田子倉駅からの浅草岳は展望抜群の良いコースですが
かなりLongcourseなのですよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2016年10月21日 (金) 20:12
冬男さま
こんばんは~ いつもありがとうございます。
この山は昔 ヘリ利用の春山スキーでも有名だったのですが・・
アクセス的もや山自体もかなり手頃な山と言えると思います。
この日はホンとピーカンで最高の日となりましたが
紅葉としては一寸物足りなさも(良い思いを何度もしているので)
何故か?毎度毎度ハーレム登山で羨ましいでしょう。(笑)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2016年10月21日 (金) 20:06
15日の快晴日、さすがにお出かけでしたね。
この日は最高だったことでしょう。
紅葉も最盛期で。
投稿: もうぞう | 2016年10月21日 (金) 19:16
やはり今年は赤が少ないんですね、残念です。
9月に国道252号で田子倉ダムを通った時は夏の景色でしたが冬間近のように見えます。
元田子倉駅付近には多くの登山口があるようですね。
投稿: しゅうちゃん | 2016年10月21日 (金) 18:07
天高く、待ちに待ったドピーカン!(^^)!
身近な所に素敵な手頃な山が有り オールシーズン その環境が何時も羨ましく思ってます。o(*^▽^*)o
何時もの事で、ハーレム登山も、、、
投稿: 冬男 | 2016年10月21日 (金) 09:35