花見(ニリンソウ・桜)+会山行【西蒲三山縦走ハーフ】
ユキワリソウ・カタクリなどが終焉を迎えても、【角田山】【弥彦山】の山域では
次から次と別の花々が順番を待ち焦がれたように開花するのです。
降雪期を除き幾多の種類の花が見られる貴重な宝の山 自然の宝庫。
4月12日(火)
この日のメインの目的は ニリンソウ鑑賞。
同行 長岡T中夫妻 新潟 美女2名 相方 ジィ~ジ 計 6名
※ 今回場所特定しません。
Am 09:25-Pm 00:35 (休憩 1時間15分含む)
山肌のニリンソウ
目的の(ニリンソウ)大群落は時期的にも時間も一寸早すぎたのか?イマイチ迫力不足。
折角 長岡から来てもらったのに・・・
ニリンソウと時期を同じくしてイチリンソウも咲き出します。
イチリンソウ
シャガ (今年は最初)
勿論 トキワイカリソウ ネコノメソウ ムラサキケマン なども沢山見られます。
それでも昼頃からはお天道様も当たり出して花たちは目一杯開きだし朝とは大違い。
同行美女からのプレゼントです。 タラノメ
040-28
そして同日 夕方前から‘白山公園’で定例のお花見会に参加のジィ~ジです。
勿論 アルコール(ビール・酒)はたっぷり。
ライトアップ 夜桜
10年近く続いている観桜会 白山公園空中庭園は現在市民のオアシス。
来年も元気で継続したいもの。
風が冷たくなってきたので、近くの旧家へお邪魔し、改めて飲み直しです。
(ジィ~ジ、翌日も山の予定あり)
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
平成の大合併が行われる以前、【角田山】【弥彦山】【国上山】は西蒲原郡に
属していたため、多くの方から総称して‘西蒲三山’と呼ばれ、ジィ~ジの所属する
山の会では20数年前からその全行程24キロを、休憩含み12時間程掛けて走破する
会山行が継続され、ジィ~ジも過去10回近く参加。(ジィ~ジ今年は不参加)
コースは
角田山~(福井山・樋曽山・多宝山)~弥彦山~(雨乞山・黒滝城)~国上山
高齢化が進んでいる現在、所属する山の会も例外では無く、三山縦走に参加したくとも
体力脚力低下で参加できない会員の為に、リーダーを引き受けた女性新リーダーが
新企画として、前半・後半の2回に分けて実施することに。
そして その前半です。 ジィ~ジも側面的に応援協力出来ればと参加です。
4月13日(水)
ジィ~ジの経験からもそうですがリーダーにとって最大の心配事は お天気!
幸い絶好の穏やかな日和に・・・
Am 06:45-06:50 角田浜
女性新リーダーから挨拶と指示事項
集合時間6時50分なのに気の早い参加者ばかり、6時半前には全員集合。
参加者 女性 17名 男性 8名 計25名
◍実施計画
角田浜⇒角田山 宮前登山口⇒角田山⇒五ヶ峠⇒樋曽山(昼食)⇒
間瀬スカイライン⇒石瀬峠⇒多宝山⇒弥彦山 (バスにて角田浜へ)
Am 07:08-07:13 宮前登山口
R402から側道を歩き、宮前コース登山口へ お色直しです。
此処から愈々スタートです。
カタクリがまだ残っている場所も
角田山山頂手前 急登を頑張る参加者
Am 08:43-08:56 角田山山頂
陽光を受けて休憩 井戸端会議
Am 09:06 灯台コース 五ヶ峠コース分岐
分岐から五ヶ峠目指して下山
Am 09:55-10:05 五ヶ峠
休憩です。
此処まで角田浜から休憩含み、約3時間を要したことになります。
この先を登り返して三山縦走をまずは樋曽山を目指します。
足下のナガハシスミレ カタクリ トキワイカリソウ フデリンドウ等を眺めながら
所々ロープが張られた急登も頑張り前進 前進 また 前進
急登を頑張る参加メンバー
Am 11:25-Pm 00:10 樋曽山 (ランチタイム)
もう一つの楽しみ お昼時の会話
( 写真 左 ヒトリシズカ 中 タムシバ 右 ニリンソウ ) ※ 拡大
Pm 00:50-01:10 間瀬スカイラインゲート
此処でアクシデント発生。
スカイラインが二日前の時ならぬ降雪で通行止めでゲートが遮断。
と言う事は、迎えのバスが弥彦山山頂へ迎えに来れないと言う事。
リーダー サブリーダーバス会社に連絡(電話繋がりにくい) 善後策打ち合わせ。
(行政サイトも事故防止のためとは思われるが、それほどの積雪でもなく、広報も
不徹底で少々問題あり?)
電話もつながりにくい場所なので、とにかく予定の【多宝山】を目指しスカイラインを
歩き‘石瀬峠’へ向かいます。
(途中 バス会社と携帯連絡が取れ迎えのバスを弥彦神社参拝者用Pに変更段取り)
Pm 01:25-01:35 石瀬峠
スカイラインから石瀬峠に到着
休憩した後、最後の目的【多宝山】への登りの開始です。
UpDownの繰り返しで徐々に高度を上げながら前進。
丁度盛りのタムシバが参加メンバーの目を惹きます。
Pm 02:49-03:15 多宝山山頂
多宝山山頂到着
予定では、ここが最終目的地。
【多宝山】から下れば迎えのが待機している筈だったが想定外のハプニングで
‘大平園地’そしてスカイラインを通り越して【弥彦山】山頂レストランへ向かいます。
此処からは計画変更です。
Pm 03:26 大平園地
スカイライン通行止めの影響もあり誰も居ません
Pm 03:38-03:53 弥彦山山頂レストラン
冷たい飲み物買う参加メンバー
表参道9合目から最後の歩き下山です。
コシノコバイモ(越ノ小貝母)
山肌に点々と見られます。
Pm 04:08 7合目水場
ジィ~ジは備え付けのステンレスカップで ガブッと一杯飲み干します。
里見の松POINTの桜が見事
Pm 04:55 表参道登山口
表参道登山口は目前
Pm 05:00 参拝者用
連絡が取れ待機していたに乗り込み、スタートの角田浜へ向かいます。
予期せぬハプニングで若干計画変更、最終的には三山縦走の60%強になった?
登山日和に恵まれて新リーダーN女史も初めての担当ホッとしたことでしょう。
参加者全員誰一人遅れることなく無事完歩。
結構な長丁場を歩き通せ充足感満たされたジィ~ジです。
同行 参加MKさん記載 会提出レポ⇒コチラ
ジィ~ジ【角田山】 17-28
041-28
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「山」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「新潟」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「登山」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
コメント
soko2 さま
いつもありがとうございます。
観桜会の場所は新潟市中央 白山公園です。
現在は市民の憩いの場となっています。
フルートを吹いている方は、前 新潟市長でこの周辺を
整備された方で、市長退任されてからフルートを始められたのです。
桜に地元の酒 気持ち良く捗ります。(笑)
角田浜のⓅまで我が家は20数分 、殆どの方が40分程度以内と
思われますが、年よりは朝が早いのですよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2016年4月24日 (日) 16:52
こんにちは。
定例のお花見会、ライトアップもされていて、
いい場所ですね。
桜の花を愛でながら、フルートの音色を聴き、
大好きな酒を飲む。
最高のひと時ですね。
25名全員6時30分に角田浜に集合って、
皆さん早起き!!
投稿: soko2 | 2016年4月24日 (日) 11:20
もうぞうさま
こんばんは
一年に一回か2回 観桜会 個人的忘年会に酒飲み友達?として
お声が掛るんです。
誰かさんと異なりビジョンをお持ちの方で、誰かさんのように
偉そうな振る舞いをされない方で、現役時代からお付き合い
出来ていたら我が人生もっと変わっていたかも(いい意味で)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2016年4月23日 (土) 19:30
やっぱり元市長ですよね。フルートは。
輝さまもなにか楽器を?
投稿: もうぞう | 2016年4月23日 (土) 19:22
しゃくなげいろさま
市長を退任されてからフツーとを始められ、ある方と二人で
定期的に老人ホームなどで訪問演奏されているようです。
酒のみ友達として1年に一度か2度、声が掛ってくるのです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2016年4月23日 (土) 07:00
桜の木の下で楽譜見ながらフルート演奏とは。アカデミックな会ですこと。夜桜も素敵ですね。
投稿: しゃくなげいろ | 2016年4月23日 (土) 06:44
赤鬼さま
毎週毎週 福島までそれこそ大したもんだ。
何処の山だろう?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2016年4月23日 (土) 06:38
みいさま
いつもありがとうございます。
雪解けを待ちわびて越後の山は次から次と花が咲き出すんですよ。
ニリンソウの写真、モット広範囲にdynamicな様子を
乗せたかったのですがイマイチでした。
恒例の観桜会は新潟市の中心部なんですよ。
来年も元気で継続できればと思っています。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2016年4月23日 (土) 06:37
毎日よく登るねえ。大したもんだ。今日はまた福島さ。
投稿: 赤鬼 | 2016年4月23日 (土) 06:19
こんばんは
越後のお山も春のお花が次々と開花してるんですね。
二輪草、きれいですね。
楽しそうなお花見、恒例なのですね^^。
いい季節いっぱい楽しんでくださいね。
わたしもジィ~ジさまのブログで楽しみます
投稿: みい | 2016年4月22日 (金) 22:12