« 定例?【角田山】+【佐渡島花紀行】 | トップページ | ちょっぴり遠出【虫倉山】、【南葉山】 »

2015年5月20日 (水)

ここもお気に入り【巻機山】

機織りが盛んだった頃、魚沼では機織りの守護神として生業の支えにしてきた。
10mを超す積雪が山頂周辺に広大な草原と神秘的な池塘を造りだし優美な
景観を呈してくれる。眼前の越後三山から谷川岳山塊、日光連山 等々の
大展望も言わずもがな そんな山が日本百名山【巻機山(1967m】
半ば恒例の如く残雪時、そして絢爛の紅葉時期と概ね2回/年は出かける
ジィ~ジのお気に入りの一座でもあるのです。そして遅まきながら今年も!

5月14日(木) 

同行は相方と美女2名 計4名   ※毎度ながらハーレム山行

Am 07:30 桜坂

Dscn9710         出発前に登山届を出しましょう (備え付け用紙必要事項記入)

我々は距離は少し長いものの然程危険性も無い“井戸尾根コース”を選択。
それでも3合5勺からの5合目まではかなりの急傾斜。
積雪期はブナの中の絶壁に近い“井戸の壁”の直登を強いられるが既に雪が消え
5合目までは通常のそれなりのキツイ急登の夏道を歩きジグザグに歩きます。
(※ 10年ほど昔、雪の壁を激下りした事あったなぁ~)

Am 08:35-08:40 5合目焼松

Dscn9714            米子沢はまだたっぷりの雪 中央奥に米子の頭

目を転ずれば大源太山から後方に谷川岳連峰 万太郎 平標・が見られます

大休憩を入れて前進。5合目先の急な道を少し登れば一面の大ブナ林。 
Dscn9718_2              緑滴るブナ林

この先からは残雪帯が七合目まで続きます。 登山道(夏道)は有りません。」
Dscn9720                 ブナ林の残雪帯 トレースも有りません。

広大なブナ林の残雪たっぷり トレースも見当たらず自己判断で前進。
(念のため、ザックに赤布は仕舞って有ります)

Dscn9723            6合目付近から天狗岩 ヌクビ沢と割引岳

Dscn9725            広大な雪原   ※ルートなし トレースなし

Am 10:10-10:15 7合目

Dscn9727               7合目 八王子からの単独行男性

世の中、意外と狭いもの!八王子からの単独行氏と遭遇。新潟の山が好きで、
しばしば新潟へ来ており、ジィ~ジも以前、二王子岳で一緒になったことが・・・
所属する山の会のKさんと友達付き合いしているとか。。。

7合目少し先からまた残雪は見られなくなり8合目から9合目(ニセ巻機)までは
階段状のガレ場の道と変わります。

Dscn9728              真っ赤な石楠花も開花準備中

Dscn9729            ニセ巻機手前付近

左前方に割引岳、正面に巻機山が立ちはだかります。

Dscn9732              避難小屋はまだ雪に埋まったまま。

山頂への登山道 雪解けで一部露出している場所も見られますが、まだまだ
たっぷりの雪が残っています。

Am 11:50-Pm 00:05 山頂 御機屋

Dscn9734         御機屋 山頂   この日は此処を山頂とします。 後方牛ヶ岳

越後三山 八海山・越後駒ヶ岳・中ノ岳(ハ・コ・ナ)兎岳、丹後山 良き眺め!!
隣の割引岳にも数人反対隣の牛ヶ岳にも3.4人の登山者が見られます。

この日は此処を山頂として9合目へ戻りお昼をゆっくり採る予定です。

Dscn9742           谷川連峰を眺める相方 9合目ニセ巻機へ向かう

Pm 00:32-Pm 01:30 9合目 ニセ巻機

Dscn9744            9合目 ニセ巻機

登山道の脇ではひっそりとイワナシ、コシジオウレンが咲いています。
風も無くポカポカ陽気の下、ノンビリとお昼と洒落る我らです。
暫くしたら男性3人組が山頂方面から、聞けば新潟亀田の山岳会との事。
割引沢から登ってきたので下りは“井戸尾根”を下る由。
(雪崩の心配が無い場合、熟練者は沢からアタックの方が早く山頂到達?)
我らは往路を忠実に下ります。

Pm 02:05 7合目

Dscn9752            7合目から6合目 広大な雪原

ガスが出れば方向を間違う危険性が大なるポイント。

Dscn9753       6合目 天狗岩 割引岳 春山の様相 残雪の縞模様が春

Dscn9755              ブナ 根空け 5月半ばでまだ3m近くも・・

Dscn9756          ブナの美林を行く美女たち  方向を間違わないよう!

Dscn9757              ムラサキヤシオ  他に上品な白い花タムシバも

5合目に来ればあとは夏道、道迷いの心配は有りません。

美女3名、途端に目の色変わりコシアブラ探しに精を出し始め、あっちこっち
立寄り、お蔭でなかなか登山口まで尽きません。(笑) キョロキョロ  
コシアブラだけでなく木の芽も! 共に酒の肴に!楽しみだ

Pm 04:00 桜坂

登り始めた時には7~8台の車が見られたが、既に我が家の車の他2台のみ。

年重ね年々体力脚力の低下を覚えながらも何とか今年も如何にか残雪の
【巻機山】を登れたことに喜びを覚えるジィ~ジです。
今年10月の紅葉時にも達者で是非チャレンジしたいものと願います。
老体にムチ打ち。精一杯頑張る所存。

 残雪と新緑の【巻機山】    この項(完)               045

帰り道には 家で飲むお茶うけに まんじゅう購入 これ旨い!  

| |

« 定例?【角田山】+【佐渡島花紀行】 | トップページ | ちょっぴり遠出【虫倉山】、【南葉山】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

マインさま
いつもありがとうございます。
巻機でも二王子でもガスれば道迷いの危険性大ですよ。
ジィ~ジは年が行っている分、回数はそれなりですが
所詮、ドが付くほどの素人でしかないですよ。
山も人生も間違いだらけ(笑)

投稿: 輝ジィ~ジ | 2015年5月24日 (日) 21:30

野花さま
こんばんは
お立ち寄りcommentありがとうございます。
巻機山は豪雪地帯なので部分的には例年6月頃まで
残雪が見られるんですよ。
天気が悪いと少し面倒ですが、晴れていれば危険個所も無く
気持ち良く歩ける山なので、是非おいでください。
田中さんが登山者から笹団子を貰った小屋がここです。(笑)
巻機山は眺めも良い山ですよ。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2015年5月24日 (日) 21:26

あの登山小屋がまだ雪の中、すごい残雪ですね。
道迷いしない頃、登りたいですね。
熟練のジィ~ジさんでも、道迷いなんてこと
あるのでしょうか??

投稿: マイン | 2015年5月24日 (日) 17:38

巻機山といえば、、、
以前日本百名山、一筆書きで田中さんのテレビを見て印象深かったのを覚えています。
ニセ巻機山あんてあるんだあ~
と思いながら、見入ってしまった回です。

そこに。。。なんとこの雪の時期に~
すごいな~
やはり人生の大部分が山と一緒なんですね。
私なんか、ひよっこで山の事はほとんどわかりませんが、こんな山行。。。あこがれです。

雪があり格闘しながらも花も咲いてる不思議な光景に魅力をを感じました。
これからも色んなレポート楽しみにしています。

投稿: 野花 | 2015年5月24日 (日) 15:24

みいさま
いつもいつも本当にありがとうございます。
雪国越後の2,000m級の山々では、部分的に
6月頃まで残雪が見られるのです。
年寄りジィ~ジ、憎まれっ子世に憚る 嫌われても
なるべく長く頑張るつもりです。
膝が痛い腰が痛いと庇いながらも歩けることに感謝しています。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2015年5月22日 (金) 18:23

おはようございます

まだ残雪が・・・
雪景色はやはり素敵ですね~
いつもジィ~ジさまのお元気な山行き、楽しみに見せていただいてますよ~
景色きれい~いい眺めです^^。

投稿: みい | 2015年5月22日 (金) 10:53

しゃくなげいろさま
いつもお世話様です。
展望と山頂周辺の草原と6合目のブナ林など雰囲気が
好きですが、体力測定のバロメーターにもなりますから・・

投稿: 輝ジィ~ジ | 2015年5月22日 (金) 07:17

こんばんは。井戸の段からの天狗岩と割引岳いい眺めですね。もう物見遊山じゃなくて一種行のような感慨を覚えます。素晴らしい。

投稿: しゃくなげいろ | 2015年5月21日 (木) 22:43

雪ん子さま
こんばんは
commentありがとうございます。
新潟の今年の雪は山雪型だったような気がします。
ただ、下越や中越では異常に雪解けが早かった?
年寄り爺、ヘロヘロでへタレですよ。
気持ちだけは若いつもりですが・・・

投稿: 輝ジィ~ジ | 2015年5月21日 (木) 21:09

もうぞうさま
こんばんは。
毎年GWの頃、巻機山では滑落事故が有ります。
ガスが出ると方向を見失う箇所が何カ所かあります。
たまたま今まで何十回か登っているので、尾根筋、谷筋が
おぼろげながらも頭に入っていますので・・・
尤も基本的には天気の安定している日に限定しています。
地図はエリアマップでは役に立たないと思います。
1/25000が宜しいかと・・・

投稿: 輝ジィ~ジ | 2015年5月21日 (木) 21:05

いつもながら輝ジィ~ジさまの健脚に脱帽です。
今年はいつもより、山に雪が多くありません?

投稿: 雪ん子 | 2015年5月21日 (木) 20:05

名だたる豪雪地の山、新緑と残雪がきれいですね。
これほど雪が多いと、初心者にはちょっと難しいでしょうね。

投稿: もうぞう | 2015年5月21日 (木) 19:05

soko2 さま
いつもありがとうございます。
末尾の数字は私の覚書メモなんです。(秘密?の)

帰りに寄って買ってきた饅頭はその通り、お六饅頭です。
甘辛両刀遣いのジィ~ジ、好物なんです。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2015年5月21日 (木) 13:57

えいじさま
こんにちは
お立ち寄りcommentありがとうございます。
ハーレム山行は美男の貴殿とはかなりグレードが・・・(笑)
巻機山5合目からの残雪のブナ林は見事ですよね。
ソロの方、八王子から4時前に出てきたと言っておられたので
日帰り可能ですよ。是非おいでください。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2015年5月21日 (木) 13:54

暑いのに、雪原風景は羨ましいです。
饅頭購入の後の数字が、
045だったので、次は6?
お六饅頭のことかと思ってしまいました。

投稿: soko2 | 2015年5月21日 (木) 13:22

ハーレムと聞くとついコメントしたくなります。
それはおいといて、ブナ林がきれいですね。
また、行ってみたくなりました。

投稿: えいじ | 2015年5月21日 (木) 12:54

赤鬼さま
巻機山の5合五勺付近はブナ林で広いからねぇ~
何とか今年も歩けて良かったよ。
この日は天気が良くて眺めが抜群だった!

投稿: 輝ジィ~ジ | 2015年5月21日 (木) 08:35

ここは何回も登ってるな。(ガスが出れば迷う危険性大)正にその辺で枯沢に迷い込み、やっと下山したこと思い出すな。何かと思い出の多い山だ。

投稿: 赤鬼 | 2015年5月21日 (木) 07:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ここもお気に入り【巻機山】:

« 定例?【角田山】+【佐渡島花紀行】 | トップページ | ちょっぴり遠出【虫倉山】、【南葉山】 »