冬紅葉@【弥彦山】
弥彦神社脇、参拝者用の一角に登山者用のⓅが有ります。
そこへを止めて
11月20日(木)
何気に今年は8回目の【弥彦山(634m)】です。
AM 08:20 表参道登山口
杉木立広がる 通称 表参道登山口
登り始め茶屋を過ぎ、ジグザグに歩き一合目にも到達していないのに、早くも
下山してくるハイカーさんと何人もスライドします。
【弥彦山】 1,000回以上歩かれた方は枚挙に暇ないくらい地元で愛されています。
登山道には落ち葉が一杯
~ん 赤い!
“冬紅葉”? 標高が低い所為か 更に暫く強風も無かった所為か?
思わぬ紅葉で歩が進みません。
“冬紅葉(ふゆもみじ)” 俳句の季語。周辺が枯れを深めるなかの紅葉
※ ぼんくら頭のジィ~ジは俳句など嗜む能力持ち合わせていません。
ユックリ ゆっくり 紅葉を楽しみ愛でながら山頂へ向かいます。
弥彦山の谷筋にはモミジが意外?に多い
六合目手前付近
AM 09:08 七合目水場
冷たい水を口に含んで
九合目からは、一部コンクリート舗装の“奥の院(御神廟)”への階段状の参道。
これが思いのほか疲れる道なのです。
AM 09:40-10:10 弥彦山山頂
【弥彦山】山頂
日本海の波はこの季節に珍しく穏やか、日本一の長江 信濃川の川筋も眼下
良寛禅師の住まわれたたおやかな国上山」も続いています。
持参のお湯で何時もの通りコーヒー、そして菓子パンで小腹を満たし
一服してから往路を下山です。
道端にはところどころで真っ赤な実をつけたツルリンドウが目を惹きます。
ツルリンドウ
下山中も無論、“ふゆもみじ”楽しみながらゆっくりゆっくりと下ります。
山頂目指す登山者
平日にも拘わらず、時間的にすれ違うハイカー多数。
背の高いモミジ
茶屋に煙がたなびいて
AM 11:14 表参道登山口
参拝者用には県外からの大型観光バス7~8台 観光客も大勢見られます。
この日【弥彦山】を選択した訳は、お土産店脇の家の軒下で地野菜を売っている
おばさんの長芋(≠自然薯)を買うこと。 2本で¥1,500 日持ちもするし旨い。
(写真 撮り忘れ) 昼前にはほとんど売り切れ
“冬紅葉”たっぷり観賞、目的の長芋も、良き半日過ごしたジィ~ジです。 106
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
「山」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
「新潟」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
「登山」カテゴリの記事
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
コメント
こころぐ郁美さま
commentありがとうございます。
新潟にしてはマズマズ良いお天気で、
冬紅葉が思いのほか楽しめました。
この山の麓には越後一宮弥彦神社があり、
小学校の遠足にも利用される手頃な山なのです。
山頂からの展望も良いんですよ。
越後新潟、おかげさまで今年は自然災害も少なかったですが
其方は台風や大雨の影響が大きかったので
樹木もきっとダメージを受けたんでしょうね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年11月28日 (金) 06:32
(*^-^)こんばんは~!!
うん!!いい色だわぁ~\(^o^)/
くっきりの赤がなんとも言えませんね。
皆に愛される山々・・四季折々が語りかけてくれますね。
喉をうるおすお水もココでしか味わえませんね(^_-)-☆
*こちらの紅葉は、なんだかバラバラです(^^ゞでも、
木々達は頑張ってて偉いと思います。
投稿: こころぐ郁美 | 2014年11月27日 (木) 19:41
マイグリーン さま
彌彦の登山者用Ⓟ 空きスペースが有れば特別に
気にする必要も無いかと思います。
一応 大型観光バスの脇の未舗装の10台位置けるスペースは
いつも登山者ばかりです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年11月27日 (木) 19:30
参拝者用に登山者用
あるんですか?知らなかった
いつもが気になっていました。
平日も、多くの登山者、
さすが人気の634mですね
投稿: マイグリーン | 2014年11月27日 (木) 19:12
赤鬼さま
流石に弥彦は雪は全くなし。
この日は長芋買う目的が有ったのでカミさんとNさんの3人でした。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年11月27日 (木) 09:05
弥彦山まだ雪無いの? 一人だったの?
投稿: 赤鬼 | 2014年11月27日 (木) 07:50
FJIKAZE さま
commentありがとうございます。
越後一宮 弥彦神社の御神廟が有る弥彦山は
スカイツリーと同じ634mを謳っています。
流石に1,000mにも満たないのでまだ冠雪はしていませんが
想定外の冬モミジ堪能できました。
地元では毎日日課で登る方、大勢おられます。
雪が降っても登れる山、またアップしますね。
彌彦丸 巡視船 彌彦 彌彦を冠する船有りましたね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年11月27日 (木) 06:28
こんばんは!
弥彦山、何度か拝見しましたが、綺麗な素敵な山ですね。
冠雪前もまた見頃ですね。
地元の人達に愛された山ですか。
なるほど、納得です。
うちの会社にも、この山の名前を戴いた船がありましたから。
次はまっ白になった弥彦山の写真を待ってます。
投稿: FJIKAZE | 2014年11月26日 (水) 22:13
しゃくなげいろさま
いつもありがとうございます。
弥彦山から今年は始まりましたが、締め括りは果たして
何処になるのでしょうか?
目下 特に予定も立てていないので・・・
今年 もう一月ありますよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年11月26日 (水) 21:34
雪ん子さま
commentありがとうございます。
雪ん子さんの大毛無山では有りませんが、
家から近い角田山がホームグランド?(現在30回)を入れて
目標は120回(120日)の予定だったのですが、
8月9月の天候不順でペースダウン、恐らく115回行ければ
良い処かも。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年11月26日 (水) 21:32
こんばんは。弥彦で始まり、最後はやっぱり弥彦ですか。
茶屋の煙の匂いを写真で嗅がせてもらいました。
投稿: しゃくなげいろ | 2014年11月26日 (水) 20:49
輝ジィ~ジさまは月平均、何回くらい登られているのでしょう?
最近の私、ウォーキングもままなりません
庭仕事もほぼ終わったので、そろそろエンジンをかけたい・・・。
投稿: 雪ん子 | 2014年11月26日 (水) 20:46
みいさま
いつもありがとうございます。
有り難いことに今年も紅葉いろいろ楽しめました。
残すところもう一月、時の流れの速さを痛感します。
もう暫く山歩きが出来れば・・・と願っている今日この頃です。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年11月26日 (水) 20:14
もうぞうさま
こんばんは
ありがとうございます。
閑人小生、単なる年寄りの冷や水ですよ。
出来れば他人様は勿論、身内にも迷惑を掛けたくないと
思ってはいますが・・
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年11月26日 (水) 20:10
こんばんは
冬紅葉ですか~
赤く染まってきれいですね!
山行き楽しんでらっしゃるジィ~ジさま、お元気ですね。
わたしもなんだか元気になります(笑)
今日は、山の景色楽しませていただきました
ありがとうございます
投稿: みい | 2014年11月26日 (水) 20:06
今年もなかなかのペースで、お出かけの様子。
体力が落ちる暇もありませんね。ましてや病気など近づくことさえ困難でしょう。
すてきなことです。見習いたいものです。
投稿: もうぞう | 2014年11月26日 (水) 19:49