三日目念願成就【黒部五郎小屋→折立】
黒部五郎小屋の朝食はAM4:30~
既に朝食を弁当にして早立ちした方も数知れず。
されどジィ~ジは、しっかりと腹に!
2泊3日目の最終日 有難いことに天気は 全く問題なし!
7月30日(水)
AM 5:00 黒部五郎小屋
小屋前 皆さん出立の準備 其々何処へ向かうのでしょう?
ジィ~ジと相方 この日の予定
黒部五郎小屋⇒黒部五郎岳⇒北ノ俣岳⇒太郎兵衛平⇒折立 CT=11時間
目的の【黒部五郎岳】 朝日を浴びて赤く輝いて
ジィ~ジと相方は黒部五郎岳カールコースを選択です。
今回の目的は19年ぶりに【黒部五郎岳】のカールを楽しむこと。
カールとお花畑
至る所 雪解け水が沢になって
カールの至る所から流れ出る雪解け水は、黒部川の支流五郎沢に注がれます。
勿論、ジィ~ジは口にします。19年ぶりカールの水は極旨!!
紺碧の空と黒部五郎岳カール これが見たかった!
元気で歩けるうちに如何してももう一度と願っていた黒部五郎のカール
ゆっくりと眺め、楽しむジィ~ジです。 今回のMISSION達成。 COMPLETE
充分にカールを満喫し、トラバース道を黒部五郎岳山頂へ向かいます。
黒部五郎岳=日本百名山&花の百名山
AM 7:22 黒部五郎岳肩 ※稜線コース カールコース 北ノ俣岳分岐
山頂、縦走路分岐 槍ヶ岳・穂高
山頂までは15分足らず、空身で向かいます。
AM 7:37-7:47 黒部五郎岳山頂(2840m)
2,840m 黒部五郎岳山頂記念の1枚
剱岳 立山 中央奥に白馬 (山頂より)
槍ヶ岳 奥穂高 この先黒部五郎岳稜線コース (山頂より)
カール俯瞰 (山頂より)
山頂からの絶景を楽しみ、肩へ下ります。
肩へ下る相方
下山は長い長い稜線歩きが待ってます。 (上記写真)
AM 7:55ー8:00 黒部五郎岳の肩
カールや山頂で、のんびり楽しんでいたら既にCTより1時間近くオーバー
黒部五郎岳の肩からザレ場の歩き辛い急登を高度差約200m下ります。
AM 8:40 2578m峰
この付近から黒部五郎岳に向かう登山者がちらほら見られるように・・
高度差100mほどのアップダウンの長い稜線歩きが続く
たおやかな稜線漫歩なれど距離は半端なく長いのです。
黒部五郎岳を目指す登山者とスライドする回数が増えてきます。
AM 10:00 赤木岳 2622m
岩ゴロゴロの赤木岳
ピークと言うことは、この先は下りが待っている。
少し下ってまたまた登り返しが待っている
薬師岳が近づいて
AM 11:00-11:35 北ノ俣岳
北ノ俣岳山頂周辺
山頂で腰を下ろしお昼とします。
アルファー米 赤飯 (想像していたより旨し)
ハクサンイチゲの群落と雪渓
北ノ俣岳の周辺は、ハクサンイチゲの大群落になるのですが、雪解けが遅く、
この時期でもまだ咲き始め状態。 相方の思い入れのある場所なのです。
お昼を終えて、“太郎平”へ向かいます。 太郎平の近くは木道が敷かれています。
ヘリのプロペラ音が近づいてきます。
「遭難事故発生?」 どうやらそうではないようで。
富山県警のヘリから隊員が一人降りて
PM 1:00-1;35 太郎平
太郎平小屋
天気に恵まれた2泊3日の山歩き 余韻を楽しみながら、コーヒーや甘味を口に
マッタリと大休憩。 (太郎平小屋でお湯購入 ¥100)
あとは折立への長い下りを辿るだけ。
傾斜は緩いものの、大小の岩欠片でそれなりに歩き辛い。
疲労感も加わり膝にも負担が掛り、歩行速度が落ちるジィ~ジです。
PM 2:17 五光岩ベンチ(2196m)
五光岩標識
三角点ベンチまで頑張ろう・・・・
三角点ベンチからは再び膝に負担が掛る急勾配の道が待ってます。
PM 3:55 第一休憩ポイント
何代目? アラレちゃん
ゴールまで残り少ないのが解れば解るほどゴールまで遠く感じてしまう、ヘタレな
ジィ~ジです。最早 疲労困憊。
騙し 騙し 最後の?気力を振り絞り・・・・・
PM 4:36 折立ヒュッテ休憩所
折立ヒュッテ休憩所
併設の水場でジャブジャブと顔を洗い、汗ばんだ身体を拭い、そして登山靴も洗います。
終わった~ やった~
カールや山頂、太郎小屋等々の大休憩入れて11時間半 !
良く歩き通すことが出来たもの この年寄りが!! 満足 大満足。
広いも三日前とは少し様子が異なり、駐車スペースも見られます。
ザックを車に、靴を履き替え、に乗り込みます。
県道有峰林道を
突然 相方が「アッ」と声を上げます。 「カメラ カメラ」
見れば の前を真っ黒な物体が! それは親熊とそれに従う2頭の小熊です。
間に合わず!! 寸でのところで小熊を撥ねるところ
有峰林道料金所をでて、三日分の汗を流すべく亀谷温泉 白樺ハイツに立ち寄り。
大浴槽 露天風呂に身体を横たえ、三日間を思い起こすジィ~ジです。
帰路は敢えて、下道利用 R8を辿り、キトキト寿司 黒部店で夕食とします。
(残念ながらは我慢)
北陸道をゆっくり走りながらも新潟西IC到着は11時前に着きそう。
費用節約の為、ETC深夜割引適用、〔黒埼PA〕で1時間 車を止め仮眠。
日を跨いで無事 帰宅。 最高の3日間過ごせたジィ~ジです。 76
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
この日に見られた花の一部です。
(写真 左 イワギキョウ 中 ミネズオウ 右 コイワカガミ)
(写真 左 ハクサンイチゲ 中 ミヤマアキノキリンソウ 右 ミヤマリンドウ)
(写真 左 イワイチョウ 中 ミヤマキンポウゲ 右 ハイオトギリ)
(写真 左 ヨツバシオガマ 中 ニッコウキスゲ 右 ギンリョウソウ)
(写真 左 ミヤマママコナ 中 タケシマラン(実) 右 ツルリンドウ)
(完)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
「山」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
「登山」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
コメント
tuba姐さま
無事で何よりでした。
まかり間違えば命を失うところだったかも。
山は展望や花を楽しみ、健康と体力維持をするに
役立って呉れます。
しかし、どんな時でも注意は怠りなく。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年9月18日 (木) 16:16
ダイナミックな山の景色、最高~
花の種類も凄い!
あぁ~、行ってみたいなぁ~(゚▽゚*)
投稿: tuba姐 | 2014年9月18日 (木) 15:47
マイグリーンさま
新潟は大きな被害が出ていませんが、連日の悪天候。
出かけるに出かけられませんね。
日ごとに日の入り時間も早くなり、遠出も行き先が
限られてきますね。
何処へ行こうかなぁ~ ジィ~ジも思案中。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年8月21日 (木) 10:54
そろそろ日帰りで遠出したいと思っていますが、
雨が多くて日程が合いません。
もう秋の気配ですね。
いい景色見て気分転換したいです~
思案中です。
投稿: マイグリーン | 2014年8月20日 (水) 22:26
こころぐ郁美さま
こんばんは~ いつもお世話さまです。
台風の後始末大変でしょうね。
自然災害は本当に怖いですね。
それに代え、今回の山歩きは3日間絶好の天気に恵まれ
別世界の感じでした。
お盆で何かとお忙しいでしょうにホント感謝感謝です。
お盆が過ぎると直ぐ秋到来。時の流れは速い。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年8月14日 (木) 22:21
ヽ(´▽`)/こんにちは!!
台風騒動はまだ続いていますが、ご近所さんの家財道具も市の清掃が来てくれている今日です。
自然災害は怖いけど、こんな山の自然は、下界を忘れてしまいますね。花達も笑ってますね~(^o^)/
ほっと一息つけました。ありがとうございます。
お盆時期だから、我が家もご近所も人口が増えてまーす(^o^)/
投稿: こころぐ郁美 | 2014年8月14日 (木) 14:32
もうぞうさま
お天気も恵まれ予定通り3日間歩くことが出来ました。
腰・膝を庇いながら(笑)
このコースはとても素晴らしいコースだと思います。
何時の日か是非歩かれんことを願っています。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年8月12日 (火) 21:31
FUKUさま
お立ち寄りcommentありがとうございます。
一応2泊3日ですよ(笑)
19年ぶり2度目の 雲ノ平 黒部五郎岳 たっぷりと
楽しめました。
今回のこのコースはお薦めだと思います。
来年でも是非歩いて見て下さい。
キット素敵な思い出が出来る事でしょう。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年8月12日 (火) 21:28
クロモジさま
comment感謝です。
3日間お天気に恵まれ気分良く歩けました。
秘境 雲の平 カールの黒部五郎 共にヤッパリ格別でした。
もう少し若ければ毎年でも行ってみたいコースかも
飯豊も人気が有るけど、北アも最高。
twoShot離れているでしょう。(笑)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年8月12日 (火) 21:23
しゃくなげいろさま
毎度ありがとうございます。
2回目の黒部五郎岳、たっぷり楽しむことが出来ました。
花が有り、水が流れ、岩山に雪が有り、展望も良く
小生 好きな一座です。
加齢により今年が最後かなとおもうものの、出来ればもう一度
少しでも長く山歩きが出来れば・・と願っています。
黒埼PAで時間つぶしをしましたが2泊3日ですよ(笑)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年8月12日 (火) 21:12
赤鬼さま
熊の親子 あと2秒遅ければ撥ねていたかも。
小熊は歩くのが遅いのよ。
今回は自分でも結構頑張ったと思うよ。
でも山は天気が最大のポイントだね。
3日間晴れてくれたから。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年8月12日 (火) 21:05
このコースを2泊3日で?
すごいですね。
まだまだ青年みたいですね。
投稿: もうぞう | 2014年8月12日 (火) 20:17
雲の平~黒部五郎3泊4日の大縦走、やりましたね!
おめでとうございます。
素晴らしい青空と黒部五郎の山々、そして沢山の花々、しっかり楽しませて頂きました♪
有難うございました。 お疲れさまでした~
投稿: FUKU | 2014年8月12日 (火) 11:00
山頂でのツーショット、いいですね~
お天気上々、脚上々、何も言うことないですね
日頃、足腰が痛いので無理は出来ないと言われてますが
ホントですか?
行程を見る限り凄い健脚なお二人・・・で~す
少しパワーを分けて下さい
三日間、楽しませて頂きました
投稿: クロモジ | 2014年8月12日 (火) 08:46
黒部五郎岳は遠くで見ても近くで見ても絵になる山ですね。雲の平~黒部五郎3泊4日の大縦走完了おめでとうございます。お疲れ様でした。
投稿: しゃくなげいろ | 2014年8月12日 (火) 08:24
熊の写真見たかったなあ。おいらは遠くからしか見てないから。太郎平の小屋泊ったけど床がなんか傾いていたような。お疲れさんでした。頑張るねえ。
投稿: 赤鬼 | 2014年8月12日 (火) 07:26
おっぺらさま
comment多謝です。
私なぞ大したことありませんよ。極フツー(笑)
今回は気持ち的に天気が良くて助けられた感、大ですね。
雲ノ平も黒部五郎も景色も花も良いですよ。
近いので羨ましい。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年8月12日 (火) 05:36
さすが凄い健脚ですね。
でもこれだけ天候と風景に恵まれれば、足も少し軽くなるかもしれませんね。
花も丁度いい感じの時期ですね。
黒部五郎の山頂の写真がいいですねぇ。
投稿: おっぺら | 2014年8月11日 (月) 22:14
みいさま
こんばんは
お二人であれば楽勝ですよ。
是非 来年にでもお試しください。天気めがけて
北の大地 北海道の♨お楽しみ中?
太郎平小屋の若旦那忙しそうだったので・・・
ダル2世!?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年8月11日 (月) 21:13
大変かつ、素晴らしい縦走、お疲れ様でした^_^
しかし、凄いです(⌒▽⌒)
きっと、我らなら、数年後、無理でしょうねー(−_−;)
太郎平小屋に立ち寄ったなら
若旦那か受付マドンナによろしゅうに
頼めば良かったー。^_−☆
投稿: みい | 2014年8月11日 (月) 20:38
みいさま
こんばんは
comment感謝です。
カールとは圏谷(けんこく)ドイツ語: Kar、
氷河の侵食作用によってできた広い椀状の谷のことです。
日本には10カ所ほど見られますが、地球の成長?を
感じる地形で興味深いです。
今回はそれなりに時間がかかるコースでしたが
3日間お天気も恵まれ、きっと良き思い出として
残る山歩きになりました。
少しでも爽やかさが伝われば幸いです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年8月11日 (月) 20:11
こんばんは
ジィ~ジさま、すごいな~
よく歩かれましたね。
お疲れさまでした!
カールっていうのですか。初めて見ました。
絶景ですねえ~
きれいな景色に心がほっこりです。
さわやかな空気も伝わってきました。
お花たちにもほっこり~
ありがとうです
投稿: みい | 2014年8月11日 (月) 19:49