もしかして見れるかな?【弥彦山】
夏を迎え、低山・里山は暑くて敬遠気味されるのが当たり前!?。
とは言え、【弥彦山】は例外? 山頂以外は概ね直射日光当らない
お決まりの中高年男女から当世山ガール、ファミリー、ソロ、グループ 様々
地元日課の常連さん達は、既に下山してくる方も数知れず。
ジィ~ジ今回の【弥彦山】 新年皮切りから今年は5回目。
今回の【弥彦山】山行 目的は≪ナツエビネ≫ もしかしたら見れる?探索です。
7月5日(土) /
店開き段取り中の清水茶屋
茶屋から先、ジグザグに切られた登山道の両脇をキョロキョロしながら前進。
勿論 目的の≪花≫簡単には見つけられません。
5合目 鳥居
鳥居から山頂に向かって遥拝。
(写真 左より ヤマユリ ヒヨドリバナ ウツボグサ) ※ 拡大
七合目 水場備え付け?ステンレスコップで喉潤します。
(写真 左より カラマツソウ マタタビ コナスビ) ※ 拡大
主目的の≪ナツエビネ≫、見つかりません。
やがて九合目
波穏やかな日本海と大佐渡・小佐渡
九合目からは不規則階段の越後一宮<弥彦神社>奥社(御神病)への登拝道。
11時00分ー12時00分 弥彦山山頂
弥彦山山頂 634m.
山頂は諸に直射日光あたり暑くて休めません。
御神廟、定法に則り参拝して木陰で腰を下ろします。
コンビニ調達の調理パンやコーヒーで簡単ランチの始まり。
虫を追いながら飛び交う無数のトンボ、夏を謳歌するアゲハチョウの乱舞
すっかり夏の風情です。
下山は多宝山まで足を伸ばす元気も無く、往路を辿ります。
眼下 弥彦村と広大な蒲原平野、その先には川内山塊
穀倉 蒲原平野の水田も水稲の育ちが順調そう?
対峙する新潟市最高峰 多宝山 後方に角田山
スカイツリーと同じ634mをキャッチフレーズにする【弥彦山】、対峙する【多宝山】は
一等三角点 天測点 633.8m 僅か20㎝の差。
(写真 左より オカトラノオ クガイソウ クルマバハグマ) ※ 拡大
サジガンクビソウ
下りも キョロキョロ(挙動不審?)やっぱり目的の≪ナツエビネ≫見つかりません。
どうやら次回に持ち越しです。
13時25分 表参道登山口 鳥居
参道登山口と杉林
オオウバユリ 我が相方お気に入りの花
目的の≪ナツエビネ≫は見る事が叶わずの結果となるものの、今年初めての
キツリフネやオオウバユリが何株も見られ、佐渡や海岸線の展望も楽しめ
それなりに満足のジィ~ジです。 でもやっぱりムシムシ暑かった。
(完) 67
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 8月末は【菩提寺山】(2024.09.06)
- 暑さに我慢できず【松ヶ岳城址】(2024.09.02)
- 久し振りに【高立山】(2024.08.31)
- 執拗にキツネノカミソリ【角田山山麓】(2024.08.29)
- キツネノカミソリ三昧 In【角田山山麓】(2024.08.27)
「山」カテゴリの記事
- 8月末は【菩提寺山】(2024.09.06)
- 暑さに我慢できず【松ヶ岳城址】(2024.09.02)
- 久し振りに【高立山】(2024.08.31)
- 執拗にキツネノカミソリ【角田山山麓】(2024.08.29)
- キツネノカミソリ三昧 In【角田山山麓】(2024.08.27)
「新潟」カテゴリの記事
- 8月末は【菩提寺山】(2024.09.06)
- 暑さに我慢できず【松ヶ岳城址】(2024.09.02)
- 久し振りに【高立山】(2024.08.31)
- 執拗にキツネノカミソリ【角田山山麓】(2024.08.29)
- キツネノカミソリ三昧 In【角田山山麓】(2024.08.27)
「登山」カテゴリの記事
- 8月末は【菩提寺山】(2024.09.06)
- 暑さに我慢できず【松ヶ岳城址】(2024.09.02)
- 久し振りに【高立山】(2024.08.31)
- 執拗にキツネノカミソリ【角田山山麓】(2024.08.29)
- キツネノカミソリ三昧 In【角田山山麓】(2024.08.27)
コメント
tuba姐さま
1週間留守にしており返信遅れ済みませんでした。
弥彦山のナツエビネ、もう見れるかもしれませんね。
Go!Mount YAHIKO。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年7月19日 (土) 08:53
しゃくなげいろさま
毎回 お気遣い多謝です。
約1週間留守に致しており返信遅れ失礼。
小生より貴殿の方が遥かに物知りなので、穴が有ったら
入りたい心地ですよ。
でもマタタビの花は簡単に見つけられますよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年7月19日 (土) 08:50
昨年、ナツエビネを始めて見ました✿
アタシも、先日、たしかぁ・・・・、ジィーっと目を凝らして探したんですけど見つけられませんでした(^^ゞ
投稿: tuba姐 | 2014年7月12日 (土) 22:19
こんばんは。マタタビの花一度お目にかかりたいものです。レアものの植物図鑑を見るようで、毎回アップが楽しみです。
投稿: しゃくなげいろ | 2014年7月12日 (土) 22:09
赤鬼さま
台風の間接的影響大きいよねぇ~
家の中、べたべたで気持ち悪い。
何時になったら!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年7月11日 (金) 07:35
ナッエビネ残念でした。次回だね。台風早く去ってほしいよ。
投稿: 赤鬼 | 2014年7月11日 (金) 07:28
こころぐ郁美さま
こんばんは~ さんくす♪(o ̄∇ ̄)/
大事な時なのに・・・ありがとうございます。
この弥彦山も今回の豪雨で部分的には崖崩れなど発生したと
思います。
近頃の 半端で無いですからねぇ~
お互い無事安穏を祈りましょう。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年7月10日 (木) 22:19
こんばんは!!
来てしまいましたよ~
この景色を見て、なんだかほっとしました。
日付は違っても、山の斜面はどうなんでしょうか?
至る所での被害には胸が痛みます。
これからも、巻き返しなどもあるやもしれません。
お気をつけ下さいね。失礼しました(^^ゞ
投稿: こころぐ郁美 | 2014年7月10日 (木) 21:58
もうぞうさま
ナツエビネ結構少ないのですよ。
オオウバユリ クサキの下に何株も蕾が膨らんでましたよね。
相方、年を重ねて親近感が湧くのでしょうかね(笑)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年7月10日 (木) 19:57
私とは、もう初めから目の付け所が違いますね。
それはさておき、
オオウバユリ、保護しているのか、遊歩道脇で多く見ることが出来ました。まだ咲いてはいませんけど。
投稿: もうぞう | 2014年7月10日 (木) 19:53