親睦山歩き【大峰山】
日本でも屈指の交通量が記録される国道7号新新バイパス、豊栄道の駅で待合せ。
お相手は長岡市からの山友達T中さんご一行6名様、そして我が方5名 計11名
※豊栄道の駅は一般道路としては日本初のパーキングエリア 〔道の駅発祥の地〕
4月22日(火)
この日の予定は、日本一小さな櫛形山脈のヤマザクラで有名な【大峰山】。
案内役は周辺熟知の新発田市のK夫妻。
選択されのは法印瀑~大峰山周回コース(行程約11キロ CT5時間50分)
紹介 挨拶もそこそこ歩き始めます。暫くは緩い道です。
一ノ沢川に沿って傾斜も徐々にきつくなり
大瀑を横目にやがて・・・
9時50分 法印瀑
法印瀑
法印瀑からは山裾を巻きながら進みます。足下の両側にはオオバキスミレが。
群生するオオバキスミレ
オオバキスミレの群落の次はカタクリの群生が見られます。
カタクリが一杯
オオヤマザクラ カスミザクラ等、自生の桜
主峰 櫛形山への分岐点(501.7m)から道を右に分け大峰山に向かいます。
箱岩峠 菅谷 馬越への分岐ポイント
11時53分 大峰山山頂(399.5m)
この日の目的地 大峰山山頂
生憎、ガスで霞み飯豊連峰の展望は叶いません。
それでも今回は花を楽しみながらの親睦山歩き、丁度、空腹を覚えてきます。
12時02分-13時10分 チェリーヒュッテ大峰
お邪魔しま~す。 チェリーヒュッテ大峰(ログハウス)
親睦会の始まり 料理の数々はまだ序章
「これ どうやって作るんですか?」 レパートリー増やそうと質問が飛び交います。
親睦山歩きの一番楽しい時間でもあります。
この小屋は旧 加治川村が建てたのです。
“山の花は、山に咲いていてこそ美しいもの、あなたの家に咲いても美しくありません”
山のマナーは守りたいものです。
食べながら山談義、楽しい時間は瞬く間に過ぎていきます。
下山は一本松展望台から寺沢林道経由で桜公園です。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
*途中、見られた花々です。 ※ 全て拡大します。
(写真 左 ニョイスミレ 右 ナガハシスミレ)
(写真 左 オオバキスミレ 右 ヒトリシズカ)
(写真 左 アズマシロガネソウ 右 サンカヨウ)
(写真 左 シロキツネノサカズキモドキ 右 エンゴサク)
(写真 右 カタクリ 左 キケマン)
(写真 左 クロモジ 右 オオカメノキ)
ほかにも、いろいろ 色々 イロイロ見られます。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
晴れれば粟島も見られるのですが・・・
国の天然記念物 大峰山橡平サクラ樹林
オオオクチョウジザクラ、オオミネザクラ、カスミオクチョウジザクラ、カスミオオヤマザクラの4種が
学名登録されている貴重な場所 昭和9年 国の天然記念物指定。
橡平サクラ樹林は開花が始まったばかり、雪景色にも似る山腹の花景色は時期尚早。
一本松展望台 長閑なひと時
寺沢林道から桜公園へ下ります。
14時45分 桜公園
紅豊
八重紅彼岸
嵐山(アラシ山)
河津桜など既に咲き終えた桜、今が盛りの桜、これから咲き出す桜・・・多種類の桜が
植えられ、たっぷりとお花見ができます。
※ 大峰山桜公園では109種 300本以上の桜が植栽され、寒桜。河津桜等々
四季を通じて桜が楽しめます。
桜公園Ⓟの水場に咲くミズバショウ
スカッとした晴れ間が広がらず飯豊連峰の展望は得ることが出来なかったものの
長岡からの遠来の山友の皆さんも、喜んで頂けたようでありがたく思うジィ~ジです。
帰路立寄りは、道の駅 加治 地元の名品、産物購入し、再会を約してお別れ。
10日前のレポ 超遅レポ 新鮮さゼロ 反省
有意義な親睦山歩き (完) 39
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「山」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「新潟」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
「登山」カテゴリの記事
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
- 執拗に花を求めて【角田山】(2024.10.02)
- 目的叶わず【角田山】(2024.09.30)
- 予定変更で【菩提寺山】(2024.09.28)
コメント
tuba姐さま
こんばんは~ お疲れ様です。
大峰山未踏とは!\(◎o◎)/! 櫛形縦走は何処へ
下ったんだろう?
大峰山は桜公園と、橡平のヤマザクラで有名です。
綺麗なヒュッテも有るので 如何?
登山口間違いたくても間違えません。(笑)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年6月 1日 (日) 21:30
サクラの花のグラデーションが素敵ですね
未踏の花のお山“大峰山”、来年トライしてみたいなぁ~
登山口は、分かり易いでしょうか?
投稿: tuba姐 | 2014年6月 1日 (日) 20:31
しゃくなげいろさま
いつもお世話さまです。
気の置けない山友との山歩きは楽しいですね。
サンカヨウ、この後、弥彦 角田でも見ましたよ。
初夏ですね。暦の上でも・・・
でも今日は少し寒い。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年5月 5日 (月) 15:04
いい山行をされてますね。法印瀑は絵になるし、サンカヨウが咲いたら初夏は間近ですね。
投稿: しゃくなげいろ | 2014年5月 5日 (月) 13:21
マイグリーンさま
commentありがとうございます。
漸くまさに春爛漫の容器になってきたようですね。
シロギツネノサカヅキは角田でも国上でも見られますよ。
オオカメノキ、今の時期あちこちの山で見られますね。
これからはヤマアジサイも咲き出すでしょう。
山へ入れば山のマナーは守りたいものです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年5月 5日 (月) 09:57
お天気も続いて山行もあちこち
楽しみですね~
シロギツネのサカズキ、海の物もたいです。
オオカメノキもあちこちの山で見られますね~
アジサイのような??
山の花は山に咲いて~まさにその通りですね
投稿: マイグリーン | 2014年5月 5日 (月) 07:57
赤鬼さま
長岡のTさんにはホント世話になっています。
大峰山、この2日後に会山行でまた歩いたもんね。(笑)
大峰山も花は多いし、コースは幾つもあるので、良い山だよね。
明日は帰りに♨寄ってくるの?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年5月 4日 (日) 19:05
最近長岡のTさんとよく歩くねえ。大峰山の花々に会いたいな。明日は山形の山さ。
投稿: 赤鬼 | 2014年5月 4日 (日) 07:25
みいさま
いつもありがとうございます。(感謝)
雪割草はじめ数年前までは、いわゆる盗掘が後を絶ちませんでした。
このところかなり改善?されてきているようですがマナーは
守りたいものですね。
桜 この公園だけでも100種類以上、開花時期も色々のようですね。
ミズバショウ 珍しいですか?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年5月 4日 (日) 05:04
こんばんは
そうですよね、山野草は山に咲いてこそ!ですね。
毎年きれいに咲いてほしいものですね^^。
桜きれいに咲き誇ってますね!
まだ見られてうれしいです^^。
水芭蕉、きれい~
投稿: みい | 2014年5月 3日 (土) 21:39
もうぞうさま
こんばんは~
橡平の桜樹林は今でも見れるのではないでしょうか?
桜公園の桜まつりは29日だったようですが、
まだまだ別の桜見れると思いますよ。
4月下旬から5月上旬なんて記された標記結構ありましたよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年5月 3日 (土) 20:42
橡平サクラ樹林はまだ早かったそうですね。
しかし今では遅いでしょうね。
それでも桜公園の見事な桜!
投稿: もうぞう | 2014年5月 3日 (土) 20:09