年改まった二座目は定番?【角田山】
越後新潟= イメージを持たれる方が多いと思います。
ところが年が改まってから今日(7日)までとても穏やかな日が続いているのです。
勿論、市街地に雪などどこを見ても見当たりません。
そんな訳で、今日も外へ出かけ夕方帰宅し。早速に風呂沸かし入浴。
晩酌は 霧島酒造の芋焼酎原酒 三六度 ロックでグビグビ グビグビ グビグビ
(喉越しが良いんです) でもって現在 些か酩酊中のジィ~ジです。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
今日では有りません。
1月5日(日) /
行先は定番?家から一番近い新潟市の山 【角田山】
数ある登山口の中でも、道路が凍結しても駐車大丈夫の[ほたるの里登山口Ⓟ]
9時00分 ホタルの里 登山口
登山口 無雪
1月なのに無雪(こんなこと滅多にありません)
連日好きなだけ 飲んで、食べ放題 身体が重い 重い!!
足は上がらないのに息は遠慮なく上り、フ~ッ フ~ッ 苦し~ぃ。゚゚(´O`)°゚
9時30分 福井三角点
積雪無しの福井三角点
サルトリイバラの真っ赤な実
サルトリイバラは昔、“毒消し”として利用された処から、別名<山帰来 サンキライ>
圧雪は山頂に近くなってから少々見られるように・・・
山頂への急登のキツ~イ登りを力を振り絞って ガンバ ガンバ。。。。
10時13分 角田山山頂
山頂 (健養亭)避難小屋
珍しくブルースカイw(゚o゚)w 時間も早いし小屋へ入るのは後回しにしましょう・・と。
山頂から(稲島コース9合目) 向陽道林 お堂前広場へ。。。。
10時21分 9合目 向陽道林
広大な蒲原(新潟)平野と彼方に川内山塊
快晴で条件が良ければ、山形・秋田に跨る“鳥海山”も見られるのですが・・・
広大な田圃には全く見られません。 ここから再び山頂へ戻ります。
陽射しを背に山頂へ戻る
山頂標識前記帳所の寒暖計 -3度を示しているものの然程寒さ覚えず!
10時25分ー11時03分 山頂小屋(健養亭)
ダルマストーブ燃える小屋の中には数人、アララ~ッ 女性会友Mさんも単独で。
新年の挨拶交わし、持参の甘味や で暫し寛ぎタイムとします。
ダルマストーブはぬくぬく暖かい
お昼を取る為、小屋には次から次へと来訪者が到着です。
我らもしっかり休んだので、往路を下山することに、小屋を出ます。
山頂前広場 エドヒガンザクラ脇 ベンチで寛ぐハイカー
青空が広がり風もそれほど吹いては居ません。
激下り (登れば急登)
積雪有るるとかなり難儀な場所です。
山頂からの脇道を激下り、下り終え“五りん石コース”合流点に置かれた
ベンチにご婦人がお二人 女性会友 YさんとSさんです。
勿論 新年のご挨拶を丁寧に交わすジィ~ジです。
再びズンズンと下ります。“山の神”の分岐を越えて、ズンズン ズンズン
振り返れば山頂方面が遥かと
12時10分 福壽山平成院
福寿観音
新潟市が生んだ歌謡界の大作曲家 遠藤 実さん寄進建立の観音堂。
樹齢5000年と言われる台湾檜で彫られた十一面観音菩薩像が安置されています。
ジィ~ジ 両手を合わせ、合掌礼拝。
急な歩幅の合わない少々厭な階段下り
12時13分 ホタルの里 登山口Ⓟ
登山口
このⓅだけで16台 この他道路を挟んだ下のⓅにも多数の車が見られます。
この時期には珍しい好天に誘われ、手近な有り難い山 【角田山】で
気持ちの良いひと時を過ごしたジィ~ジです。
ジィ~ジ 【角田山】 26-1 この項 (お終い) 2
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
- 見落とした?センブリ【国上山】(2024.11.05)
- 新潟あっちへ、こっちへ(2024.10.30)
- 【西吾妻山】目指すも・・・ (2024.10.27)
「山」カテゴリの記事
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
- 見落とした?センブリ【国上山】(2024.11.05)
- 新潟あっちへ、こっちへ(2024.10.30)
- 【西吾妻山】目指すも・・・ (2024.10.27)
- 花の様子見【角田山】(2024.10.22)
「新潟」カテゴリの記事
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
- 見落とした?センブリ【国上山】(2024.11.05)
- 花の様子見【角田山】(2024.10.22)
- 1人で【角田山】(2024.10.07)
- 9月最期は【弥彦山】(2024.10.04)
「登山」カテゴリの記事
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
- 見落とした?センブリ【国上山】(2024.11.05)
- 新潟あっちへ、こっちへ(2024.10.30)
- 【西吾妻山】目指すも・・・ (2024.10.27)
- 花の様子見【角田山】(2024.10.22)
コメント
てっくさま
お立ち寄りありがとうございます。
大概の方は少し高価な特別スパイク付の長靴ですが
もう少し安くてスパイク付も有ります。しかしご心配なように
足首の安定度がイマイチかと思われます。又 極、普通の長靴に
滑りとめの為、チューブを巻いている人もいます。
取り敢えずはアイゼン6本爪をお買いになられること
お薦めします。
取り敢えずは現在使用されている靴でOKと思いますよ。
冬山用の10本12本のアイゼン装着靴と10本のアイゼンを
同時に買うと10万円近くなりますし、角田山では似合いません。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年1月15日 (水) 09:04
ご回答ありがとうございます!
特別な長靴だったのですね!なるほどー。長靴の方ばかりで本当にびっくりしたので、気になっていました。ありがとうございました!
長靴を買うか、アイゼンを買うか悩みます…
初心者なので、雪山は角田山しか登る予定はありません。
アイゼンを買う場合は、冬用の登山靴も購入したほうがいいのでしょうか?
質問ばかりですみません(^_^;)
投稿: てっく | 2014年1月14日 (火) 22:55
てっくさま
拙 駄ブログにお立ち寄りありがとうございます。
ご質問の件ですが、この時期の角田山では登山靴(+アイゼン)が
本来の有るべき姿ですが、新潟の場合は20年以上前から
冬場にも長靴を履く傾向が出てきているのです。
普通の長靴は仰る通り足首が安定せず、お勧めできないのですが
私たちが履いている長靴は本来磯釣り用に使う、ピン付の
長靴で足首も割としっかりしているのです。
釣り具屋さんで売っているのですが、意外に高価で
12,000程、要します。
長靴登山者が多いのは多分、新潟がダントツだと思います。
いずれにせよ、足にフィットしない靴では怪我の元ですね。
私も八ヶ岳などの場合は勿論、10本爪のアイゼン装着しますよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年1月13日 (月) 21:34
初めまして!登山初心者のてっくと申します。
いつも楽しくブログを読ませていだたいています。
初心者の私に、ぜひ教えていただきたいことがあります。
お正月に角田山登山をしたとき、長靴の方ばかりだったのですが、冬は登山靴(+アイゼン)より長靴が多いのですか?長靴は滑ったりしませんか?足首が安定せずケガをしたりしませんか?
投稿: てっく | 2014年1月13日 (月) 21:04
マイグリーン さま
こんにちわ~
“ほたるの里コース”も階段が多いのですが、今の時期
雪が降っても駐車できるのは、このコースの登山口だけなのですよ。
ゆっくり歩けば然程苦になりませんから是非Challenge下さい。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年1月10日 (金) 20:02
ほたるの里コースも階段が多いのですか??
階段はキツイ
でも今度そのコース登りますね。
いつか…いつになることやらですが
投稿: マイグリーン | 2014年1月10日 (金) 12:48
しゃくなげいろ さま
角田山たまにはご一緒してくれませんか!
とてもついていけないかもしれませんが・・・
ジム通いなど特別のTrainingもしていない小生には
得難い場所でもあります。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年1月 9日 (木) 10:44
もうぞうさま
ご多用の折、comment恐縮です。
角田山は新潟の財だと常々思っています。
有り難い、大事な山です。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年1月 9日 (木) 10:40
今年の初角田山ですね。登山道に雪がなくても山頂にだけはしっかり雪を頂いて、全くステキな別天地ですね。正に手近で有難い山ですね。
投稿: しゃくなげいろ | 2014年1月 8日 (水) 21:39
こころぐ郁美さま
いつも感謝しています。
『角田山』は平成の大合併で現在は新潟市の山。
幾つもあるコースでも片道ゆっくりで約1時間半程度なので
ホントお手軽なので空模様眺めて出かけれるんですよ。
小屋にはダルマストーブの火が有るし、憩いの場になってます。
郁美さんが四万十川へ出かけるのと同じかも。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年1月 8日 (水) 20:56
みいさま
昨年は本当にお世話様でした。
コチラこそ本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
それにしても時の流れは速いですねぇ~
時間を大切に使わねばと思ってはいるのですが、これが中々!
雪、今のところは例年より少ないようですが、果たしてこの先は?です。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年1月 8日 (水) 20:50
雪はこれからでしょうかね~
たとえ大雪?でも安心して登れる角田山は、庶民登山者の味方です。
投稿: もうぞう | 2014年1月 8日 (水) 19:49
o(*^▽^*)o人気な山ですねぇ~・・
毎回見せて頂くと、もう 自分が上ってるようです。
だるまストーブも温かいし、頂上広場からの景色も最高!
美味しい空気も、今回も頂き❣❣
ありがとうございました。いい気分
投稿: こころぐ郁美 | 2014年1月 8日 (水) 17:58
こんにちは~
遅ればせながら、おめでとうございます!
今年もよろしくお付き合いくださいませ。
お正月、あっと言う間に8日になってしまいました。
今年もジィ~ジさまの、山の風景、見て楽しませてもらってます。
雪はこれからなのかな?
投稿: みい | 2014年1月 8日 (水) 15:22
tuba姐さま
ほたるの里 歩きだしの階段で既に息が上がりました。(笑)
とてもとても姐様の様には歩けません。
我ながら情けなく思っています。
有るがままを受け入れて、少しでも長く山歩きを通して
人生を楽しみ過ごせたら幸せだと思うようになりました。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年1月 8日 (水) 14:50
山いろいろ さま
comment恐縮です。
年が明け幸い穏やかな日が続いていますが、果たしてこの先は?
角田山・弥彦山は兎も角、五頭山系は2m以上の積雪が
見られるようだし、スキー場も各地で営業しているので
このまま暫く続いて欲しい。
歳の所為か?寒さに滅法弱くなったし・・
頭も体力も老化の一途。情けない!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年1月 8日 (水) 14:45
今年の角田山、雪が少ないですね。
歩きやすいのですが、なんか物足りない(;ω;)
アタシも先日、ほたるの里コースを歩いたのですが、階段歩きが辛く感じましたフゥー
久しぶりの青空、晴れの日の山歩きは楽しいですよねぇ~(*^-^)
投稿: tuba姐 | 2014年1月 8日 (水) 10:38
賀正。
今年もお世話になりますが、どうぞお手柔らかによろしくお願いします。
ホントに雪の無い冬、有難いけどこの後の豪雪?、または夏の天候異変?、それも嫌ですね。
やはり、冬はほどほどに降った方がいいかと。
投稿: 山いろいろ | 2014年1月 8日 (水) 10:01
赤鬼さま
ホントだね。
今のところ穏やかで助かっているけど、今日辺りから
悪くなるような・・・
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年1月 8日 (水) 07:49
珍しいな。こんなに雪の無いのも。今日から雨と雪。
投稿: 赤鬼 | 2014年1月 8日 (水) 07:12