たまにはコースを変えて【角田山】
年が明けて瞬く間に1月も半ば、徒に時の流れに身を委ねている日々。
限られ、与えられた時間 本来もっと大事に使わねばと思うものの
凡人中の凡人、何ら前進・変革できないジィ~ジです。
せめてなるべく“寝たきり”にならないよう、なるべく外を歩こう・・・と。
1月10日(金) /
体力維持の為、特にジム通いしている訳でもなく、こんな時は定番【角田山】
先回は“ほたるの里コース”、たまには目先を変えるのも良いかな?と
10数年ぶりに“五りん石コース”
緩やかな杉林の中に切られた登山道
旧 北國街道の途中から柿栽培団地の農道を“山の神”に向かって
幸い轍は凍結しておらず無事登山者用到着。先行車は6、7台。
暫くは周囲を杉林に囲まれたなだらかな道を前進前進また前進。
途中、倒木や伐採された杉の丸太が転がっていたり・・・
急登の階段
20分程の緩登が終わると前面に立ち塞がる様な山腹が現れます。
ここからは尾根に取りつく急な階段登山道に変わります。
息を切らしながらジグザグに登りあげると・・・(10分弱)
ホタルの里コース合流点
ホッとする間もなく、山頂へのキツイキツイ急登が待ってます。
年々歳々 脚力落ちる一方、足が上がりません。フラフラ ヘロヘロ
漸く山頂へ、そして山頂から小屋へは寄らずに“向陽観音前”へ向かいます。
向陽道林(向陽観音堂)に合掌して、再び【角田山】山頂へ向かいます。
11時08分ー11時32分 山頂避難小屋(健養亭)
(写真 左) 山頂標識 ※ 拡大
(写真 右) ダルマストーブ ※ 拡大
山頂標識脇の記帳台に有る寒暖計 マイナス7度
小屋にはダルマストーブで暖を取るハイカーが7,8人。
岩室温泉の会員I夫妻の顔も見られ、挨拶交わします。甘味と珈琲を口に。。
暫し他愛ない話に花が咲きますが空腹も覚え始めたのでI夫妻も一緒に下山。
此の先、激下りの始まり
時折、雲間から青空も覗き、天気はまずまず。
木々の幹・枝はフカフカの白い衣を纏ったような感じ、新雪が綺麗
傾斜のキツイ登山道を慎重に下ります。
合流点でI夫妻とお別れ、往路を下山するジィ~ジです。
このコース2カ所の階段がキツイけれど、距離は短いメリハリあるコース。
Training向きのコース?と思うジィ~ジです。
家でお昼を取るために急いで車に乗り込むジィ~ジです。
ジィ~ジ 【角田山】 26-2 (完) 4
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
「山」カテゴリの記事
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
「新潟」カテゴリの記事
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
「登山」カテゴリの記事
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
コメント
てっくさま
ありがとうございます。
少しはお役に立てたでしょうか?
小生と異なり、山登りに於いての最大の武器は“若さ”です。
山歩きを通して健康管理をしながら人生を楽しんでください。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年1月17日 (金) 08:43
アドバイス、色々ありがとうございます!若葉マークの登山者ですが、がんばります♪
角田山大好き!
とっても楽しそうな登山記録、羨ましいです!
週末、晴れたら登りたいです。
投稿: てっく | 2014年1月16日 (木) 22:08
もうぞうさま
五りん石コース、この日は結構多くの方が利用していましたよ。
ほぼ毎日の方、常連さんの多くが利用されているようですよ。
距離は短いですが、2カ所の急登は堪えます。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年1月16日 (木) 22:06
ここは最短かと思うのですが、登山者が少ないですよね~
投稿: もうぞう | 2014年1月16日 (木) 20:23
赤鬼さま
アララッ!登ったことが無い?
近々一緒に行こうか!距離は短いよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年1月16日 (木) 09:11
しゃくなげいろさま
お立ち寄り感謝。
近頃、角田山でもきつく感ずるようになってきて困っています。
息を整えないと足が前へ出なくなりました。
サラサラの新雪は綺麗だね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年1月16日 (木) 09:10
mikkoさま
comment多謝です。
角田山にはコースが7カ所ほどあるんですよ。
登山口まで車で30分足らずで行けるのでとても便利なのです。
今回のコースは、何故か?10数年ぶりでしたが、又利用するかも・・
たまに目先が変わるのも良いもんですね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年1月16日 (木) 09:07
tuba姐さま
五りん石コース、もしかしたら娘と二人で登った時、以来、15.6年振り?
周辺の杉伐採が進んでいるような感じを受けました。
近頃、急登は足が上がらなくなってきました。(情けない)
ダルマストーブで暖まってきてください。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年1月16日 (木) 09:02
ここは登ったことないよ。なんか荒tるなあ。登山口も分からない。
投稿: 赤鬼 | 2014年1月16日 (木) 07:51
新雪を被った木々の絵ステキですね。D・ジョーダンの紙ジャケのカバー絵みたい。
投稿: しゃくなげいろ | 2014年1月16日 (木) 07:38
角田山って色々なコースがあるのですね。
いつも拝見しているいくつかのコースとは
ガラリと雰囲気が変わりますね。
ご自宅に戻って昼食がとれるほど近くに
こんなに素敵な山があるなんて羨ましいです。
投稿: mikko | 2014年1月15日 (水) 23:06
あらぁ~!
五倫石はホントに久しぶりだったんですねぇ~!?
登山道は変わってませんか?
〈山頂490m〉の標識を見ると、まず深呼吸してから登っています。ここを登れば山頂だー!って、自分に言い聞かせて。キツイのぼりですよね。
山頂小屋のだるまストーブに暖まりに行こうかな^m^♬
投稿: tuba姐 | 2014年1月15日 (水) 23:01
こころぐ郁美さま
comment熱烈歓迎!!
>;:゙;`(゚∀゚)`;:゙何かいつもと様子が違いますね。
何か見抜かれたようですね。
ご丁寧なご挨拶痛み入ります。
天気の変動激しい昨今、郁美さんこそお大事に お大事に。
雪の沈下橋もきっと風情が有るでしょうね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年1月15日 (水) 22:07
;:゙;`(゚∀゚)`;:゙何かいつもと様子が違いますね。
角度を変えるとこんな風なんですね。
通い慣れた道を、遠回りした気分になりました。
雪が増えて来てますね。
天気予報では、厳しい寒さが報道
*お風邪を召しませんように・・・
*こちらは、まだ雪の沈下橋姿はありませんよ
投稿: こころぐ郁美 | 2014年1月15日 (水) 21:23
幸奈さま
拙 駄ブログにお立ち寄りcommentありがとうございます。
雪山歩きは意外と思われるかもしれませんが、
歩いている間に汗が出るんですよ。
運動になりますしね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年1月15日 (水) 16:54
こんにちは!
お邪魔します!
こんな寒いの日、山を登ります。
すごいね
投稿: 幸奈 | 2014年1月15日 (水) 15:19