3連荘でっす!
今頃の時期の日本海側 殆ど晴れ間は見られません。勿論 新潟も・・・。
従って、関東遠征でもしない限り行先は限定されるのです。
12月17日(日) //
この日も空を眺めて、とどのつまりは3連荘 【角田山】
久し振りに選んだコースは(稲島コース)
10時03分 稲島コース登山口
登山口 スタート
広いⓅには 20台強。ホント (稲島コース)久し振り。
登山道整備中
現在、3月末工期で登山道歩道整備工事中。
4合目 椿谷まで重機が入り、道は、ぐちゃぐちゃ ネチャ ネチャ ドロドロ。
5合目 石地蔵様
奇特な方が、赤いおべべ と 深い笠、お供えも・・・・
疎らに雪が見られるようになります。
5合目、6合目、7合目 ジグザグに階段状の急な登山道を進みます。
だんだん曇って来たものの、外気が冷えているのでハッキリと沖合に佐渡。
10時49分ー11時10分 山頂避難小屋(健養亭)
角田山山頂
角田山山頂広場の積雪大凡15センチ?
赤く燃えるダルマストーブの火
避難小屋には7~8人の地元のグループ。ストーブは赤々と炎を上げて・・・
ジィ~ジと相方 上り框に腰掛けて持参のお湯でインスタントコーヒーを口に。
時間も早いし、たまにはもう少し歩こうか・・と。
小屋を出た途端、会友T夫人にバッタリ 「久し振り~ 元気だった~? 」
小屋を出た途端、ガスって何やら幻想的
小屋から(蛍の里コース)へ向かって、ロープが張られた急登の道を下ります。
下り始めるや否や、近所の会友K女史にバッタリ 「Tさんに遭ったでしょう」
ほたるの里 山の神分岐
折角なので“山の神”まで下ってお参りしよう。
11時48分 山の神
小さな石祠 山の神
極めて小さな石の鳥居 潜ることが出来れば、健康・安産 間違い無し。
“山の神”に手を合わせ、山頂に向かって来た道を登り返します。
? ? ?
何じゃ これ? (登山道の脇) ツチグリ
見た目と異なり 相当な急登
12時28分ー12時53分 山頂避難小屋
お昼時、避難小屋は10数人、見知ったお顔を4~5人。
ジィ~ジと相方、片隅に腰下ろし滅多に食べないカップめんでお昼とします。
小屋を後に下山
9合目 向陽観音前広場
川内山塊の山々、粟ヶ岳・越後白山・・・どっぷりと雲に覆われています。
13時30分 稲島コース登山口
ジィ~ジと相方、日頃の精進が宜しいのか?登山口に着くと同時に
角田山 3時間半のお遊び
ジィ~ジ 【角田山】 25-20 (完)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
「山」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
「新潟」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
「登山」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
コメント
まぶちょんさま
こんばんは
commentありがとうね。
この小屋は、三角屋根なので埋まっているように見えるかもしれないけど
雪は精々15センチ程度なのでカンジキも要らないのよ。
只、確かに雪で道がぐしゃぐしゃなので歩き辛い。
ジィ~ジは素人なので無理はしないから・・・
ありがとうね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年12月22日 (日) 22:14
小屋が 埋まってるような・・・・?
雪が足元を歩きにくくしてるね・・・。
これからの季節、気をつけてくださいね。
せめて登山道だけは 雪ないと いいねぇ。
投稿: まぶちょん | 2013年12月22日 (日) 21:50
雪ん子さま
こんばんは comment多謝。
雪の里山歩きは面白いですよ。景色もいつもと違うし
ワカン歩行でのラッセルは汗もかき気持ちがいいですよ。
尤も其方の雪は半端じゃありませんからねぇ~
ツチグリは秋に全国どこでも普通に見られるようですが
雨が降るとか湿らないと星形に開かないようなので
見たことが有っても気づかないのかもしれません。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年12月21日 (土) 21:54
こんばんは~
この天候で山登りとは!ガッツですね~
私は雪の季節に山に登るなんて考えてもみませんでした
晴れていれば市街地ウォーキング、雨ならトレーニングルームがせいぜいです
ツチグリ、始めてみました、この季節に何処にでもあるものなんですか?
投稿: 雪ん子 | 2013年12月21日 (土) 20:58
マイグリーンさま
comment多謝です。
毎日 鬱陶しい雨続きで気分も些か滅入ります。
この日は雨になら無いようなので少しだけ頑張りました。
山頂小屋のダルマストーブ、ポカポカ気持ちがいいですよ。
現役世代は忙しいので思うようにはいきませんね。
ご苦労様です。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年12月21日 (土) 10:52
みいさま
いつもありがとうございます。
新潟では里山にも少々の積雪が見られるような時期となりました。
この山の山頂には避難小屋があり、山好きの連中の憩いの場
社交場?になっているのです。
ダルマストーブが連日 ホカホカと温めてくれ活躍してくれます。
四国でも初雪が見られましたか?年末に迎いどうぞ風邪など
召されませぬようお大事にお過ごしください。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年12月21日 (土) 10:47
しゃくなげいろさま
昔は角田山=稲島コースが当たり前の感が有りましたからね~
確かに安心感のようなもの感ずるところ有りますね。
3連荘 角田ばかり3回続いただけの事。
健脚!?とんでもない。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年12月21日 (土) 10:42
もうぞうさま
毎度お世話さまです。
貴殿と違い暇を持て余す小生、たまにはいつもより少しだけ
付加を掛けないと、体力・脚力減退に歯止めが掛らないのですよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年12月21日 (土) 10:39
tuba姐さん
いつもお世話さまです。
少し訓練しないと脚力落ちる一方ですからねぇ~
稲島コースの登山道整備。
今年は多分4~5合目までの間で、一部木製の階段を
取りつけたりするのでは?
土栗 ありがとう。間違い有りません。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年12月21日 (土) 10:35
玉井人ひろたさま
コメントありがとうございます。
出羽三山の碑、多分戦前から置かれているのではないでしょうか?
山頂に観音堂も設け、信仰の山としたように思われます。
私も久しぶりの山の神でした。
麓の農家は米作の他、柿農家も多く通常の山の神だと
思っていたのですが、虚空蔵菩薩の木札が建てられていて
アレッ?と思った次第です。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年12月21日 (土) 10:27
赤鬼さま
昨年に引き続き、稲島コース4~5合目登山道を階段にしたり
工事中だったよ。
前日昼過ぎに予報を見たけど、まさか夜にあれほど
変わるとは思わなかった。
新潟からわざわざ東京へ雪を見に行ったような感じ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年12月21日 (土) 09:54
おっぺらさま
こんにちは
磐越で福島と言うことは新潟駅で乗り換え。
何時の日かゆっくりお出かけくださいな。
小生は、たまたま東京の山へ出かけていたんですよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年12月21日 (土) 07:55
頂上まで登って降りてまた頂上、
やはり現役魂、すごいですね
安心しました!
だるまストーブに火がある時一回行ってみたいのですが、
この天候では行けません
いつか…
投稿: マイグリーン | 2013年12月20日 (金) 22:52
こんばんは~
わあ~もう雪景色なんですね~
だるまストーブが暖かそうです^^。
お地蔵様も寒そうだけど、赤いお洋服がいいですね^^。
こちらも、今日初雪?といってもあられみたいなのが降ってました。短時間だけど。
冷え込んでいます。
ジィ~ジさまも、お風邪などひかないようにお気をつけて!
投稿: みい | 2013年12月20日 (金) 20:10
こんばんは。角田山の稲島コースは家に帰ってきたような妙な安心感がありますね。三連荘とは健脚ですね。(笑)
投稿: しゃくなげいろ | 2013年12月20日 (金) 19:54
歳だとか軟弱だと言っておられますが、なかなかどうしてすごいものですね~
私にはとうてい出来ない芸当です。
投稿: もうぞう | 2013年12月20日 (金) 19:15
稲島コースの登山道整備って、どんな風になるんでしょう?
一度の山行で山頂2回GET!
やりますねぇ~!(^^)!
アタシも頑張らなくっちゃ~♪
登山道脇の“何じゃ これ?”は、ツチグリではないでしょうか
投稿: tuba姐 | 2013年12月20日 (金) 12:48
その山の神は日本古来の「山ノ神(農耕の神)」じゃなく「虚空蔵菩薩」だと出ていましたが、そうなんですか?
投稿: 玉井人ひろた | 2013年12月20日 (金) 09:06
「月山・羽黒」の碑があるんですね。
月山や羽黒神社には行ったことが有ります
投稿: 玉井人ひろた | 2013年12月20日 (金) 08:50
稲島コース、道直しtくtrるのか。有りがたい。今日は東京天気かな。
投稿: 赤鬼 | 2013年12月20日 (金) 07:37
明日仕事で新潟を通過します。
磐越で福島まで行きますが雪降らなきゃいいなぁ。
通過するだけですが久しぶりの新潟市です。
投稿: おっぺら | 2013年12月19日 (木) 22:45