楽しい下見なんですよ PART1
下見?
所属する山の会では、気忙しい年の瀬12月中旬にも拘らず会山行として
景信山~高尾山ミニ縦走 が予定されているのです。
実は、事も有ろうか企画したのはジィ~ジなのです。その日のリーダー務めます。
新潟から北陸道~関越道~圏央道高尾山ICまでの遠征です。
参加受付初日に定員を遥かに超える30数名の会員から参加申し込み。
登山口まで大型バスが入れず定員を20名にしていたのです。
同日に郵送されてきたので、断るに断りきれず、やむを得ず老骨に鞭打って
小型バスも手配が出来たので二日間連続実施する予定に変更。
今回は、本番に備えての“下見” なのです。
借上げバスをどこまで乗り入れるか? 途中の休憩は何処で取るか?
お昼休みは何処にしようか?・・・・etc
個人的には過去3,4回も歩いているのに何しろ注意力散漫なジィ~ジ・・・
11月21日(木)
11時8分 景信山登山口
景信山登山口標識
ジィ~ジはなので本番のバス乗り入れ場所より先のまで入ります。
新潟をゆっくり出たので本番予定よりは1時間ほど遅れてスタートです。
11時58分ー12時22分 景信山(727.1㍍)
登山口から雷光型に切られた少し急登の登山道を息を切らしながら小一時間。
(本番は人数が多いので1時間程で計算しておこう)
山頂茶屋に置かれた長テーブルと長椅子
通常?の山では見れない光景です。
山頂の紅葉と茶屋
コンビニ調達のパンとお握り、そして持参のインスタントコーヒーで「お昼」に。
景信山山頂からの 富士山
お昼時で日が上がり逆光気味 もっと時間が早ければクリアーに見えたかも
景信山山頂からはなだらかなアップダウンと代わります。
12時48分 小仏峠(548㍍)
小仏峠の狸さん
小仏峠(548㍍)は過っての『甲州街道』の最初の難関と謂われた処です。
(景信山から30分見ておけば問題ないかな)
13時20分ー13時30分 小仏 城山(670.3㍍)
小仏城山の天狗様
天狗様の彼方には大都会 東京が拡がっています。
小仏城山山頂茶屋も何百人も座れる長椅子 長テーブルが所狭しと。
本番は高尾山経由で下山ですが、この日はの回収が有るので城山まで。
それにしても時間はまだ早い、もう少し高尾山に向かって進むことに・・・・
13時55分 一丁平
一丁平は富士山から丹沢山系、そして相模湾を望める展望の場所・・・
残念ながらこの時間帯は逆光気味、更に気温も上昇 ぼや~っ
丹沢山系と左後方 大山
一丁平の鞍部の紅葉愛でる相方
この日の『下見』はここで終了。
アップダウンを繰り返し往路を辿り戻ります。
下山は小仏峠から小仏バス停を目指して下ります。
本番は一丁平からもみじ台~高尾山 下山は6号路の予定。
15時10分 登山口自家用P Ⓟ脇 滝修行場
体力・知力老化進行中のジィ~ジなれど、この日のコースは3回目
流石に大凡の状況はINPUTできたかも・・・
本番に備えての下見もそこそこに、下見の他に上京の目的が有るのです。
に乗り込み朝とは逆に八王子から日野バイパス 立川 そして
PART2に続く
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 日記代わりの覚書10月末(2024.11.12)
- 新潟あっちへ、こっちへ(2024.10.30)
- 【西吾妻山】目指すも・・・ (2024.10.27)
- 花々と展望堪能【秋田駒ケ岳】(2024.07.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
「山」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
「登山」カテゴリの記事
- お気に入り周回【高立山~菩提寺山】(2024.12.13)
- 終盤の紅葉満喫【国上山】(2024.12.09)
- 忘年【桐沢峠~丸山】+【坊谷山】(2024.12.06)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
コメント
Kirlian Photography is a relatively unknown technique, mainly because of a higher safety risk factor but also because of limitations of the technique which leads to
mulberry bag sale http://www.specialtylabs.com/services/Mul.asp?id=5
投稿: mulberry bag sale | 2013年12月19日 (木) 15:20
tuba姐さま
今しがた、漸く雨が上がったようですね。
関東は今の時期落ち葉の上を踏みしめる事が出来ますよ。
天気もいいし是非お出かけになって見て下さい。
本番は足、腰ヘロヘロで連荘できるかなぁ?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年12月 6日 (金) 10:41
まだ紅葉がみれるんですね
カサカサの落ち葉の上を歩きたいなぁー
里山狙いのアタシ。
空を見上げて、ガッカリしてる日々です
山行の下見、お疲れ様でした。
本番が楽しみですねぇ~o(*^▽^*)o
投稿: tuba姐 | 2013年12月 6日 (金) 10:33
sanaeさん
commentありがとうございます。
時の流れは速いものでバッタリの日からもうすぐ1年。
12月20日頃2連荘で実施する予定です。(笑)
晴れれば良いのですが・・
今回下見と言っても別の目的が有りますからねぇ~
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年12月 6日 (金) 09:20
ご苦労様です。
二日間新潟から往復ですか?
下見も大変ですね。
でも慣れていらっしゃるから楽しいですよね。
パート2も気になります(^^ゞ
投稿: sanae | 2013年12月 5日 (木) 23:30
もうぞう さま
こんばんは
そんなところです(笑)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年12月 5日 (木) 19:09
お孫さんに会いに行く。のが第一の目的でしょうか?
ずっと昔、高尾から陣馬まで縦走したことがあります。
投稿: もうぞう | 2013年12月 5日 (木) 19:02
しゃくなげいろ さま
お早うございます。comment多謝。
この日は時間が遅くなったので陽も上がり、一寸靄~ッ
乾燥しているけど関東のこの時期は雪国にとっては矢張り
羨ましいですね。日中 布団も干せるんですからねぇ~
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年12月 5日 (木) 09:03
おはようございます。小春日和と冬富士。いい雰囲気ですね。カラリと晴れて関東はいいですね。
投稿: しゃくなげいろ | 2013年12月 5日 (木) 08:44
赤鬼さま
二日連荘大丈夫かなぁ~
バスに乗るだけでも疲れるし・・・
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年12月 5日 (木) 08:08
下見ご苦労様。多勢、大変。二日間もご苦労様。
投稿: 赤鬼 | 2013年12月 5日 (木) 07:42
noritanさま
お立ち寄りcomment恐縮です。
日頃、注意深く歩いていないので特に巻き道が多いこのコースは
ルートをしっかり決めなくてはいけません。
(最終的に同じところに着くけど)
この日は下見の目的も有りましたが他の目的も有ったので・・・
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年12月 5日 (木) 07:01
「小仏峠」はいつも「小仏トンネル」として通過するばかりで、一度歩いてみたいと思っていますが、生憎平日なので、参加出来ませんが。
自分がかつて歩いても、会の山行としての「下見」は又、別な事に眼をいき届かせないといけないので、再度の確認が必要なこと分かります。ご苦労様でした。
投稿: noritan | 2013年12月 5日 (木) 06:32