年の瀬なのにまだ山歩き
Xmaseve 12月24日(火)は、ジィ~ジがリーダーで今年最後の会山行。
そして翌日のXmas 12月25日(水)
予報に反し、新潟にしては珍しく青空が!
折角の好天 出かけねば・・・ と言っても急だから定番【角田山】
9時30分 宮前コース登山口
同じようなことを思うのか? には既に5,6台の車。
新潟海岸
葉が落ちた今の時期だから見られる景色です。
山頂手前の痩せた尾根道
粉を塗したような新雪と部分的に凍結している痩せた、傾斜のキツイ登山道。
歳を重ねた所為か?前日歩いた疲労?足場が悪い所為か?身体が重い 重い。
10時40分ー12時17分 角田山山頂
サラサラの新雪 山頂広場
健養亭(避難小屋)には地元常連パーティと一組のカップルがお座敷広げて。
相方と同行の女性会友は、小屋へ入るや否や、「もう少し歩きたいね」
ジィ~ジは、イマイチ不調気味で気乗りしません。 「ここで少し待っていて!」
二人は扉を開け、“ほたるの里コース”方面に向かって歩き出します。
ジィ~ジのザックには水とお湯のポットだけ。食料は相方のザックです。
ダルマストーブと背負子の薪
ジィ~ジは上がり框に腰を下ろし、只、ボケーッ~
ジィ~ジは内気な性格、知らない人に声掛けられません。
会話を聞くともなく聞いているだけ。 知り合いの名前が何人も出てきます。
やがて角田山常連のH氏が背負子一杯(10数キロ?)の薪を背負って
汗だくで到着。
更に先回も逢った常連のNさんも到着。ジィ~ジに「顔色良くないぜ」
ジィ~ジ「虚弱体質だから・・・」 (笑)
更に「今年だけで角田、今日で99回目」なんて言う御尽も\(◎o◎)/!
先着のパーティは下山支度。代わりにお昼時、次から次とパーティーが到着。
ジィ~ジ空腹覚えるもコンビニ調達の調理パンは相方のザック、只々 待つのみ。
小1時間も待って漸く、二人は戻ってきます。やっとお昼にありつけます。
外のベンチで寛ぐハイカーも見られます。
結局、ジィ~ジは小屋で新記録?1時間半も滞在! 腹拵え終わり下山の開始。
山頂記帳所
記帳所の温度計ではJust 0℃を射しています。
下山は往路を慎重に下ります。
ロープ張られた急登の痩せ尾根
越佐海峡 水平線の先には佐渡ヶ島
あっちで、こっちで立ち止まり、ゆっくり下ります。
13時30分 宮前コース登山口。
息が切れ、足は重く調子はなれど、無事に下山のジィ~ジです。
ジィ~ジ 【角田山】 25-21(終了) 来年 26 無理だな!!
明日も晴れそうだな~
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
♪ あといくつ寝ると~ ♪ お正月の準備は良いのかな?
(ジィ~ジはサッシのガラス拭きだけは済ませてあります)
12月26日(木)
ジィ~ジ、3連荘。(と、言ってもアルプスとか難儀な山では有りません。)
忘年会では有りませんが、「小屋でお昼を一緒に食べませんか?」
25年最初の山が【大峰山】で鍋。締め括りも【大峰山】で鍋。
女性会友とご主人、女性会友二人とお友達、ジィ~ジと相方 7名。
10時 大峰山 桜公園 待ち合わせ。
天空は青空が広がっています。 全員10時前には到着。
冬桜 (少し前はもっと咲いていたそうな)
ナナカマドの真っ赤な実
この日の目的は、お昼を一緒に取るだけ。
出来れば途中でキノコ採りが出来れば、もっとラッキー 急ぐ必要は無。
コースは[願文山]から【大峰山】
雪はまだ根雪には間が有るようで、勿論 カンジキなどは不要です。
戦国時代より遥か昔の今より800年前には山城だった【願文山】
敵の侵入防ぐ要衝の故、距離は短いものの急な道です。
写真ではイマイチ表現できない急な道
願文山山頂 酒匂家菩提碑
堀切 (敵の侵入防ぐため人手で掘り下げた)
願文山から少し下り、再び登り返して大峰山に向かいます。
振り返ってみれば、それなりの急登
女性会友の旦那氏、ヒラタケ発見!!持参の釣り竿(2間?)でも届かない。
やがて大峰山展望台 県北の山々から日本海粟島。。。。
あそこが新保岳、あれが光兎山・・・山座同定
展望をバッチリ楽しみ、小屋(Cherry Hütte 大峰)をスルーし山頂へ。
11時40分ー11時50分 大峰山山頂
大峰山山頂(399.5㍍)
大峰山山頂からの飯豊連峰(左 朳差岳、影のような鉾ヶ岳・・)
真っ白な雪を纏った『飯豊連峰』 岳人に人気の山です。
展望を楽しみ、時間的にも空腹感も覚えてきます。
12時00分ー13時10分 チェリーヒュッテ 大峰
ログハウス チェリーヒュッテ大峰
*平成の大合併以前は桜で有名な加治川村の所有 現在は新発田市
年の瀬の平日 お昼を終わられたご夫婦が丁度退出され我がグループ貸切。
具沢山の饂飩鍋
肉に茸に野菜・・・饂飩に切り餅 ワイワイ言いながら二鍋完食。
日帰りの為、アルコールは遠慮するも、これはこれで愉しいもの。
1時間強も小屋で腹を満たしながら歓談 腹も身も大満足で下山とします。
下山は往路を辿ります。
木洩れ日受けて (大峰山展望台)
激下り 転がり落ちそう
ヒラタケ (小さく少ないので採らず)
14時20分 桜公園
途中の沢で汚れた長靴を洗い、Ⓟへ戻ります。
「ご馳走様 来年もよろしく 良い年を!」
挨拶交わし3台の車は其々家路に向かいます。
ジィ~ジの山歩き 25年最後の山歩き 流石にこれで終わりです。(多分)
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
今年(平成25年) ジィ~ジの山歩きの総括です。
99座(104日) *但し角田山21回 弥彦山 5回 含む
因みに、昨24年度は 87座 91日
アルプスや飯豊・朝日などハードな大縦走は出来なかったものの
花々を鑑賞して、それぞれの山からの展望を楽しむことも出来たジィ~ジ
年を一つ重ね益々ジジィになった割には、それなりに頑張ったかも
ここ4年ほど痛め、治療中の膝や加齢による神経痛を抱えながら・・・
健康維持には歩くことが1番 老骨に鞭打ち来る年も、出来れば少しでも
長く山歩きが出来ればなぁ~と願うジィ~ジです。
新潟の元旦は or ?あまり期待が出来ないようですが
どうぞ 皆様方 お健やかに新年お迎えくださいますよう。
(感謝・合掌)
| 固定リンク | 0
| コメント (20)
| トラックバック (0)
最近のコメント