« またお天気が!!【二王子岳】 | トップページ | たまには新潟市点描 »

2013年9月10日 (火)

久々に晴れたけど【角田山】

長月に入っても異常?気象は納まるどころか、各地で竜巻まで発生。
各地に甚大な被害をもたらし、この先も何が起こるかと不安さえ覚えます。

ジィ~ジ住まいする新潟市。
幸いにも現在までのところ気象災害は見られませんが、連日鬱陶しい日々が
続き、週末も天気が悪く予定していた北ア【奥大日岳・大日岳】1泊2日の
山行は中止と決めたジィ~ジです。

皮肉なことに、週が変わり、漸く予報通り爽やかな晴れ間が拡がります。
そんな時に限って小用が有るもので、この日も午前中は出かけられません。

9月9日(月) 

時間が無い時は、定番 【角田山】 家からで20数分 (宮前コース)です。
登山口に着いた途端、見覚えのあるお方たち 会友のJ氏、そしてO夫妻です。
下山し終えて帰り支度をしている彼らと挨拶交わし、暫し雑談。

Dscn1500                   登山口近くのタカサゴユリ

PM 1:35 宮前登山口

Dscn1501            SOS 何の実か解りません    アオツズラフジ
ヤマイモ(自然薯)では無いし????

[越前浜発祥の地]標識看板、そして4等三角点[宮の平]ピークを過ぎて
一旦下り、山頂へのお助けロープが渡された急な痩せ尾根を慎重に登り・・

PM 2:45 山頂

Dscn1509                    山頂標識に向かう相方

木々の間を吹き抜ける風も、一時より随分変わり、爽やかな心地よさを
運んでくれます。
昼寝を決め込む方、話が尽きないようなハイカー 様々です。

久し振りなので山頂から[稲島コース]の9合目 向陽観音前広場へ。

Dscn1510               100㌔弱離れた粟島も (クリック 拡大)

鳥海山は目視でき無かったものの、空気が澄み日本海には周囲24キロの
(粟島)もハッキリと見てとれます。
新潟平野の水田も稲穂が色付き、もう直ぐ稲刈り迎えます。

持参の凍らせた水と葡萄を口に水分・Energyの補給しながら休憩です。

広場には秋を迎え、ショウリョウバッタ トノサマバッタなどが飛び交っています。

下山は再び山頂に向かい、往路を辿ります。

Dscn1512                      山頂のヤマクリ

PM 16:30 宮前コース登山口

    ジィ~ジ 【角田山】 25-16.

  ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆・‥…

この日、登山道の脇で見られた花々の一部です。 ※ 拡大します。

 Dscn1502 Dscn1506
(写真 左) センニンソウ
(写真 右) オヤマボクチ

 Dscn1508 Dscn1511
(写真 左) オオカメノキ(実)
(写真 右) ウコンギク

 Dscn1525 Dscn1529
(写真 左) ツリガネニンジン
(写真 右) シモツケソウ

 Dscn1513 Dscn1526
(写真 左) 真っ赤 ツリバナ
(写真 右) 始めて観たような!! ツルボ

そしてこの時期は

 Dscn1505 Dscn1524
(写真 左) ツリフネソウ
(写真 右) キツリフネ

他にもキンミズヒキはじめ各種のミズヒキやヤブラン・・・諸々

 
  ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:* ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:

帰路も車窓から横目で佐渡を観ながら R402 日本海夕日ライン  

Dscn1530               越佐海峡 佐渡ヶ島 大佐渡小佐渡

  久しぶりの晴日  (完)

| |

« またお天気が!!【二王子岳】 | トップページ | たまには新潟市点描 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

nao♪さま
こんにちは comment大歓迎 ありがとうございます。

今年はホント、天気に翻弄されました。
奥大日岳・大日岳は劔岳展望の山としてお気に入りの山で
大日小屋もランプとギターで好きな小屋なんです。
年を取ると段々行く機会が減ってくるので・・・

角田山は、現在新潟市となっていますし、我が家は新潟市の西部なので
極めて近いのです。
地球環境悪化で空気も濁ってきていますが、年に何日か
鳥海まで見える事が有るんですよ。
角田山は日帰り圏内ですから、花見にまたお出かけください。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年9月13日 (金) 09:46

大日三山登山、残念でしたね。お天気だけはままならないものです。
私も10年位前の今頃のシーズンに登りました。
剣が良く見えていました。

でも車で20分で角田山に行けるのは羨ましいです。
新潟市から思った以上に近いのですね。

春のカタクリのころに登った角田山、すでに秋の風情ですね。
下りは灯台コースを行きましたが、風が強くて佐渡も見えませんでした。
空気が澄んでいればこんなに近く大きく見えるのですね。
粟島はモチロン、鳥海山まで見えるとは素晴らしいです。

投稿: nao♪ | 2013年9月13日 (金) 08:30

赤鬼さま
お疲れ様でした。
良くやるねぇ~

投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年9月11日 (水) 21:55

やっとはrたよ。この日は尾白山にtひーひーさ.

投稿: 赤鬼 | 2013年9月11日 (水) 07:05

tuba姐さま
こんな日に限って、小用が有るのですからねぇ~
なかなか思うようには行きません。

宮前コース楽しみにしていた狸さんに御目文字叶いませんでした。
近頃、角田山には悪いですがあのあたりが精々です。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年9月10日 (火) 21:29

もうぞう さま
こんばんは
写真展はわざわざ長岡まで観に行きkましたが、
改めて2,3日中に又、見に行く予定です。
このところ、天野さんはTVでもよく取り上げられ
新潟の存在にも極めて貢献されていると思います。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年9月10日 (火) 21:26

昨日はイイ天気でしたものねぇ~
行けば良かったなぁ

宮前コースの✿、まだまだ種類が豊富ですね。
実?
何でしょうね。むかごには見えないし・・・(^^ゞ

投稿: tuba姐 | 2013年9月10日 (火) 21:14

この日、角田にと思ったんですが、所用で新潟へ。
ついでに写真展を見てきました。
もちろん高いところ(20F)に登りましたが・・・

投稿: もうぞう | 2013年9月10日 (火) 19:19

森カフェ さま
早速ありがとうございます。
広い信州でも海が無いのでそう思われますか?
もっと新潟も海をアピールした方が良いですね。

アオツズラフジ 勉強不足のジィ~ジで初めて聞く名と
思います。教えて頂き感謝感謝です。

 

投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年9月10日 (火) 17:14

新潟平野の先の日本海、紺碧の大海原と空が溶け合うがごとき~心も広くなります
山国では見れない羨ましい景色です。

青黒い実は
葉の形からしてアオツズラフジではないかと思います。

投稿: 森カフェ | 2013年9月10日 (火) 16:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々に晴れたけど【角田山】:

« またお天気が!!【二王子岳】 | トップページ | たまには新潟市点描 »