晴れ間と空き時間あれば【角田山】
遅まきながら新潟市にも、漸く春めいた陽気が感じられる穏やかな晴れ間
2月も末日なれば 当然と言えば当然かもしれません。
折角の好天なれど、こんな時に限って一寸した用事が出来たり、思うように
行かぬがこの世の倣い? 本当は遠出して春山を楽しみたかったのですが・・
必然的に足が向かうのは【角田山】 有り難い手近な山です。
2月28日(木)
同行 相方+美女2名 計4名
風が吹いていないので、選んだコースは灯台コースです。
9時25分 海抜0m 角田岬
(写真 左) 穏やかな角田岬の浜と灯台 ※ 拡大
(写真 右) 雪も殆ど融けた山肌 ※ 拡大
日頃の鍛錬不足?足取りが重いジィ~ジ スピード上がりません。
最初から急登なので、直ぐに息切れハァハァふうふう
10時04分ー10時08分 梨の木平
今は梨の木が無い“梨の木平”から来し方
気温が上がり、海水温度との差? 好天でも指呼の佐渡も見られません。
梨の木平からは数十㎝の残雪が見られます。
ここで同じ山の会の女性会員Tさんと遭遇。挨拶交わします。
何時も風が吹き付けるこの灯台コースも無風で陽射しも受け暖かさ覚えます。
腐りかけの残雪に、グサグサと足を取られ思うように速度上がりません。
10時55分ー11時25分 山頂 小屋前広場
久々に陽の光浴びる山頂小屋 健養亭
丁度 常連の男性グループが小屋を出てところ
「誰も居ないからどうぞ・・・」と声を掛けられるもこの時期滅多にない晴天。
雪の上に尻当てを敷いて休憩することに・・・
暫くするとまたまた女性会員のSさんそしてジィ~ジ近所のKさん。
「こんにちわ~」と挨拶交わし近況報告会?
昼から用事が有るので、お昼の予定は無く、持参のお茶や果物、甘味などの
行動食だけで小腹を満たします。
早々に、下山の開始。下山路は往路と異なる“桜尾根コース”を選択します。
下山開始早々、山頂標識付近で、矢張り会友のJ氏と交錯。
桜尾根コースを下る
雪解けで姿現した石仏
少しばかり春の息吹も感じられるような山の装い。
[カッタン岩]で後方から足音。振り向けばまたまた会友のT夫妻が下ってきます。
「久し振り~!」 一緒に下山です。
桜尾根コース未だ、ユキワリソウ見当たりません。
12時28分 桜尾根コース登山口
桜尾根コース登山口に掲げられた看板
角田岬灯台下の広大なⓅには、朝よりもまたまた が増えてます。
仲間の皆さん、考える事は同じ? 大勢の知り合いに遭ったジィ~ジです。
【角田山】 25-6 (完)
| 固定リンク | 0
« 久々の【宝珠山】 | トップページ | お上りさん。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- なまくら爺の日記代わりの覚書(2024.11.28)
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
「山」カテゴリの記事
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
「新潟」カテゴリの記事
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
「登山」カテゴリの記事
- 小春日和の【菩提寺山】(2024.11.25)
- 【秋葉丘陵帯】初めてのコース(2024.11.23)
- 11月最初は【角田山】(2024.11.18)
- リクエスト受けて【角田山】(2024.11.07)
コメント
tuba姐さま
戻り寒波?の様な日も有りますが、漸く少し春めいてきました。
ユキワリソウも大分咲いているらしいですね。
角田山これからこの先大勢の人が入るでしょうね。
また晴れ間を狙って出かけましょう。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年3月13日 (水) 07:30
天気がイイと足が山に向いちゃいますよねぇ~
花が咲いたなら、なおさら行きたくなるなぁ
9日、角田に行ってきました。山頂の雪も少なくなって気温が5℃でしたよぅ。
春の陽気で気持ち良かったぁ~
青空の下で、ランチはイイですよねぇ~
投稿: tuba姐 | 2013年3月12日 (火) 23:36
ヨネさま
comment多謝。
ここは海抜0m、全くの海岸線から登りますが、殆ど
4合目付近までは残雪も融け無雪状態です。
雪が腐るとは山登り愛好者の言葉ですが、新雪では無く
積もった雪が解け始め、歩くときにグサグサと抜かるような状態を言うのです。
つまりあんまり綺麗な状態ではない解け始めの残雪。
ジィ~ジは肺機能が弱いので、のっけから急登の
このコースは足より呼吸が難儀になるのです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年3月11日 (月) 20:39
登山口には雪が融けてなくなっているんですね。
ところで、腐りかけの残雪って?どんな雪なんでしょう?
輝ジィ~ジはいつも元気なイメージがありましたが、
この日の登山はお疲れ気味だったのかしら?
投稿: ヨネ | 2013年3月11日 (月) 19:42
みいさま
いつもcommentありがとうございます。
漸く角田山に雪割草が咲きだしたようです。
近日中に観に行ってアップします。
今日はまた、冬に逆戻り感の寒い新潟市です。
早く本格的に春が来て欲しい。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年3月11日 (月) 17:22
こんにちは~
ユキワリソウ見たかったです^^。
まだまだ雪が深そうですね。
でも空の色に春を感じました。
お顔を出したお地蔵様も春を待っているのでしょうね
投稿: みい | 2013年3月11日 (月) 17:10
赤鬼さま
復調した?
ユキワリソウ、他所のブログ覗いたら、もう結構沢山
咲いているようだよ。
下見してきて頂戴。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年3月11日 (月) 08:33
角田はまだ一回しか行ってないよ。雪割草は未だかね。
投稿: 赤鬼 | 2013年3月11日 (月) 07:47
まぶちょんさま
こんばんわ
いつもいつもありがとうね。
山歩きは心身ともに鍛えられるよ。待ってるからね!
早くしないと、ジィ~ジもヨレヨレになるから・・・
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年3月10日 (日) 22:07
これから春にむけて雪もなくなって登山しやすくなってきますね。初ノボラーさんも増えていくだろうね。
輝ジィ~ジさんや 姐さんのコーナー見てると 私も 山に行きたくて うずうずしてきます。
いつか参加させてね。
投稿: まぶちょん | 2013年3月10日 (日) 21:39
マイグリーンさま
comment感謝。
3月末か?4月中旬の間、是非、機会を作ってゆっくりと
花を眺めながら歩かれることお勧めします。天気の良い日にネ!
折角の花、観てやらねば可哀想です。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年3月10日 (日) 21:22
もうぞうさま
桜尾根コースは多分、花のシーズンでは一般コースとか
特別コースとかに関係なく一番歩かれていると思います。
何れのコースも私有地が入り組んでいるのに、どうして
一般7コースと公称している理由が解りません。
宮前コースも然り、湯の腰コースよりも遥かに利用されてます。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年3月10日 (日) 21:19
灯台コースは海を背にいい景色を登りますが、
距離が長いので、ちょっと勇気がいったような??
これからは、雪割草やカタクリの宝庫の山、
今年一度はいかねば??
といいつつも行けるかはわかりません
投稿: マイグリーン | 2013年3月10日 (日) 20:10
桜尾根コースは、すっかり有名になっていますが、いまだ一般コースにあらず?
一般コースになると、もっと大勢の登山者で荒れると悪いから?
投稿: もうぞう | 2013年3月10日 (日) 20:01