« 海は、荒う~み♪~@【角田山】 | トップページ | 日記代わり(覚書き) »

2013年2月 4日 (月)

♪~白銀は招くよ@【五頭山】

タイトル 古過ぎ!! 調べてみたら何と!半世紀以上も前でした。

矢張り 名実ともにジィ~ジだなと 自分自身妙に納得。

Dscn2493_2                新雪が眩しい(三ノ峰手前)  ※ 拡大

先日、雪を頂く飯豊連峰を眺めたく、五頭山へ向かったものの、あまりにも
出発時間が遅くなり、登山口のⓅまでさえ辿りづけず、敢え無く行先変更。

今回は、弐の轍踏まぬよう始めから五頭山に目的を絞り早目に家を出ます。

1月31日(木) 

[行程]
 内の沢登山口Ⓟ 8:08⇒どんぐりの森登山口 8:25⇒三ノ峰 9:52
 ⇒二ノ峰⇒一ノ峰⇒前ノ峰⇒五頭山本峰 (10:37-10:42)⇒
 三ノ峰 11:18⇒どんぐりの森 12:11⇒内の沢登山口 12:23

登山口までの取り付け林道の除雪は、倍ほど拡幅されⓅには10台強の 
五頭山に向かって歩き出している人たち何人も見られます。

ジィ~ジを見かけて声を掛ける人が居ます。
所属する山の会のT氏です。翌日にリーダーとして会山行 菱ヶ岳を担当するため
下見にきたとのこと。単独でノートレースの菱ヶ岳山頂を目指します。

一人でのラッセル大変難儀なことでしょう。

Dscn24841                 カンジキ履き赤旗持参のT氏

Dscn2486                    どんぐりの森登山口

先行者が何人か見受けられます。木々の枝には新雪が纏っています。

Dscn2488_2            青い空に新雪が眩しい 先行する相方  ※ 拡大

Dscn2489            左手肩 四ノ峰 最左奥 五ノ峰 先行する相方

三ノ峰 9時52分

Dscn2494             三ノ峰 窪みに避難小屋が埋まっています。 ※ 拡大

眺めたかった飯豊連峰が目に飛び込んできます。

3                 二ノ峰 一ノ峰 前進する登山者 ※ 拡大

Dscn2506                  五頭山塊の盟主 菱ヶ岳 ※ 拡大

Dscn2507              前ノ峰 途中で会った会のI女史と相方 ※ 拡大

飯豊連峰を観ながら新雪踏んで気持ち良く五頭山本峰を目指しますが、天空には
急に雲が拡がり始めます。(ちょっと想定外)

Dscn2513           もう直ぐ五頭山本峰 トレース 後方飯豊連峰 ※ 拡大

Dscn2514                   急にガスが拡がり始め・・・

10時37分 五頭山本峰 912.5m

Dscn2517                五頭山と飯豊連峰   ※ 拡大

雪庇が大きく張り出して、要 注意です。
踏み抜き落ちれば6月始め頃の雪解けまで見つからないかもしれません。

我が会が勤労奉仕で設置した山頂標識は雪に埋まって見ること叶いません。

目的の飯豊連峰も見る事が出来たので持参したリンゴ齧り、コーヒー一杯飲んで
往路を下山です。

Dscn2523                大きく張り出した海老の尻尾 ※ 拡大

Dscn2525                    雪が纏わり重そう!!

アップダウン繰り返し前ノ峰、一ノ峰、二ノ峰 そして三ノ峰へ戻ります。
後を絶たず大勢のハイカーとすれ違います。(大方考えることみな同じ)

Dscn2529           振り返れば 二ノ峰 一ノ峰 点々と登山者が ※ 拡大

11時18分 三ノ峰

Dscn2530               避難小屋への道を掘り下げる人

避難小屋の上には積雪1.5m以上だからこの付近4m近くの吹き溜まり?

Dscn2531                     三ノ峰から下山

菱ヶ岳と新潟平野を見下ろしながら下山です。
近所の岳友 赤鬼さん美女四人引率し、汗を流しながら登ってきます。
この日、まずまずのお天気のお蔭でホント大勢の知り合いに遭った我らです。

Dscn2532                どんぐりの森 登山口向かい下山する相方

12時23分 内の沢登山口Ⓟ

Dscn2533                    内の沢登山口 Ⓟの様子

既に下山した登山者も有り、この時間にはⓅスペースも有るものの、除雪された
林道の路肩には数十台の車が村杉温泉近くまで停められています。

登り始めたからほとんど休みなしに4時間強。
いい汗たっぷり掻き、飯豊連峰も眺められ、充足感に満たされたジィ~ジです。

帰路は 定番 村杉温泉 K豆腐店立ち寄り、好物の三角揚げと朧豆腐を購入
オカラもGetして家路へ向かいます。

途中の「瓢湖」

Dscn2534             この日の白鳥飛来数 2,601羽

でもこの時間、白鳥さんは総べてお出かけ、小さな瓢湖埋め尽くすのは
各種のカモさんばかり  後方には二王子岳山塊

Dscn2536_2 Dscn2535                        カモ密度高~い

瓢湖の近くに住む人たち、毎日カモや白鳥の鳴き声で多分朝もゆっくり眠れない?

帰り道、田んぼで落穂を拾い啄む白鳥さんの集団発見。

Dscn2539                      20数羽の白鳥の群れ

標高 912.5mの五頭山 新潟市からのアクセスも良く展望抜群、危険個所も無く
手頃感も充分、ジィ~ジお気に入りの一座です。

                             新雪の 五頭山 (完)            

| |

« 海は、荒う~み♪~@【角田山】 | トップページ | 日記代わり(覚書き) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

新潟」カテゴリの記事

登山」カテゴリの記事

コメント

まゆ太さま
忙しいのにcomment多謝です。
五頭山、実はこの日より翌日の方がもっと天気が良く
クリアーに見えてのです。
残雪期には菱ヶ岳からの周回コースがお薦めなんです。
朝少し早く出れば、関東からも日帰り圏内。
そのうち計画して下さい。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年2月12日 (火) 16:24

今更コメントですみません。
五頭山、かねてから気になっているお山なのですが、やはりいいお山ですね~。
青空と雪山、飯豊山の展望、すばらしいですね。
いつの日か、登ってみたいものです。

気持ちのよい雪山、久々にジィ~ジさんのレポで楽しませてもらった感じです^^

投稿: まゆ太 | 2013年2月12日 (火) 14:33

ヨネさま
comment多謝。
飛行機雲あんまり見る機会無いですか?
山では上空の具合によってしばしば見られますよ。

越冬で飛来するハクチョウは日中、田んぼで落穂を拾って
腹ごしらえをするので、湖の近くの田圃では当たり前のように
見られる風景なのです。
朝晩は湖で休んでいます。機会が有れば見に来てください。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年2月 8日 (金) 08:59

気持ちい~い一面の雪景色の写真を見ているだけで、気持ちが良くて深呼吸をしたくなりました。いいなぁ~いいなぁ~天気も良くて最高ですね。雪盲は大丈夫でしたか?
飛行機雲でしょうか?こんなに長くてはっきり・くっきりした雲を初めて見ました(/ ^^)/アリガトデス
田んぼの中の白鳥の群れも珍しい。初めて見ました。初めて見るものが多かったので、寿命が延びたかな(笑)

投稿: ヨネ | 2013年2月 7日 (木) 18:49

mikkoさま
commentありがとうございます。
天気が良いと新雪が良く映えます。
ホントはもっとハッキリと飯豊連峰の展望期待したのですが・・
ここは新潟市内から車で1時間足らずで登山口なので
とても都合がいいのです。
残雪時もお勧めです。関東からも日帰り可能です。

>♪~白銀は招くよ
まさか! リメークしたことありましたかね?

投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年2月 6日 (水) 17:28

>♪~白銀は招くよ
私もしっかり知っていま~す (*^^)v
素晴らしいお天気&眺望でしたね~
これでは大勢の方が訪れるのは無理もありませんね。
どのお写真も美しくてうっとりしちゃいました。

投稿: mikko | 2013年2月 6日 (水) 12:43

しゅうちゃんさま
拙・駄ブログにお立ち寄り、コメントありがとうございます。
もっとセンスと技術が有れば、もっとシャープな写真アップ
出来るのでしょうが・・・

天気の良い日の新雪は青空に映えます。
新潟はこの時期、晴れる日少ないですから。

餌も売っているし、カモも安心して増える一方?

投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年2月 4日 (月) 23:36

マイグリーンさま
桟橋の様になっている板の上にビッシリのカモたちでした。
良き見ると、意地悪して落とそうとしているのも居ましたよ。

K豆腐店のおから、時間が遅いと無いことも有りますよ。
この日は青豆も有りました。(ラッキー)

投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年2月 4日 (月) 23:30

すごい素敵な写真の数々。
私には、生では見れない風景、楽しませてもらいました。
それにしても、すごいカモさんの数!

投稿: しゅうちゃん | 2013年2月 4日 (月) 22:17

鴨、四角に綺麗になっていますね。
枠があるわけではないのに、密度高そう
K豆腐店に行くと、おから山のようにもらって来ます。
無料だと思うとついつい入れすぎてしまいます

投稿: マイグリーン | 2013年2月 4日 (月) 21:32

みいさま
いつもありがとうございます。
この季節、天気が良いと雪と空とのコントラストが
とても素晴らしいのです。
雪山は、何処でも歩けるので夏山とは異なる景色も得られます。

近いうちに白鳥の群れ、撮ってきますね。
ホント、生で新潟の景色も見て頂きたいもの。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年2月 4日 (月) 20:29

こころぐ郁美さま
空気が澄んでいるともっと良かったのですが・・・
雪には青空が映えるのですよ。

ジィ~ジでもたまには雪の上に大の字に倒れてみる事
有りますが、とても気持ちが良いです。
運動にもなり、精神的にもいい気分を味わい、雪山遊びも
なかなかでしょう。南国土佐とはまた異なる魅力です。

今度は白鳥の群れ撮ってきますね。乞う ご期待(笑い)

昨夜は新年会、遅くに帰宅したら豆を投げられ鬼にされました。(泣)

投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年2月 4日 (月) 20:25

tuba姐さま
漸く今年初めての五頭山でした。
途中で雲が拡がったりしましたが、新雪がキラキラと
とても綺麗で、飯豊も眺められ満足でした。
エビの尻尾を見ると、冬の厳しさが良く解りますね。

翌日は参加しませんでしたが、会では快晴の菱ヶ岳
登頂で来て参加者も大満足したようです。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年2月 4日 (月) 20:01

こんばんは~
 わあ~すっごくきれいですねえ~
白銀の世界、幻想的です!
大きくして拝見しましたよ。

白鳥、お出かけ中とは残念!
でもたくさんの鴨さん堪能です^^。

こんな景色、肉眼で見たいです。
ありがとうございました~

投稿: みい | 2013年2月 4日 (月) 19:48

赤鬼さま
連荘だから疲れたのでしょう。
我が家は、お昼は下山してから車の中で食べたよ。

新雪が降ったので、綺麗だったね。
飯豊見れて良かったよ。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年2月 4日 (月) 18:53

まぶちょん さま
この瓢湖、白鳥の餌付けで有名になったところで、
その餌を狙ってカモも集まってくるようになったのです。
捕獲されないことが本能的に解るのか?増える一方?
朝夕は白鳥も数えきれないくらいいるので大騒ぎです。

BCスキーに是非来て頂戴。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2013年2月 4日 (月) 18:48

ヽ(´▽`)/わ~い!!

白銀の世界!!いいわぁ~~ヽ(´▽`)/

ごめんなさいねぇ~南国高知はこんなの夢。
中には積もる所もありますが、我が町もこの間の
雪以外まだまだ・・・もう春近しぃ~

こんな真っ白な雪の中で寝っ転がりたくって。
最初の1枚もいいですねぇ~雰囲気出てる。

白鳥もこれだけいれば迫力だわ!!
かもも凄い

ブログっていいですね。こうして色々な世界にいける。
こうして繋がっていられますよ。

ところで、節分は大丈夫でしたか?
鬼は来ませんでしたかねぇ~( ´艸`)プププ

投稿: こころぐ郁美 | 2013年2月 4日 (月) 18:04

エビの尻尾も巨大化して、ロブスターの尻尾ですね(゚▽゚*)
20日程前より積雪が多くなっていて驚きました。

今回は、五頭山山行が叶ってよかったですね(゚ー゚)
アタシも、雪の五頭と飯豊連峰をストーブの脇で眺めさせて持ってますぅ~
やっぱり、雪の飯豊はイイよねぇ~

投稿: tuba姐 | 2013年2月 4日 (月) 14:53

この日は妙に体が重く疲れた。三の峰で止めた。それでも
眺めは最高だった。山に登らないと見れない景色だ。
ざまー見ろ!

投稿: 赤鬼 | 2013年2月 4日 (月) 14:23

鴨密度すごすぎ!!
いいなぁ。鴨や白鳥をすごく間近で見てるんだね!

1枚目の写真の真ん中を スキーで すべりたい!!
ヽ(´▽`)/

投稿: まぶちょん | 2013年2月 4日 (月) 13:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪~白銀は招くよ@【五頭山】:

« 海は、荒う~み♪~@【角田山】 | トップページ | 日記代わり(覚書き) »